• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tAgのブログ一覧

2016年07月07日 イイね!

銀笹@汐留

銀笹@汐留ランチで外出を試みるも、あまりの暑さに築地方面に歩くことを断念。
築地市場沿いは日陰もないので照り返しも厳しい。
方向転換し、久しぶりに銀笹さんへ。
13時前で、待機列もなく入店。



白醤油ラーメン 850円



半鯛飯やライスは我慢。
鰹出汁の香りを感じながら白醤油のスープを頂く。
細麺も旨い。
大きめの炙りチャーシューと海老つみれが特徴。
水菜、白髪ネギ、糸唐辛子、メンマと具の彩りも良い。
中盤で別皿の薬味を投入。海苔と揚げネギの風味を愉しむ。
絶品スープはやや塩分強めなので、飲み干すと喉の渇きが収まらなくなること必至だ。
食べていると続々と後続客が。13時過ぎでも油断ならないな。

美味し

Posted at 2016/07/10 21:35:43 | コメント(0) | ラーメン | 日記
2016年07月05日 イイね!

万世拉麺@有楽町

万世拉麺@有楽町川口PAで食べた残念なパーコー麺の印象を払拭すべく、本家の店舗へ初訪問。
肉の万世グループの専門店、有楽町の駅前のビルの地下1階にある店へ。
昭和の雰囲気の地下街と、不思議とサイバーな感じのする店内が妙な魅力を醸し出している。


排骨拉麺  850円


さすが専門店、券売機の画像付きのメニューは排骨だらけである。
その中から最もシンプルな排骨拉麺を選択。

半透明の醤油スープは薄口だが、豚や鶏の出汁でコクがある。
麺は卵麺でモッチリ感のある中太麺。
肝心な排骨は肉厚でジューシー、衣はスパイシーでカリッと感もあり満足。
物足りない人は排骨が増量となる「ボリューム」か「ダブル」を頼むと良いだろう。
チンゲンサイ、メンマが少々、くたびれた感のあるもやしが特徴か…。
写真で気づいたが、一応ネギも入っていたようだ。

駅前だが21時までの営業。夜は空いているので気軽に寄りやすいかな?
銀座の「はしご」の排骨麺と比べてみたくなった。


美味い
Posted at 2016/07/11 22:51:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2016年07月05日 イイね!

カシムラ@新橋

カシムラ@新橋小雨がパラついていたが、涼しいのでカシムラさんへ歩く。

この日の あら は、
ズワイ蟹、真鯛、目鯛、金目鯛、インドマグロ、かんぱち。
ズワイ蟹とは高級では無いか!
(明確に識別できる舌は持っていないのだが…)


濃厚あら焼鶏白湯そば  780円


食べ過ぎなので、麺少なめでオーダー。
でもライスはつける(笑)
沈殿するあらの出汁をれんげで掬い、ライスにかけて頂くのが絶品なのである。

美味し

Posted at 2016/07/10 21:59:57 | コメント(0) | ラーメン | 日記
2016年07月02日 イイね!

けやき食堂@川口PA

けやき食堂@川口PA岩槻エリアの国道122号線沿いに、万世の麺の店があり一度寄ってみたいと思っていた。
排骨麺目当てで思い立って行ってみると、普通の焼き肉の店に…。改装して業態変更したようだ。
首都高を流しに行くので、新井宿から入ってすぐの川口PAで腹ごしらえをすることに。
ここは名物のスタミナもつ焼き丼が絶品である。
券売機を見ると、パーコー麺が!


パーコー麺


排骨麺は、からりと揚げられた衣付きの豚肉が楽しみなのだが、なんだこれは、肉が薄い…しかも衣も中途半端でからり感はゼロだ…。
醤油スープ、中細の麺は特筆すべき点はなし。
メンマとネギが少々。ゆで卵が半分入るのが救いか…。

おススメしません!


やはりここでのグルメは もつ焼き丼一択ですな。


売店で購入可能な キクスイドーのポテトチップスはおススメ!
Posted at 2016/07/10 21:20:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2016年07月01日 イイね!

㐂蔵@東京駅

㐂蔵@東京駅東京駅八重洲地下のラーメンストリートにある店舗。
他の多くの有名店が行列している中、すぐに入店できる(察し…)こちらに初訪問。


牛タンねぎ塩ラーメン 830円


スープ表層を刻みネギが覆う。見た目のインパクトあり。
牛骨ベースのスープだが塩気が強く、「香味徳」のような牛骨の旨味は感じられない。
チャーシューの代わりに牛タンの薄切りが1枚入る。
茹で牛タンは柔らかくなるのでたん焼きのような歯ごたえはない。
キクラゲはノーカットタイプ。
中央に盛られた白いクリーム状の物体はなにかと思ったらニンニクであった。
細麺は柔らかめなので、硬めでオーダーすると良いかな。

間違っても仙台の牛タンをイメージしてはいけない。
焼肉屋のタン塩のイメージで訪れると良いだろう。

ネギ塩がお好きな方にはおススメ。


Posted at 2016/08/14 09:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「過去イチで暖かい朝。」
何シテル?   12/17 07:55
E88でオープンドライブを愉しんでいます。 3インチサイズミニカーの買い付け(コレクション)や、麺類を食べ歩き、ダム訪問など。 クルマをテーマにした写真はイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

その他 ホットウィール Hotwheels (その他 ホットウィール)
トミカでは飽き足らず、2012年9月よりコレクション開始。 在庫車が増えて整理のため、随 ...
フランスその他 その他 マジョレット (フランスその他 その他)
2013年6月より、食品スーパーのお菓子売場に潜む魔女達を狩り始める。
その他 トミカ トミカ (その他 トミカ)
トミカのスポーツカーを中心としたミニカーコレクション。 整理と備忘録を兼ねてフォトギャラ ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリエッタ SpecⅡ (アルファロメオ ジュリエッタ)
想定外のジュリエッタが緊急配備された。 13年ぶり2回目だ。 2015年式、以前の個体と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation