• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルロス.の愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

パーツレビュー

2011年2月8日

Libertec.jp ハイビーム専用60W H1 8000Kキット  

評価:
4
Liberte 60W ハイビーム専用HID 8000K H1
HiビームをHID化してみました。

頻繁には使わないのですが、HIDのLowビームやHID化したフォグと比べるとハイビームはハロゲンですので黄色の電球丸出しな色味に違和感がありました。というか純粋にカッコ悪かったんです(笑)。

HID化は、コストはそれなりに掛ってしまうのですが、スッキリしカッコイイです!。
特にパッシングは強烈で、正にパッシングな、パッと点きサッと消えるキレの良い発光です。

レガシィBH系のハイビームはH1形状でして、装着には多少の加工が必要ななります。ホルソーで20mm径程度の孔を裏蓋に開け取り付けをします。この為加工賃として4.000円余計にコストが掛かりますよ。

インプレはもう少し様子を見てからにしますね。

取り付けはLowビームの50W化やフォグのHID化でもお世話になった、横浜市中区本牧のLibertec.jpさん。店主さんのトークは相変わらず軽妙で興味深いです。

興味がある方は是非Libertec.jpさんに来店する事をお薦めしますよ。ネットで囁かれるHiビームHID化のネガティブな噂が解消します。僕も間違った認識をしていたのですが、通常の使い方さえしていればHID化しても全く問題ないそうです。4.000台の取り付け実績が物語っているのですね。


取付時走行距離 52.900km



関連情報URL:http://www.libertec.jp/shopping/index.php?pid=1272699825-501638&ca=3&ca2=&pn=&iod=&search=
購入価格64,800 円
関連する記事

このレビューで紹介された商品

Liberte 60W ハイビーム専用HID 8000K H1

4.00

Liberte 60W ハイビーム専用HID 8000K H1

パーツレビュー件数:1件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Liberte / HID フルキット 50W 6000K H1

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

Liberte / Libertec 5段階調光HIDキット

平均評価 :  ★★★★4.35
レビュー:26件

Liberte / 純正HID50W化キット 6000K D2S

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:2件

Liberte / HID フルキット 50W 6000K HB4

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:1件

Liberte / HID フルキット 50W 6000K H11

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:2件

Liberte / 純正HID50W化キット 6000K タイプ不明

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:1件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) レガシィBPE/BLE 3.0R用ヘッドライト

評価: ★★★★★

fcl. LEDキット レジェンダリー 加工型D2/D4 ホワイト

評価: ★★★★

SUPAREE D2S LED ヘッドライト 16000lm 35W 6500K

評価: ★★★★

SUPAREE HB3 LED ヘッドライト ハイビーム用 16000lm 3 ...

評価: ★★★★

SUBARU純正 ヘッドランプレンズ&エクステンション左

評価: ★★★★★

DELTA DIRECT HIDライティングユニット White Spark ...

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「MM昇格の秘密。Ducatiの評価を一変させたのはムジェロでのSPR、決勝でのアベレージにあったという。GP24は昨季型に比べ1周につき約1秒ほど速かった。その速さに唯一対抗できたのがMMであり、機材はGP23だった。この事実を重く受け止めた首脳陣はMM起用に大きく傾いたという」
何シテル?   06/16 06:52
Use your head and gas it.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ キャリイトラック] スタビライザー 62W用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 01:12:06
【目指せ20万㌔】テンションロッドブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 19:52:08
[スズキ キャリイトラック] フロント足回りのリフレッシュと、部品や締め付けトルクの覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 08:46:12

愛車一覧

ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
XP500 TMAX 型式SJ04Jの中期型  ボディカラーはディープレッドメタリックK ...
スズキ キャリイ スズキ キャリイ
初度検査年月 平成14年(2002)7月 納車時走行距離 49940km シルキーシルバ ...
スズキ GSX-S1000 ABS スズキ GSX-S1000 ABS
色はグラススパークルブラック / トリトンブルーメタリック(KEL) オプションで シ ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2005年5月に新車で購入。フロントフォークのインナーチューブがSE12J型で33φのい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation