• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

ブ、ブレンボ??

ブ、ブレンボ??今日は休日のマッチーです!


午前中、所用で近くまでGRBで出掛けてきました。

用事を済ませた後、駐車場に戻り親バカ気分にて暫し愛車を「ジロジロ~」と眺めておりました。

アチコチ眺めて回り、最後にフロントタイヤ周辺チェックしてみたんです。

タイヤやホイール、それにホイールハウス内部を確認し、ふとブレーキに目をやった時、ある文字が目に入ってきました。

「何か刻印されているけど一体…」と思いつつ汚れを落としてみると…






そこには






何と 『brembo』 と刻印されているではありませんか!!




















画像では位置が分かり難いでしょうか(汗)

因みにタイトルで使用しているものが、拡大した画像です。

丁度、ホイールの隙間から覗くと「チラっ☆」っと見えますよ~♪

今まで全く気にしていなかったので、今日初めて発見しました。

ここにブレンボと刻印されているということは、GRBのローターってブレンボ製ってことなんでしょうかね☆

私自身まだまだ「ド素人」のインプ乗り・スバル乗りであるが故に知らなかっただけで、皆さんは既にご存知だったでしょうか??

しかし、こんな所にまで『brembo』の文字が記載されているとは思っていなかったので、本当にビックリで意外な発見でした!




さてさて。

この小さな『brembo』の発見に喜びつつ帰宅し、その数分後にインターホンが鳴りました。

応対すると宅急便の方で、しかも「代金引換です」とのコメントが。

「幾らですか?」と金額を確認すると…

先日注文していたGRBの“ブツ”だったのであります♪












アングル的に何だか分かり難いでしょうか?

ディーラーで装着するまでは、とりあえずガレージで待機となります。

早ければ今週末には…(笑)






Posted at 2008/10/16 18:55:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月10日 イイね!

世界を観るために散財しました!

世界を観るために散財しました!世間では明日から3連休ですね~!

多くの方にとっては「華の金曜日」だと思いますが、私には休日明けの「超テンションの低い金曜日」であります。

この休日の間は、仕事の関係でお勉強したり、またまた近場へ快速ドライブに行ったりと、特にこれと言った出来事も無く終える予定だったのです。

本当に何も無い休日のはずだったのです!

しかし、世の中には「予定は未定」という言葉がありますからね!




実は…




予定外の散財をしてしまったのです(爆)




事の発端は、一昨日の就寝時でした。

この日発売された『WRC+』という雑誌を、ベッドでパラパラと読んでいました。

ラリージャパンの特集記事が多かったこともあり、初開催された2004年に観戦したことを思い出していました。

ようやく睡魔が本格化したので、「もう寝よう」と思い、明かりを消して床に就いたのです。

いつもなら布団に入ってから夢の世界へ旅立つまでに、1分とかからないのですが、何故かこの日は1分で旅立つことができませんでした。

この睡眠するまで覚醒時間が、散財の根源となったのです!

以下、勝手な妄想を羅列しますので、気になる方はご覧下さい。

(注:皆さんのご期待されるような妄想ではございません。悪しからずご了承下さい!)




『今年のラリージャパンは、どこが優勝するのだろうか?』

『まぁ恐らくスバルには厳しいラリーになりそうだけど、頑張って欲しいなぁ』

『WRカーは無理にしても、せめて新井選手には好成績を期待しよう』

『GRBオーナーとしてはライブでインプレッサが駆け抜ける姿を見たいなぁ。でも、金~日まで休暇なんて100%不可能だし』

『ただ、来年はラリージャパンが開催されないことを考えると、やっぱり今年がチャンスだし、何とか観戦できないものかなぁ…』

と、こんな具合に色々考えているうちに、

『あッ!そう言えば、ラリー前日ってシェイクダウンやったなぁ』

『ということは、当然WRカーもバンバン走行するなぁ!』

『しかも、今年は札幌やから、新千歳空港からも近くて行きやすいではないか!』

『おまけに、丁度木曜日は休日やから、もしかしたら観戦できるかも!!』

こうなると、睡魔など一気に飛んでしまい、飛行機やホテルの手配、それにシェイクダウンの観戦方法など様々な段取りが頭の中を駆け巡ってました(笑)



そして翌朝!

早速ネットで確認してみると、ありました!

例年通り、やはりシェイクダウンはスーパーSSで開催されるらしく、今年は「札幌ドーム」を使って一日行われることになってました。

もうこうなると、気分は「レッツゴー北海道♪」ですね。

すぐさま飛行機とホテル、そして前売りの観戦チケットを手配したのは言うまでもありません。




ということで、急遽ラリージャパンへ行くこととなってしまいました~!!




本当に寝る前の数分で思いついたことで、結果的に予定外の数万円を使うこととなってしまいましたが、まぁ今は楽しみで仕方ないです(笑)
Posted at 2008/10/10 13:40:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2008年10月03日 イイね!

Wash & Change

Wash & Change休日だった昨日、爽やかな秋晴れのもとで久々にインプを洗車しました!


ここのところ私の休日は天候があまり恵まれなかったのですが、昨日は安心して存分に洗えましたね。




更に!



丁度タイヤローテーションのタイミングを迎えていたこともあり、合わせて行うこととなりました。

前回は給油ついでにスタンドでローテーションしたので、考えてみるとインプでは初めて自力ローテーション&ホイールの裏側まで洗うこととなりました。

延べ3時間に渡る洗車&ローテーションだったのですが、今回はかなり「やり応え」がありましたね。

「フォトギャラリー」に一連の流れを載せてみますので、宜しければご覧下さい。




先ずはローテーションから。

うちには左右片側ずつ上げられるジャッキがあるので、本来はそれを使いたかったのですが、ガレージ前に十分なスペースがないため、止むを得ずインプとレガシィの車載ジャッキを使っての脱着となったのです。

さぁいよいよ外そうかとクロスレンチでボルトを緩めようとしたのですが、これが硬くて硬くて…。

私自身決して力無しだとは思っていませんが、それでも我ながらフルパワーでレンチを回して、ようやく外すことができました。
















いやぁ、しかし流石はノーマルホイール&タイヤですね~。

持った瞬間、

思わず




『重ッ!!』




と声に出てしまいましたから(笑)


サイズからすれば当然の重さだと思いますが、改めて軽量ホイールが欲しくなりました。

各タイヤの減り具合をチェックしたり、トレッド面の小石等を取ったり、それからホイールを隅々まで洗浄してようやくローテーションは終了です。




続いて洗車を。

ホイールは既に洗ってますので、ボディ全体を水洗いしたり、室内を掃除したり磨いたり…。

毎度のことではありますが、水洗い後にリアゲートをあけるとバックライトの枠から水が『ザバ~!』と流れ落ちてくるのは何とかして欲しいものです。

WAX掛けするまでの余力は無かったのですが、愛車が綺麗になると嬉しいものですね!













ただ…




洗車をする度に『リアドアの跳石傷』が気になって仕方ありません。

それも洗う度に傷が増えているような気がするんですよね

これも快速ドライブの恩恵…ではなく、代償なのでしょうね。。

最近は大型化された「対策済みの保護シール」を貼られる方もお見かけしますが、うちのディーラーでは「シールだけ貼るのは止めた方が良いですよ」と言われてしまいました。

塗装&シール貼りのコストを考えると、その分あれこれパーツに回せそうなので…。

う~ん、悩みどころですねー!!
Posted at 2008/10/03 21:13:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   12 34
56789 1011
12131415 16 1718
1920 212223 24 25
26 2728 2930 31 

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation