• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tAgのブログ一覧

2015年12月26日 イイね!

空@南流山

空@南流山年内最後?の突発ツーリングの後、普段は食べない時間帯だが たまには良いことにして、深夜まで営業している地元の店へ。


ぶしらーめん  750円。

メニューにはひらがなで書かれているが“武士”では無く“節”で、鰹と煮干しを使用しているようだ。
赤っぽい色のスープは醤油ベースだがシンプルではなく、微かな酸味を感じるほど鰹が強めに効いている。塩気が強すぎないのが良い。
麺は中太のモッチリ感のあるタイプ。
具はもやしと厚めのチャーシュー2切れ、メンマ少々。ネギも欲しいところだ。
濃厚さやコクは無いが、シンプルで旨い。
(食べログでのポイントは過剰気味に感じるが…)



ツーリングは辰巳からの合流を目論むも、下道と小菅までの流れが悪く間に合わず。C1を追いかけてレインボーあたりで隊列に追いついた。C1ではオープンで走行していた黄色のZ4とランデブーも楽しめた。

そういえば、大師線を走行するのは初めてだった。飛行機と工場夜景が楽しめるね。
目的地に到着!素晴らしい眺めだ。


風も弱く、皆さんとの楽しいひと時を過ごせた。

32K0さんの3カブ。
内外装にDIYを駆使したオリジナルのカスタムが多数!
アイディア満載の前席のディフレクターは素晴らしかった!!


静岡から参戦のしぃさいど☆さんのZ4。
初代Z4ではレアな3リッターモデル。リアからのスタイルも良いね。




帰りにホームベースに立ち寄り。
こちらも盛り上がっていた!

C7のコンバーチブル良いね~。

Posted at 2015/12/27 12:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2015年12月19日 イイね!

なかじま@浦和

なかじま@浦和「The Force Awakens」を鑑賞しに浦和へ。
駅近くで腹ごしらえを、と路地の「一瑳」を覗くと行列が。
諦めて近くのバス通沿いにある豚骨の店を初訪問。
目立たない外観、カウンターのみの広めの店内もシンプルなイメージだ。
券売機は無いので直接女将さんにオーダー。
職人的な大将と、愛嬌のある感じの女将さん、ご夫婦かな?


とんこつらーめん 670円。



マイルドかつ濃厚な豚骨スープは、豚臭さは無いがしっかりと豚骨の味が出ている。
丁寧な処理と大きな寸胴で長い時間の煮込みが
麺は細いが博多系とは異なる加水率高めのタイプ。
海苔、チャーシュー、小ねぎ。キクラゲは無し。
にんにくはすりおろし済や生搾りではなく、ニンニクチップが置かれていた。
替玉の他に、半替玉もあってもう少しだけ食べたい時に良いね。
最後、丼の底には調味料ではない骨の粉のようなものがドロっと溜まっていた!
豚骨系の店でもこれは珍しい。あらためてこだわりを感じる。
また再訪したい。

美味し。


映画も想像以上のストーリーで、過去の作品からのつながりと 新たな3部作への期待を高めてくれ大満足!
Posted at 2015/12/26 14:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2015年12月17日 イイね!

壱角家@築地

壱角家@築地担当業務に集中して取り組んでいたら昼飯をとるタイミングを逸してしまい13時半を経過。
近くのランチを提供する店の多くが14時には営業を終了してしまうため急いで外へ。
「えび金」さんを目指すも、既に店じまい。麺の気分なのでそのまま晴海通りへ。このあたりには同じ側にラーメン店が4件もある。その中から家系の店を選択。

ラーメン(醤油) 690円。

ここの家系はそれほど濃い味ではない。醤油分も少な目だ。まぁ昼飯には調度良い。
ライスが無料、盛りはセルフでなので つい多めによそってしまう。
チャーシュー、ほうれん草、うずら玉子1つ、海苔にネギ少々。
麺を固めでオーダーしたら、少し固すぎて喉越しを楽しめなかった。ここでは普通が良いか。
物足りなさを感じたので、おろしニンニクを投入。この後のオフィスでの仕事も考慮してほんの少しだけにしたが、やはり家系には必須だね。

ライスまで完食して満腹。CPは良い。
しかし横浜エリアで本物の家系を食べたくなるね…。
Posted at 2015/12/21 23:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2015年12月16日 イイね!

みそ味専門 マタドール@北千住

みそ味専門 マタドール@北千住仲間と北千住で所用の後、腹ごしらえに「音」へ寄ると行列が。
諦めて別の店を探すことに。北千住駅の反対側、東口エリアを探索。
名店「マタドール」の味噌の店が近くにあるとのことで、行ってみると行列無し!
というわけで一行4名で初訪問。


濃厚味噌らぁ麺  850円。

牛骨ベースに白味噌のポタージュ風なトロみのあるスープは甘めの風味だ。
もやし(ほとんど生?)、ネギ、牛ひき肉、牛脂かす、刻みトマト、レンコンとかなり個性的。
個人的には脂かすと、レンコンのシャキッとでは無く蒸かした芋のような食感が良かった。
カウンター上のにんにくは、スライスしてこんがり炒められたタイプ。溶けないのでスープの味は変化しないが、香りが強めに感じられるタイプだ。
平打の中太麺はもっちり感が強い。

同じ価格で野菜が豊富な味噌タンメンや、煮干しや醤油系のラーメンなど味噌以外のメニューも豊富なのが気になった。
夜の行列が少なそうなら、また寄ってみるとしよう。

美味い。
Posted at 2015/12/20 22:55:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2015年12月15日 イイね!

香味徳@銀座

香味徳@銀座退勤後、銀座経由で東京駅までウォーキング。
Xmasディスプレイされたウィンドウやイルミネーションを眺めながら歩くのは楽しいね。(夜でも聞こえてくるのは中国語が多い…)
銀座松屋の角を曲がり、ついつい足は香味徳さんへ…。


香味徳 白 650円。

ん!?珍しく店内満席、待ち客もいるゾ。
入店してから気づいたが、この日は月に3回あるワンコインの日だった!
なんと基本メニューのラーメンが500円で食べられる!!
もとから銀座の店で旨い麺が650円と安いのだが、さらに破格になるとは。
もちろん、いつもの無料ライスも頼んで頂いた。

ますます通って応援したくなるね。

美味し!

Posted at 2015/12/20 20:45:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「過去イチで暖かい朝。」
何シテル?   12/17 07:55
E88でオープンドライブを愉しんでいます。 3インチサイズミニカーの買い付け(コレクション)や、麺類を食べ歩き、ダム訪問など。 クルマをテーマにした写真はイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

愛車一覧

その他 ホットウィール Hotwheels (その他 ホットウィール)
トミカでは飽き足らず、2012年9月よりコレクション開始。 在庫車が増えて整理のため、随 ...
フランスその他 その他 マジョレット (フランスその他 その他)
2013年6月より、食品スーパーのお菓子売場に潜む魔女達を狩り始める。
その他 トミカ トミカ (その他 トミカ)
トミカのスポーツカーを中心としたミニカーコレクション。 整理と備忘録を兼ねてフォトギャラ ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリエッタ SpecⅡ (アルファロメオ ジュリエッタ)
想定外のジュリエッタが緊急配備された。 13年ぶり2回目だ。 2015年式、以前の個体と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation