• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boy010のブログ一覧

2020年08月15日 イイね!

セッティング

8月8日にマイミクさんとMBのミィーティングに参加しました。
その帰り道、MBX50インテグラのFさんに中間加速で離されてしまいました。
私のSuper9は、ピストン交換して燃調を濃くしてあったんで中間加速が8500rpmまて戻ってしまいました。

alt


走行距離確認したらピストン交換後898km走っていたので、燃調を戻しました。
MJ100 SJ40 から MJ95 SJ38に戻しました。
ですが回転が戻りません。


alt


その後エアークリーナーのフィルター交換
シムワッシャー0.3mm
相変わらず10000から8500rpmに回転落ちてしまいます。

alt


alt


プーリーにマジックで線を描いて、シムワッシャーを0.8mm入れてみました。
プーリーの最上段までベルトが上がっています。
ですのでシムワッシャーを1.0mm、ウエイトローラーを30gに変更しました。

alt


回転の方は、10000rpmをキープして加速できるようになりました。
ですがスポーツマフラーからチャンバーマフラーに代わっていますので
燃調を濃くしても回転が10000rpmから落ちないように設定したいと思います。

Posted at 2020/08/15 21:06:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | super9 | 日記
2018年12月01日 イイね!

KYMCO Super9 セッティング変更



この前にマイミクさんと走った際に、発進からアクセル全開だとパワーバンド内で最高速まで行くのですが
マイミクさんに追いついて、一度アクセルを戻してしまうと再加速時にアクセル全開にしてもパワーバンドを外してしまい
加速がモタツキます。
何処からでも、パワーバンドで加速できるように調整します。


ウエイトローラー 6.0gx3個 + 6.75gx3個 = 38.25g+シムワッシャー0.5mmを1枚。
を ウエイトローラーを加工してトータルウエイト37.89g+シムワッシャーを無しにしました。
これでダメな場合は、6.0gx3個 + 6.5gx3個 = 37.50gにしてみます。


イリジュームプラグは、2stバイクではカブり安いのですが最高速時に2~3km位早くなります。
普段から交換プラグと工具積んでいるのでイリジュームプラグも取り付けます。
Posted at 2018/12/01 13:45:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | super9 | 日記
2018年09月02日 イイね!

強化ベルト+ウエイトローラーセッティング

強化ベルト+ウエイトローラーセッティングメンテナンス前
KN企画強化ベルト17.5mm 6.0x3個 6.75x3個 38.25g
上記セッティングで発進時10000rpm速度上昇時に9000rpmまで落ちる。

メンテナンス後
グロッドマン強化ベルト18.2mm 6.0x6個 36.0g 
上記セッティングで発進時9500rpm速度上昇時に8500rpmまで落ちる。
回転数が9000rpmを下回ると微妙にトルクバンドを外れる。

今までの強化ベルトで18mmより太いのは初めてだった。
殆ど6.5x6個で問題なかったのだけど
ウエイトローラーが軽すぎる低速で走っていても回転が回りすぎる。

今現在、マロッシのセンタースプリングなのだが
固くすると、取り付けとかいろいろ面倒なのでやりたくない。

ベルト買いなおした方が早いかな。

取りあえずウエイトローラーを6.0x3個 5.5x3個 34.5gにしてました。

10000rpm回るようになりました。

でも低速で走るときに、ウエイトローラーが軽すぎるので

回転が回るのでガソリン食うかな。

★グロッドマン強化ベルトを使うとセッティング面倒なので
購入しない方が良いですよ。
マロッシかKN規格をお勧めいたします。
Posted at 2018/09/02 14:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | super9 | 日記
2011年04月30日 イイね!

ナビ

昨日は、super9で養老渓谷経由→勝浦の予定でしたが
シールドに雨が付いてきたために、雲の動きを見て
直接、勝浦に行き朝市を見て 勝浦タンタン麺を食べてきました。
私は辛い物が苦手なので、食べるのに咽せて参りました。

前日から用意していた、ナビ朝から配線しました。
まだON・OFFのスイッチ付けてないので、ゴールデンウィーク中に取り付けます。
エンジンキー入れたときに、電源ONの所に繋いだ方がいいのかな?
電源安定の為、直接バッテリーに繋いでます。

Posted at 2011/04/30 07:37:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | super9 | 日記
2010年08月23日 イイね!

ステッカー貼り付け

ステッカー貼り付け
Posted at 2010/08/23 19:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | super9 | 日記

プロフィール

「盆栽に成ってます。 http://cvw.jp/b/364532/46341172/
何シテル?   08/24 08:51
車・バイク好きな、中年親父です。 原付の改造も好きです。 マイミクさんは、基本的にお会いした方か 同じバイクに乗っている方と致します。 *今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

シャコタンブギ のCD☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 12:39:37
室内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 12:42:39
P.W.B RACING THAILAND 9.0L 燃料タンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 23:46:30

愛車一覧

PGO ティグラ125 PGO ティグラ125
TIGA150です。 TIGA150は、登録が私一人で寂しいので此方に引っ越してきまし ...
キムコ スーパー9S キムコ スーパー9S
KYMCO super9 (原付)S仕様にボディ移植 I.Power.Racing チャ ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
T-MAX530 SX 色 マットブラック
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
才谷屋 Ninja250R 「ZX-6Rレプリカ」 フロントカウル シングルシート フェ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation