• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむしぃ@34のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

グレイッシュグリーンのR33

2年以上前に撮った写真ですが、発掘したので紹介します(笑) 近所のガソスタで見かけた希少色「グレイッシュグリーン」を身にまとったR33前期・4ドアです。 本革ステアリングのように見えたので、グレードはGTS TypeGかと思います。 この色は前期型4ドア・2ドア共にド初期のみに設定されていま ...
続きを読む
Posted at 2013/09/08 18:04:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 希少車情報 | 日記
2013年01月03日 イイね!

新年のご挨拶とHC34 LAUREL 20E ClubS

新年のご挨拶とHC34 LAUREL 20E ClubS
あけましておめでとうございます! 昨年はこのみんカラを通じて、沢山の出会いがありましたし、 何よりもスカイラインの導入により、新たなカーライフの一歩を踏み出すなど、 とても充実した一年でした。 今年は社会人になる年でもあり、大きな「転換期」になることと思いますが、 残り少ない学生生活を存分に楽 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/03 02:32:09 | コメント(10) | トラックバック(0) | 希少車情報 | 日記
2012年10月25日 イイね!

ラズベリーレッドのC34ローレル!!

ラズベリーレッドのC34ローレル!!
先日、激レア仕様のC34ローレルを発見しました! ラズベリーレッドの25メダリストVです!! 実は割と通る道なのに、最近まで存在に気付きませんでした(汗 この色はC34の中でも、初期型(1993/01~1994/1)にしか設定がありません。また、近年では前期・中期に遭遇すること自体が珍しく ...
続きを読む
Posted at 2012/10/25 23:10:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 希少車情報 | 日記
2012年05月05日 イイね!

分類番号2桁の後期型ステージア

只今某オクに出品されているステージア。 低走行の25tRS FOUR Vで分類番号2桁の自光式当時ナンバー!!しかも車検2年付き(笑) 八王子ナンバー区域の方、現ナンバーを引き継いで(出来ればフルノーマルで)乗ってください・・・ この車は99年4月登録ですから、2桁ナンバー末期の頃ですね。 ...
続きを読む
Posted at 2012/05/05 22:44:08 | コメント(12) | トラックバック(0) | 希少車情報 | 日記
2012年02月29日 イイね!

オプションリアガーニッシュ付きのC34

いつものことですが、前回のブログのコメ返が大変遅くなってしまい、申し訳ありませんでした(汗 ようやく少し余裕が出てきたので、再開していきます。 まずは先日、学校へ行く時に見かけたC34ローレルの話題! オプションのリアガーニッシュ付きで、しかも25クラブSターボ(TypeX?)です! ...
続きを読む
Posted at 2012/02/29 19:32:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 希少車情報 | 日記
2010年09月01日 イイね!

プレーリー240G7 アテーサ 「シュプール」

プレーリー240G7 アテーサ 「シュプール」
先日、友人らと伊豆に出掛けた際にSAで見かけたレア車。 日産ラフェスタの先祖に当たる、プレーリーでございます。 この車は「セダンの新しい考え方です」というキャッチコピーで登場した2代目(M11)ですが、カクカクしたデザインでセンターピラーレスでだった初代(M10)とは対象的に、未来的かつセダン ...
続きを読む
Posted at 2010/09/01 03:17:19 | コメント(9) | トラックバック(0) | 希少車情報 | 日記
2009年10月18日 イイね!

遂に捕獲!C31ローレル!!

遂に捕獲!C31ローレル!!
都内某所で希少なC31ローレルを捕獲しましたw 実は1年以上前から場所は特定出来ていましたが、前を通る時はいつも他人の車の助手席でスルー。昼間にひとりで見に行くと不在で、なかなか間近で見ることが出来ませんでした。 そんなわけでC31ローレルをゆっくり観察するのは約10年振り。この車、うちが乗 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/18 16:44:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 希少車情報 | 日記
2009年09月11日 イイね!

RB25DE並び

RB25DE並び
某所に止めておいたら、隣にローレルが止まってました。 C33ローレルです。それも後期EC33、2.5のメダリストSV!(多分・・・後期のカタログは持っていないので自信ないです) 当時日産が積極的に取り入れた5速AT+RB25DEの組み合わせ!! ワインレッドがまた渋い!そして5速ATが羨ましい ...
続きを読む
Posted at 2009/09/11 22:05:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | 希少車情報 | 日記

プロフィール

「メディア対抗ロードスター耐久見にきてます。

写真は関係ありません笑」
何シテル?   09/01 13:24
愛車の成長記録として残すべく登録してみました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ニュースカポン号 トリプルクロスバー&リアスタビライザー装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/19 00:37:45
ドアから車体への配線引き込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 20:23:56
ドアスイッチカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/22 07:12:55

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成11年10月製造、平成12年3月初登録 中期型の25GT-X TURBO 2012年 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
【元家車】 平成10年9月製造、平成10年12月登録 25RS 私が小学生の頃に父が西 ...
トヨタ プリウスPHV PHVちゃん (トヨタ プリウスPHV)
2019年8月登録 亡き伯父が乗っていた愛車が嫁いできました。 アルテッツァジータ購入 ...
日産 ローレル 夢のスーパートルコン (日産 ローレル)
昭和58年11月製造,登録 4ドア ハードトップ 2000Eメダリスト 車種記号:KH ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation