• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マッチー@のブログ一覧

2018年02月16日 イイね!

祝・みんカラ歴10年!

祝・みんカラ歴10年!このネタ、「みんカラアプリ」からだと投稿も楽なんでしょうけど、敢えてのPCから…

まだ10年?

もう10年?

10年ひと昔?

本日、無事にみんカラ登録10周年となりました!!

アカウント登録した頃は若かったんだなぁ…(シミジミ





私の「みんカラ」との出会いは、大学時代に友達から教えてもらったのが始まりでした。

当時の愛車だったカローラランクスは、2ZZ-GE+アイシン製6MTの超々激レア仕様w

同じメカニズムを搭載するZZT231セリカはたまに見掛けましたが…

見た目普通の5drハッチバックボディに、パワー&官能性ではVTECには負けるものの可変バルタイVVTL-iで8000rpmオーバーまで回る190psエンジンを搭載した、今では絶対ラインナップされない特殊な仕様。

因みに、トヨタスポーツエンジンの中でも2ZZ-GEは1・2位を争うマイナーエンジンかと思いますが、後にロータスエリーゼ&エキシージ様に搭載されて一気に注目度アップww

そんな激レア車故にカスタマイズネタも非常に少なく、ZZT231セリカのネタ等も参考にした思い出が蘇ります。

そんな時、「みんカラ」には同じ2ZZ-GEモデルのランクス&アレックス(=今でいうオーリス)オーナーさんが沢山登録されていることを知り、素晴らしき情報収集ツールに出会えたことを感激したものです!!

ただ、自分でアカウントを取ってまで始めるには至らず、、、





それから数年後、GRBアプライドAに乗り始めて3ヶ月近く経った2008年2月のある休日、ふと思い立って始めてみて現在に至ります。

アカウント登録する直前は、丁度GRBの納車が本格化した頃であり、同時に「TY85ミッションの2速が抜ける問題」による出荷停止事件が勃発したタイミング。

GRB納車組&納車待ちの皆さんが色々と情報交換する様子を見て、「自分も皆さんとやり取りしてみたい!!」との衝動に駆られたのが始める具体的な切欠だったような。

2速抜け問題、バンパーとフェンダー接合部分からの髭が生える問題、バンパーずれちゃう問題、3000rpm加速段付き問題…あぁ懐かしきGRBのトラブル達よww





ここから先は、概ね皆さんと同じくお互いにパーツ装着合戦が激化し、お互いのパーツレビューに物欲を触発させ合う日々だったり…

オフラインミーティングが開催され、GRBが集うあの光景に興奮したり…

オフラインで初めてお会いしたみん友さんは、自分の想像と違うケースが多かったり…

時にはちょっと残念な想いをする日もあったけれど…

「みんカラ」に参加していなかったら、きっとGRB→GRB→GVB→VABと乗り換えることも無かったでしょう!!

こんなに充実したカーライフをエンジョイ出来たのも「みんカラ」のお陰です!!

沢山の素晴らしき出会いに恵まれたの事実は、まさに「みんカラ」様々です!!

とはいえ、ここ最近はすっかりクルマ熱も低空飛行を続けており、「みんカラ」へ積極的に参加するネタと気力が失せているのが現実。

(※決してクルマ趣味を卒業する訳ではありませんww)





オートサロンやオートメッセに行ってみたり↓↓

















例年にも増して今年のオートサロンでは辰己監督とヒジョーに深い&オ○レ○的なお話をさせてもらったり↓↓








2ndKHロードで日々「落ち武者」と戦うGRB先○&番頭さんと雪山&温泉オフしてみたり↓↓








某H○SデモカーなD型S4の赤骨モゴモゴを○○○メカニックにお願いしたり↓↓











S207も2月7日で納車から丸2年となり、過走行でも温存し過ぎでもなく、でもクルマはすこぶる快調だったり↓↓








とある夜、見覚えのあるGV&VAが会合してる姿に致し方なく遭遇してみたり…

(※大人の事情により画像はスルーでw)





こうして見ると、みんカラネタも結構あるなー!

問題は、相変わらずの筆不精か…(恥)

みんカラ登録10周年を無事に迎え、次の20周年に向けてこのまま細々と続けていくのか…途中でフェードアウトしてしまったり…

















しないように、頑張って続けて行きますよ!!



Posted at 2018/02/16 20:14:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「コイツでは初めての某所偵察!!

純粋に気持ち良くドラビングを楽しみたい日はVAB、何となくただのんびり運転したい日はXV…今日は後者かなw」
何シテル?   05/22 16:27
現行型発売日に契約した初代A型GRB、2009年に限定車として発売されたspecC、2012年2月より自身初のSTIコンプリートカーS206へと乗り継ぎ、201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678910
1112131415 1617
18192021222324
25262728   

リンク・クリップ

ヤリスGR-4を考証する その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/27 13:01:47
とものんさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 12:19:15
これがレガシィでしょ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/18 12:45:53

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
【ボディーカラー】 サンライズイエロー 2016年2月7日に納車されました。 G ...
スバル XV スバル XV
【アプライド】D型 【ボディカラー】クオーツブルーパール 【MOP】アクセスキー、LED ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 ダークグレーメタリック 2017年2月25日に納車されました。 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
【ボディーカラー】 スティールブルーグレーメタリック 【OPコード】 DDC 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation