• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

boy010のブログ一覧

2012年10月31日 イイね!

PCX駆動系の変更予定。

回転リミッターカット10000rpmから11000rpmへ変更。
(サージングが出ないと良いのだけど)

試す事
0.5~1.0mmシム
ハイギア外し(5%)
ウエイトローラー 9g10g
どれを試すかは、ノザワホンダと話し合い。
実走行にて確認。 

パワーが足りない為、引っ張りきれない。
130kmを10000~10500rpm位にして、最高速も試してみる。



Posted at 2012/10/31 20:20:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月25日 イイね!

ツーリング行ってきました。

走ってきたど~

青梅ICを出て小曽木・成木街道で名栗へ
秩父経由小鹿野の安田屋で、わらじかつ丼食べた。
(安田屋は、わらじかつ丼発祥の地です。)
志賀坂峠経由神流町へ
関越道本庄児玉ICまたは花園ICから帰宅へ

走行距離  441.6km

高速代金  5600円
ガソリン代 2400円
わらじかつ丼 800円

参加車両
BMW K1200S
ドゥカティ 848
カワサキ Ninja250R

やっぱ峠走ると気持ち良いよね。
週末のツーリングは、雨で駄目かな。

Posted at 2012/10/25 20:13:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年10月16日 イイね!

PCX170ccエンジン修理&モデェファイ完了。

交換部品
MFR BLADE S4 EVOLUTION
デイトナ強化ドライブベルト
PCX150用シリンダーヘッド
PCX150用カムシャフト
PCX150用ロッカーアーム
PCX150用サーモスタット
冷却水用パイプ
ヘッド加工
ビックインジェクター(型番は、秘密だそうです。)

セッティングデータ
FIセッティング 通常使用回転側13.0 高回転側12.3 (13.0Air/Fuel)
圧縮比 11.0
馬 力 後輪軸出力 12.56
トルク       1.20

発進回転数 8000rpm

シャーシーダイナモ上で、10170rpmにて140kmオーバー
駆動系は、狙ったところにセッティング出来ました。
ですが風圧が有りますので実走行でどの位出るか楽しみです。

最高速確認できませんでしたので、近いうちに報告します。
ノザワホンダにて、リミッターを10000rpmで設定との事でした。

走行の感想
以前より発進加速が良くなった。
伏せなくても、110km位までは簡単に出る。
115km先が遅くなる。
長い直線が無いと最高速に到達できません。

Posted at 2012/10/16 18:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2012年10月04日 イイね!

PCX170ccエンジン修理途中経過。

原因は、純正ヘッドの水路がパッキンに掛かっていました。
以前にそれを修理(ハンターにて)した箇所が塞がれています。
対策として、150ccヘッドアッセンブリーを使うことにしました。
水路的にも、パッキンと殆ど同じ位置でした。
但し、そのままでは150ccヘッドは取り付きません。
1.ピストンにバルブを当たらないように加工。
2.水冷取り回しが違うので、ジョイントパイプの選択。
3.150ccヘッドは新型しかないので、新型マフラー購入。

ハイカム付けたかったのですが、新型用が出てませんでした。
但し150ccヘッドは、125ccヘッドよりビックバルブになっています。
ハイカムと同じような効果が有ると良いのですが。

組み上がり後、駆動系見直し。
シャシーダイナモにてFIのセッティング

私が要望したことは、9300rpmで130km強で
回転数は、リミッターを設定しないで回せるだけ回せる設定です。
以前実走行で、9750rpmまで回しました。

希望は、140kmなのですが(無理だろうな

シャーシーダイナモでデータ出たら、また報告します。


Posted at 2012/10/04 16:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「盆栽に成ってます。 http://cvw.jp/b/364532/46341172/
何シテル?   08/24 08:51
車・バイク好きな、中年親父です。 原付の改造も好きです。 マイミクさんは、基本的にお会いした方か 同じバイクに乗っている方と致します。 *今...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 123 456
78910111213
1415 1617181920
21222324 252627
282930 31   

リンク・クリップ

シャコタンブギ のCD☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 12:39:37
室内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 12:42:39
P.W.B RACING THAILAND 9.0L 燃料タンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/26 23:46:30

愛車一覧

PGO ティグラ125 PGO ティグラ125
TIGA150です。 TIGA150は、登録が私一人で寂しいので此方に引っ越してきまし ...
キムコ スーパー9S キムコ スーパー9S
KYMCO super9 (原付)S仕様にボディ移植 I.Power.Racing チャ ...
ヤマハ T-MAX530 ヤマハ T-MAX530
T-MAX530 SX 色 マットブラック
カワサキ Ninja250R カワサキ Ninja250R
才谷屋 Ninja250R 「ZX-6Rレプリカ」 フロントカウル シングルシート フェ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation