• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2019年2月24日

カーナビと関連機器の取り付け 【ナビ取付後の設定編 (バックガイドモニター設定・調整) 】 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カーナビと関連機器の取り付け 【ナビ取付後の設定編 (バックガイドモニター設定・調整) 】 その1 からのつづきです。

---
次は車止め (またはそれに変わるもの) をタイヤに当てます。できれば両輪がおすすめです。(その場合最大で4つ必要。最低でも1つはあると間違いないです。)

写真では運転席側後輪にコンクリートブロックを当てています。
2
そこから車両前方に距離を 1m 計ってその地点に別の車止めを置きます。

ない場合は後輪に当てた車止めを 1m 手前においてください。

後輪の車止めをはずして車両を前方に「まっすぐ」動かします。
3
1m 前進したところです。

これで調整の準備が整いました。
4
さて、ここから先はいよいよナビ側からの設定です。

まず最初にダイアグモードを表示させます。

【関連整備手帳】
・カーナビと関連機器の取り付け 【ナビ取付後の設定編 (リアカメラを除く) 】 その1
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/5195418/note.aspx
※ダイアグモードの表示のさせ方はこちらからどうぞ。

・トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/1492540/note.aspx
前車 WISH の整備手帳。すべての機種ではありませんが、この機種 (NSZT-Y64T) 以外のダイアグモードの出し方を紹介しています。

ナビが異なる場合は、こちらが参考になるかもしれません。
5
設定画面は “ダイアグ Quick setup” から入ることができますが…
6
今回は “機能検査・調整” から設定画面に入ります。
7
表示された画面から “カメラ設定” をタッチします。
8
今回はバックガイドモニターなので “バックガイドモニター調整” をタッチします。

設定が終わっていない場合は黒、選択できない場合は灰色です。(全周囲モニター調整はナビにケーブルが何もつながれていないため選択できません。)

(その3 につづく)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

四度目の車検

難易度:

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今年ももう6月。 整備の山を…越えた? http://cvw.jp/b/381088/47774599/
何シテル?   06/10 22:36
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ヒューズと車両火災の話。 (前編:ヒューズの話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:01:10
トヨタ(純正) 10th Anniversaryステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 06:35:42
DIYでダイハツ純正、ブラインドスポットモニター取付①(配線編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 07:48:52

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation