• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tAgのブログ一覧

2018年09月15日 イイね!

OTA食堂@北関東道 太田強戸PA

OTA食堂@北関東道 太田強戸PAようやく休暇の週に入った。
土曜は買い付けの為、11時頃の出発だ。

天気がそれほど良くは無いので3連休の初日にしては渋滞も少なめか。
羽生から関越道へ、PA入場待ちが本線まで伸びているので羽生、佐野をパスして北関東道へ。
7月末に新しくオープンした太田強戸PAに初訪問だ。




西行き、東行きのどちらから入場しても、PA中央に位置する商業施設を使用する。 圏央道の菖蒲PAと構造がよく似ている。

関東甲信越のお土産の名菓が勢ぞろいしている。
施設内にはフードコートも併設。
さっそくお試しで腹ごしらえをしてみよう。



醤油ラーメン ミニカレーセット



券売機で購入した食券を係員に渡すスタイル。
最新のPAなのに自動受付&画面での番号告知システムを採用していないのは何故だろうか。

さて、肝心のラーメンだが、甘口の醤油スープは化調テイスト全開、ゆるく縮れた細麺もイマイチ。
唯一の救いはバラ肉のチャーシューがスモークされており旨かったことだ。
チャーシュー麺で麺半分、がここでの最適解か。

カレーは濃い色のルーで味もやや濃いが、コクの無さが際立つ。

上州麦豚のトンテキや、郷土料理の ひもかわうどん を選ぶことを強くおススメしたい。



SUBARUの城下町ということもあり、SUBARUグッズの取り扱いもあり。






通常トミカはSUBARU車のみのラインナップという潔さだ。
ほかには群馬県が舞台になっている頭文字D推しも。

ツーリングの集合場所としても良さそうだ。



Posted at 2018/09/20 11:59:21 | コメント(0) | ラーメン | 日記
2018年09月04日 イイね!

桜桃太郎@南流山

桜桃太郎@南流山
台風21号が関西エリアを縦断して駆け抜けていった。




関東エリアは雨よりも風の影響が強く、関東私鉄最強を誇るTXも、中川橋梁で風速が規定値を超えたとのことで運行を一時見合わせた。その後すぐに徐行しながら再開したので無事に帰宅できた。




強風で駅周辺を歩く人も少ないが、行きつけの店を覗いたところ営業中だったので入店。



ラーメン 750円



客は自分ひとりで、いつものラーメンをじっくりと頂く。

食後に店主と会話。お近くにお住まいのようで何よりだ。



美味し

Posted at 2018/09/08 21:37:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2018年09月01日 イイね!

インディアンカレー@丸の内

インディアンカレー@丸の内
買い付けを終えた土曜の午後は、有楽町へ。




念願だったスター・ウォーズのフィルムコンサートを初鑑賞だ。




フォーラムのAホールは5,000人収容の大函で、2階席の中段からだとステージが遠い!
スクリーンはスマホサイズだ。




1階席でステージに近い席だとこんな感じ。




東京フィルの演奏はみごとなもので、劇中のジョンウィリアムズのサウンドトラックをほぼ完全再現していた。
オーケストラからの距離がある分、個々の楽器の迫力は薄れるが、音がまとまって聞こえてくる。
冒頭の20世紀FOXのファンファーレから鳥肌もの!

カンティーナのバンドだけは演奏の対象外だったのが少し残念。
途中で1回休憩を挟みながらの2時間半、文字通りのスペースオペラを楽しむことができた。




さて、鑑賞後はインディアンカレーで腹ごしらえを。



カレースパゲッティ 730円



増量やオプション無しの通常メニューを。
土曜で平日夜よりは客も少なめだ。

余韻を感じながら、ゆっくりとスパイシーなカレースパを頂いた。


美味し






Posted at 2018/09/08 22:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | パスタ | 日記
2018年07月17日 イイね!

ひょっとこ@銀座

ひょっとこ@銀座泰明小学校に近い銀座エリアに新店舗がオープンしたとのことで、同僚を誘い初訪問。
初めて行く店は味や雰囲気などがわからないため、基本的には一人で試すことにしている。
(ハズレなこともあるので…。)

こちらは有楽町の老舗の2号店ということで、期待値も高くチャレンジしてみた。
裏路地にある店舗は全面ガラス張り!




大通りに面している店なら恥ずかしいかな?
まぁ食べていれば背中側だから気にならないか。
ここまで見せるということは店としての自信の表れでもあるのかな。




和風柳麺  670円



基本のメニューは1種類で、柚子入りが60円アップ、チャーシュー増量が200円アップだ。


オリジナルの陶器の丼を並べたディスプレイ。




小さな厨房を半円形に囲むようにカウンターが配置されている。
業務用のIHだが、火を使っているように見える赤色のLEDが目を引く。
天板のガラスもスケルトンだ。





透明なスープに整えられた麺が美しい。
煮卵が半分、大きなチャーシュー、太いメンマ、ネギと、彩りは三つ葉だ。

スープは鰹出汁の淡麗なものがだ、もの足りなさは無い。
中細の麺は適度な噛みごたえと喉ごしが抜群だ。
甘く味付けされた柔らかいメンマ、分厚く大きなチャーシューも旨い。

このクオリティでこの価格は、立地も考慮すると抜群のCPである。


美味し





Posted at 2018/07/17 23:37:11 | コメント(0) | ラーメン | 日記
2018年07月11日 イイね!

谷瀬家@新橋

谷瀬家@新橋7月11日は「ラーメンの日」だそうだ。
ぜんぜん知らなかったなぁ。




2017年に制定されたとのこと。
告知もあまりされていないようで、知らないのも無理はないか。


というわけで業務後に後輩に声をかけ、家系の店へ。



らーめん 700円
九条ねぎ 100円



豚骨成分がやや多いと感じたが、コクが強くなるので嫌いではない。
麺はわずかに柔らかめか。
サービスのライスは少なめで。 
それにしても、やはりスープの量が少ない。
トッピングの九条ねぎは乾燥しているので、しっかりとスープに浸したいところだが、余計にスープの少なさが際立ってしまった。

オープンして約1か月半、味も安定してきたか。
入店待ちの客もいたので、認知度と評価もこれから上がってくるかな。


美味し


Posted at 2018/07/15 21:13:58 | コメント(0) | ラーメン | 日記

プロフィール

「過去イチで暖かい朝。」
何シテル?   12/17 07:55
E88でオープンドライブを愉しんでいます。 3インチサイズミニカーの買い付け(コレクション)や、麺類を食べ歩き、ダム訪問など。 クルマをテーマにした写真はイ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

その他 ホットウィール Hotwheels (その他 ホットウィール)
トミカでは飽き足らず、2012年9月よりコレクション開始。 在庫車が増えて整理のため、随 ...
フランスその他 その他 マジョレット (フランスその他 その他)
2013年6月より、食品スーパーのお菓子売場に潜む魔女達を狩り始める。
その他 トミカ トミカ (その他 トミカ)
トミカのスポーツカーを中心としたミニカーコレクション。 整理と備忘録を兼ねてフォトギャラ ...
アルファロメオ ジュリエッタ ジュリエッタ SpecⅡ (アルファロメオ ジュリエッタ)
想定外のジュリエッタが緊急配備された。 13年ぶり2回目だ。 2015年式、以前の個体と ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation