• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2017年1月8日

トヨタ純正 プレミアムホーンの取り付け その1 - 取付箇所までのアクセス

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この整備手帳は、トヨタ純正 プレミアムホーンの取付の整備手帳です。社外品のホーン取り付けの場合も多少は参考になるかも知れません。

まずは、ボンネットを開けて状況を確認。

HYBRID “Gパッケージ”や、120T など比較的上位のグレードには写真の様にカバー (ラジエーターエアガイド) が付いてます。

16594-0Y010 ラジエーターエアガイド No.2 120T 税別 3,560円
16594-37030 ラジエーターエアガイド No.2 HYBRID 税別 3,560円

そのため、グレードによっては途中までの作業は不用です。

さっと、カバーをめくって作業をしたいところですが、よく見ると黄色線で示した2つの注意事項があります。

1つめはボンネットを開けるときにロックを外すバーが、カバーの上にあるためそのままでは外れないことです。

2つめは、このカバーにある穴に他の部品がくぐっていて、カバーを取り外せないことです。(このカバーを取り付けたり、はずしたりするにはバンパーカバーを取り外す必要があります。)

最初はここで作業を継続すべきか悩みましたが、バラせるところまでバラしてみようと思って作業を行いました。

※実際は、取り外すことなく、めくることで作業ができます。

(この作業は当初納車日に行っていましたが、途中で作業をやめて後日再チャレンジして完了してます。実際はバンパーカバーをはずさずに作業ができたのですが、「これはバンパーカバーをはずさないと無理」と初回では思ったので作業を延期しました。ただ後日冷静に考えてみると、手持ちの道具だとできなかっただけで、道具をそろえれば割と簡単にできました。)
2
まずは、ロック部を取り外しました。

黄色の部分に 2面幅 (頭のサイズ) が 10 のボルトがありますので、すべてはずします。
(一番下は写真のバネの裏側あたりにあります。)

ちなみに締め付ける時のトルクは、7.5 N・m (76 kgf・cm) で締付けます。

ワイヤーも、バーもありますので落ちることはないと思いますが、傷を付けないように慎重に取り外します。

ボルトは落とさないように慎重にはずしてください。

また、ボルトは再利用しますのでなくさないようにしてください。

90119-06939 ボルト 税別 50円
3
次は、黄色丸で示した6カ所のクリップをはずします。
4
はずし方は、よく見るとクリップの頭が丸になっていないところがありますので、そこにマイナスドライバーなど差し込んで持ち上げます。

クリップは再利用しますのでなくさないようにしてください。

90467-07214 クリップ 税別 70円

※スクリュードライバー (工具) はパーツレビュー未掲載。
5
カバーをそっと注意しながらめくります。(勢いよくすると曲がったりする可能性がありますので、注意してください。)

ここまでが初日に行ったことです。

ここまでくるとホーンにアクセスすることができるようになります。

ただし、ホーンが設置されている場所は狭いので、手持ちのラチェットが使えませんでした。

後日、職場の方からメガネレンチをお借りして作業を行いました。

ボルトが結構固いので、できれば長めで先が曲がっている (ストレートではない) サイズが M12 のメガネレンチを準備されることをおすすめします。

後日行ったその2 ( http://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/4118095/note.aspx ) へ続きます。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

車速ロックキット取り付け

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

5回目 車検

難易度: ★★★

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「明日の新・プロジェクトx は SUBARU のアイサイトのようです https://www.nhk.jp/p/ts/P1124VMJ6R/
何シテル?   06/21 12:53
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

シリンダーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:24:59
やってしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:24:08
ヒューズと車両火災の話。 (前編:ヒューズの話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:01:10

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation