• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2017年05月06日 イイね!

サーキットデビュー

サーキットデビュー先日、過去に何度か観客参加していた走行会に行ってきました!

都合上、今回は行けないつもりだったのですが…

諸般の事情により、今回も急遽観客参加することが決定w

カメラを持参した訳でもなく、ただただ一日中見学で歩き回っておりましたw

その中で『体験走行』なるものが毎枠あるとの情報を、某ご夫妻より入手ww

岡国にはもう何年も前に一度だけ走行会にエントリーしたきり全く走ってません。

特に誰かに?背中を押された訳でもなく、ただただ何となく「走ってみようかな」との衝動に駆られて…

気が付いたら窓口で走行費を精算して…





岡国走ってきました!!ww





エントリー完了後、2コーナースタンド→ホームストレートへ戻る道中、某奥様から神妙な?面持ちで?心の悩みを?打ち明けられることに!(謎)

まぁ背中を押したつもりは毛頭ございませんが…

あんなお悩みを相談されたら…

世間一般的なアドバイスしかできませんねーww





何事も経験!!


一度体験すれば全然怖くない!!


いつも通りの普通で大丈夫!!


手の平に「人」という字を書いて飲み込めば、、、





そんなやり取りがあった後、なぜか再度体験走行の窓口へ向かうこととなり、私だけの貸切枠のはずがもう1台増えたのでありますw

私自身、まさかこのタイミングで岡国を走るとは思ってもみませんでしたwww

でも、前を走るワンメイク仕様の86ペースカーとはイイ感じでバトル?できたので満足満足www

↓↓だとクリップに付けていないようにも見えますが…









86とVABでは、駆動方式&車重が違いますから、ライン取りが違うのも当然か!?

僅か2周の体験走行にもかかわらず、トレッド面が中々イイ感じに溶けていたのは意外です。

タイヤ&ホイール&ブレーキパッド以外は何もモディファイしておらず、全くサーキット向けな仕様ではありませんが、某PのY副社長より「S207ならノーマルで全然大丈夫だよ!」と逆に?妙な?プッシュを受けたのは気のせいでしょうか!?ww

次回…も体験走行で十分楽しめそうです♪

一応純正でレカロスポーツスターは装備されており、ホールド性はまずまずながらフルレザーは滑るのが不満点なので…

ということは…








SR6復活も検討か!?







急遽な展開ではありましたが、某氏様には撮影いただきありがとうございました!!

とりあえず、クローズドコースでもサンライズイエローは派手だとよーく分かりましたww








それにしても、やっぱり車高がお高い、、、















(※某氏様、クリソツなブログの文面で失礼致しました!)



Posted at 2017/05/06 18:20:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | S207 | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation