• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2015年08月29日 イイね!

【お知らせ】 「凛。」GR/GVオーナーズクラブオフ開催します

【お知らせ】 「凛。」GR/GVオーナーズクラブオフ開催します皆さん、こん○○は…









私がこの書き出しをすると、大体決まってあのネタでしょうか?w

ちょっとご期待とは異なるかと思いますがw









昨年の全国オフから1年弱、そしてグループスタッフ引退からも同じく1年近くとなりました。

現在は極々普通の?男子として、また特に某★な御方のお陰もありましてGVBライフを楽しんでおります。

(※★Y★様、公私共々お世話になりましてありがとうございます!!)

(※ぜひ近々イタ車とアメ車でオフミしましょうww)

最近はレヴォーグの方でも新たなオフミに参加させていただき、ちょっと…いや結構VABも気になっていたり…(謎)

『エスナントカカントカ』な噂もいよいよ現実味を帯びてきましたし…(謎)





しかし、VMやVAだけが全てじゃない!?

「年に1度くらいは…」

「オールジャパンではなく、ローカルなら普通の男子でも…」

ご近所のみん友さんからも 「ぜひ!」 とのお声もあり、熟考?の結果9月の銀週間に「凛。」GR/GVオーナーズクラブとしてオフ会を開催することとなりました♪




【開催日】  9月シルバーウィークの中日


【場所】  滋賀と岐阜にまたがる某Mt.の山頂P





詳細はオーナーズクラブのスレッドにてご確認ください。

(※少なくとも、例年のアレとは異なる点をご説明しておりますww)

連休中につきご予定のある方もいらっしゃると思いますし、「そもそも祝日は休みじゃない!」といった状況の方もいらっしゃるかもしれませんが…

さすがに道中の渋滞だけは避けられないかと思いますが、連休中につき多少遠方でもご参加いただき易いかと思います。





GRBデビューから10月で丸8年。

当然、既にGR/GVから乗り換えられたオーナーさんもいらっしゃいます。

ですが、折角同じクルマのオーナーとして出来た御縁です!

GR/GVのOG&OBオーナーさんもお気軽にご参加くださいね。




皆さんのご参加をお待ちしております!!!



Posted at 2015/08/29 20:06:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会&ミーティング | 日記
2015年08月08日 イイね!

レヴォーグシルエットデカールver.2完成 → ゾロ目 → キリ番ゲット♪

レヴォーグシルエットデカールver.2完成 → ゾロ目 → キリ番ゲット♪デカール関係でいつも大変お世話になっている、某H○S様。

(※マフラーや車高調等、総合的に展開するHKSさんではありません)

様々なオーダーを快く引き受けてくださいますが、中でも昨秋に作製した同ショップ謹製『レヴォーグシルエットデカール』は大満足な一品です。

元々はクオーターガラス下部にモールが無く、その違和感を払拭する目的で作成いただきましたが、今でも大変気に入っています。






しかし、満足していたのですが…


人間、慣れてしまうとつい欲が…


今年はNBRチャレンジでクラス優勝も奪還したので、その記念に…(今頃?!)


折角だから、サイズも若干見直してみたり…






毎度の乏しいセンスながらも、往年のGC8インプレッサみたく?“ver.2”に向けて密かにやり取りを。

サイズ、カラーリング、文字とシルエットのバランスや位置等々、細かな要望にも親切且つ迅速に対応してくださいます。

レヴォーグらしさを表す『シルエット』+レヴォーグのコンセプトである『REAL SPORTS TOURER』をさり気なく示していたver.1に対して…↓↓












レヴォーグらしさの『シルエット』の良さを前面に出しつつ、NBRチャレンジ優勝も記念しSTIを応援する気持ちを体現したver.2がコチラ…↓↓





















前作ver.1に引き続き、ver.2もイイ感じで満足満足♪








勿論、今回もまた左右それぞれ専用に用意しているのが拘りで…↓↓











光の当たり方で白に見えますが、実際にはシルバーのカッティングシートを使っています。

ガッツリなレプならともかく、さり気ないワンポイント+スティールブルーグレーのレヴォーグには大人しめなシルバーが丁度良いですね。

もし、クオーターガラスにもモールがあったら…

『シルエットデカール』の施工は思い付かなかったかもしれません。

尚、完全ワンオフの特注品なので基本的に世には出回っていませんが、、、

一部で職権乱用発生の模様!?(謎)





そして、シルエットデカールver.2の施工も終わり、ふと乗り込むと…↓↓










いつの間にやら、4桁最後のゾロ目だったのかwww

最近レヴォーグに乗る機会が無く、全く気付かなかった、、、

と云うことで、レヴォーグ納車から丸1年まで残り4日の時点でめでたくキリ番な5桁に突入しました↓↓










1年で10,000㎞、多くも少なくもない至って普通な走行距離ですが、前車BPよりも格段にハイペースで距離を刻んでいます。

ぶっちゃけ、BPは年間5,000㎞+αだったかな!?(爆)

BPだって負けず劣らず良いクルマでしたし、レヴォーグに勝る面だってありました。

(チタンタービンを備えたEJ20ターボ+等長等爆エキマニ+5ATは、FA20DIT+リニアトロニックにはない高回転域の鋭いレスポンスや息の長い加速感がありました)

しかし、余裕あるトルクやリニアトロニックによる燃費の良さ、そして何よりアイサイトの威力を存分に感じているのか、家族も率先してレヴォーグを使っています。

Mスポ号がかなり問題児と化している現状では、レヴォーグ稼働率の高さは尚更ですが…





レヴォーグは家族車なので大々的なモディファイは難しい分、今後も小物でちょこちょこっと楽しんでいきます♪

その分、GVBは…いや、現状維持かな?!(涙)

そして、折角施工してお気に入りなシルエットデカールなのですが…

諸般の事情により近々撤去を予定しております!!

(※ver.3とかではありませんwww)







某H○Sさん、今回もありがとうございました!!


そして…


またヨロシクお願いしまーす!!ww



Posted at 2015/08/08 17:40:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | VMG | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation