• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ オーリス]

パーツレビュー

2020年8月1日

KTC / 京都機械工具 コンビネーションレンチ 2面幅 8mm (MS2-08-F)  

評価:
3
KTC / 京都機械工具 コンビネーションレンチ 2面幅 8mm (MS2-08-F)
同じサイズのメガネレンチとスパナが一緒になっているレンチ (コンビネーションレンチ) です。

(メーカー Web サイトより)
●めがね側口径部は応力の集中を防ぐことでボルト・ナットのエッジを傷めにくくし、より確実な締め付け・緩め作業が行えるパワーフィット形状を採用。
●スパナ側ヘッド部は幅を極力小さく、力の加わる部分にボリュームを持たせ、従来のやり形を進化させたKTC独自の新やり形ヘッドです。
●柄は中央にくぼみをもたせ、しなりに強く軽量化も図れる断面形状です。
●サイズ表示は大きく見やすい鍛造浮き出し刻印です。
※めがね側の5mm以下は六角口径です。
---

対応している2面幅は両方とも 8mm。メガネレンチ側は2面6角 (12角) になっています。

また、15度の角度も付いています。(写真2)

このサイズをこれまでのクルマいじりの作業で見たことも使ったこともないのですが、ちょっと訳ありで近々このサイズを使用する可能性が出てきたため購入することにしました。

価格は消費税込 (10%) の価格です。

・KTC × DIY ラボ 目からウロコの工具再入門
https://www.diylabo.jp/series/ktc-menu.html

├ 第19回 六角ボルトを回す(外す)工具の基礎知識。覚えておきたい「二重六角」
│ https://www.diylabo.jp/column/column-764.html
├ 第27回 コンビネーションレンチとは何か? 選択するメリットとデメリット
│https://www.diylabo.jp/column/column-877.html
└ 第30回 オフセットレンチとは? めがねレンチの「オフセット」の基礎知識
https://www.diylabo.jp/column/column-952.html

(オ-842)

関連情報URL: https://ktc.jp/catalog/index-category/category-list/ms2-032__46-8
  • メガネレンチ側には作業性を考えて15°の角度が付いています。
購入価格859 円
入手ルート実店舗(その他) ※ホームセンター ハンズマン 画図店
関連する記事

イイね!0件




コーティング

タグ

類似商品と比較する

KTC / 京都機械工具 / nepros ショートコンビネーションレンチ NMS2S-08~17

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:9件

KTC / 京都機械工具 / 12.7sq.スピンナハンドル BS4E

平均評価 :  ★★★★4.57
レビュー:30件

KTC / 京都機械工具 / 輸入車用カップ型オイルフィルタレンチ AVSA-074C~C95

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:26件

KTC / 京都機械工具 / ストレートロングめがねレンチ M150-8X10~22X24

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:5件

KTC / 京都機械工具 / ブレーキパイプ用めがねレンチ MZ1-10X12~10X14

平均評価 :  ★★★★4.00
レビュー:11件

KTC / 京都機械工具 / nepros ストレートショートめがねレンチ NM1S-0708~1417

平均評価 :  ★★★★★5.00
レビュー:2件

関連レビューピックアップ

KTC / 京都機械工具 薄口スパナ 12X14 (S20-12X14)

評価: ★★★

不明 キーレス、ドアロック連動ドアミラー開閉自動キット

評価: ★★★★

レアル オリジナルシリーズ ブラックオールレザー (シルバーステッチ) (E1 ...

評価: ★★★★

トヨタ(純正) リフレックス・リフレクター

評価: ★★★★★

Weds レオニスVT

評価: ★★★★★

DENSO エアコンフィルター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日の新・プロジェクトx は SUBARU のアイサイトのようです https://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/
何シテル?   06/21 12:53
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

シリンダーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:24:59
やってしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:24:08
ヒューズと車両火災の話。 (前編:ヒューズの話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:01:10

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation