• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tAgのブログ一覧

2018年10月10日 イイね!

由〇@八重洲

由〇@八重洲東京駅までのウォーキング、濃厚な豚骨を味わいたくなり八重洲の飲み屋街にある由丸へ。
壁を向いたカウンター席もあるので、夜の賑やかな時間帯でも1人で入りやすい。


博多らーめん 700円


着丼してすぐにスープ表層に膜が張り始める。コラーゲンをたっぷり含んでいるようだ。
白濁タイプの豚骨だが、豚臭さは皆無だ。

バリカタで頼んだ極細の麺はちょうど良いゆで加減。
小ぶりなバラチャーシューが2枚、キクラゲと小ネギが適量入る。

飲んだ後にも最適なボリュームだが、替え玉は我慢してサッと店を後にする。
安定感のある旨さだ。おそらくセントラルキッチン製なのだろう。
有楽町にも店があるようだ。今度試してみようか。

美味し



Posted at 2018/10/21 20:28:52 | コメント(0) | ラーメン | 日記
2018年10月09日 イイね!

月と鼈@新橋

月と鼈@新橋空腹を満たすためにオヤツをつまみながら残業での業務。
片づけて上がるときに同僚に声をかけられ、麺食することに。
濃厚系とのリクエストで、月と鼈を紹介。


煮干そば 800円



同僚は濃厚なつけ汁のつけ麺を、自分はいつもの濃厚ではない、(普通の)煮干そばを選択。

濃い色のスープは醤油ベースだが濃すぎず、煮干しの風味もしっかりと味わえる。
しかしエグみは全く感じない。

具は濃厚と同じ、ネギ、三つ葉の彩りのほか、バラチャーシューとメンマ。
中細の麺は加水率高めでモチっと感もある。

濃厚ではないベースの煮干そばの旨さを実感した。


美味し






Posted at 2018/10/14 15:22:53 | コメント(1) | ラーメン | 日記
2018年10月07日 イイね!

たかはし@御徒町

たかはし@御徒町台風25号が日本海側を駆け抜け、関東エリアは30度超えの夏のような一日となった。

各地でクルマやミニカー関連のイベントが開催されているが、所要のため電車で都内へ。


所要を済ませ秋葉原から御徒町まで歩いたので、昼飯は久しぶりの「たかはし」で。




焼きあご塩らー麺 800円


白髪ネギや水菜、薄切りのレアチャーシューの彩りが美しい。
焼いたあごの風味を感じるスープは濃すぎる感もあるのだが、今日は良いあんばいだ。
多加水で手打ち風の麺も噛みごたえとツルッとした喉ごしが良い。
太めのメンマ、バラチャーシューも満足度が高い。

これからの季節、また通いたくなる店だ。


美味し





帰りは北千住で途中下車。
こちらもしばらくぶりの訪問となるスイーツのアウトレット店へ。




日曜日のおかげか客数も多いが、それ以上に次々と補充される商品。
賞味期限を気にしつつも、ついつい買ってしまった。




食事の量を減らしてカロリー調整せねば…。



Posted at 2018/10/07 19:31:40 | コメント(2) | ラーメン | 日記
2018年10月03日 イイね!

壱角家@新橋

壱角家@新橋少し肌寒い夜、残業で21時半を過ぎたのでラーメン以外で腹ごしらえをしたい気分だ。
久しぶりにカレー南蛮の店に足を運ぶも、なんと看板が変わっていた!!
残念…
それなりに客も入っていたようだが、あらためて新橋エリアでの飲食店の営業の厳しさを実感。
代わりに、麺抜きの家系で腹を満たすとしよう。

壱角家は隣に本格的な家系ができたがまだ営業を継続している。



ベジタブル家系 630円



野菜の水分が出るので味は濃いめでちょうど良い。
もの足りないときはチャーシューやうずらを追加しても良いだろう。
スープを飲み過ぎないようにして、ヘルシーにお腹も満足。

美味い






帰りに出会ったクルマ




メルセデスのVクラスだが、全長がかなり長く感じた。
エクストラロングというモデルかな?
お隣はDSの大型SUV、DS7のクロスバックだ。
リアのデザインはなかなかスタイリッシュ。




Posted at 2018/10/07 21:13:27 | コメント(0) | スープ | 日記
2018年10月02日 イイね!

ひょっとこ@銀座

ひょっとこ@銀座同僚からの誘いを受けて、泰明小学校近くの「ひょっとこ」へ。
オフィスから約20分歩くのも苦にならない季節になってきた




和風柳麺 670円



基本の味のほかには柚子や山椒があるが、やはりこちらを。

半円形のカウンターの端に座り、業務用 I H を眺める。
内部構造が見えるスケルトンのガラス天板に、朱赤に明滅するLEDが美しい。




大きく厚みもある柔らかいチャーシュー、煮卵半分も入り、中細のストレート麺の量も多い。
透明感のある淡麗系のスープも出汁の風味が旨い。
それでいて有楽町駅からもほど近い店で600円台とは抜群のコスパだ。

美味し





Posted at 2018/10/13 14:26:09 | コメント(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「過去イチで暖かい朝。」
何シテル?   12/17 07:55
E88でオープンドライブを愉しんでいます。 3インチサイズミニカーの買い付け(コレクション)や、麺類を食べ歩き、ダム訪問など。 クルマをテーマにした写真はイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 1 2 3456
78 9 1011 1213
14 1516 17 18 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

愛車一覧

その他 ホットウィール Hotwheels (その他 ホットウィール)
トミカでは飽き足らず、2012年9月よりコレクション開始。 在庫車が増えて整理のため、随 ...
フランスその他 その他 マジョレット (フランスその他 その他)
2013年6月より、食品スーパーのお菓子売場に潜む魔女達を狩り始める。
その他 トミカ トミカ (その他 トミカ)
トミカのスポーツカーを中心としたミニカーコレクション。 整理と備忘録を兼ねてフォトギャラ ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリエッタ SpecⅡ (アルファロメオ ジュリエッタ)
想定外のジュリエッタが緊急配備された。 13年ぶり2回目だ。 2015年式、以前の個体と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation