• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ オーリス]

整備手帳

作業日:2021年9月4日

消臭剤簡単設置トレイの作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この整備手帳は『普段から使っている消臭剤が置くだけで簡単に設置ができて、なおかつ多少の荒い運転でも前後左右にズレ動かなかったらいいのになぁ~』という発想から思いついた消臭剤簡単設置トレイ作成の整備手帳です。

---
以前から消臭剤はエステーの消臭力 BIG を愛用しております。

ちなみに設置場所は助手席の下で、シート下の配線やシートのスライド時に部品に当たらないように置いてます。(写真は縦置きしていますが、横置きでも問題はありません。高さも絶妙で配線類も数ミリでかわしています。)

あと、その下には運転席、助手席足元に防音用として使用したエーモン工業の ロードノイズ低減マット(L) (2661) (以下 ロードノイズ低減マット) のあまりがこの部分に敷くにはちょうどよいサイズだったので音対策としても敷いています。(黄色の矢印がそれ。)

ただ、ずれ防止のために消臭力 BIG に付属の両面テープを消臭力 BIG (以下 消臭剤) のケース側に貼ってロードノイズ低減マットに貼るとロードノイズ低減マットと相性がいいのか、とにかくはげな~い。 (笑)

設置中は動かなくて助かるのですが、交換時がめんどい。

これをどうにかすることができないか…これが今回の整備手帳のスタート地点でした。
2
そこで最初に考えたのは、なにかしらのトレーを置いて、そのトレーに両面テープで貼れば設置も回収もトレイごと動かせばいいし、剥がすのもロードノイズ低減マットよりは簡単だろう…と考えました。

それで設置場所の空間サイズを測ったところ、

前後の奥行きが約 150 ~ 170mm (15 ~ 17cm ) ぐらい、高さが約 75mm (7.5cm ) ぐらい、幅が約 470 mm (47cm ) ぐらいでした。

これにちょうどいいトレーをホームセンターなどで探すのですがなかなか見つからない。

探したのは、盆栽の鉢植えに敷く皿、プランターの皿、文具のトレイ、道具のトレイ、収納の箱やフタ、料理関係のトレイ (バット) …など。

価格にも幅があり、300円ぐらいから、1,500円ぐらいとさまざま。

予算的には500円以下でしたので、それ以下の金額のモノから選ぶのですが、なんかしっくりとこない。

サイズ的に横幅を満たすと奥行きが…とか。

まあ、そりゃ条件にぴったりなトレイなんてあるわけないですよね。

そこで奥行きを重視して他は消臭剤が入ればよしとすることにしました。

そうやって探して、探して…

なんとか使えそうなモノを見つけました。

しかも税込110円☆彡

文具コーナーに置いてありました。

合わせて、これまた110円の滑り止めシートを見つけたのでそれをトレイの中に敷くことにしました。

この滑り止めシートを敷いておけば、うまくいくと消臭剤がズレ動くことないだろうから、消臭剤に付属の両面テープもいらなくなるのでは?

そうなると、消臭剤を置くだけで済むようになるので設置 / 取り替えがこれまでよりもすごく楽になります。

トラブルの元凶でこのトレイを作るきっかけになった両面テープよ、さようなら~♪

そして、それを実現する新たな出費は 220円だけ。 コスパよし! (^_^)v


※トレーと滑り止めシートはパーツレビュー未掲載。(トレーはナカヤ化学産業株式会社 (福井県越前市) 製 型番等は写真参照)
3
うちのオーリスは寒冷地仕様なので、後席用のエアコンダクトが運転席下・助手席下のそれぞれにあります。

トレイがダクトをふさいでしまうと意味が無くなるので少しでも気流がながれるようにダクトの幅に合わせた穴を開けました。高さは多少ふさいでしまう高さですが、あけないよりはずっといいです。

またサイドと手前方向にはドリルで 10mm の穴を数カ所開けています。

滑り止めシートも敷くだけで滑らないとは思いましたが、消臭剤が滑り止めシートごと左右に動くかもしれないと思い…

※穴開けに使用したオルファ 細工カッター、オルファ Pカッター、定規、光洋化学 エースクロス 011 黒 (=黒いテープ) などはパーツレビュー未掲載。
4
四隅に 1mm の穴を2か所ずつあけて、単線の LAN ケーブルをほどいた電線を通し、表で滑り止めシートごとねじってシートがズレないようにしました。

またねじった部分が目立たないように黒のテープで目隠ししています。 (1つ前の写真参照)

裏側 (写真) にもエプトシーラーを貼って、電線の目隠し & 滑り止めとして貼りました。

ちなみにこのトレー。材質はポリプロピレンで高温側は120度、低温側は-20度まで耐えられるようなのでクルマの中でも問題はなさそうですし、シートの下なので太陽光でぼろぼろ…というのも発生しにくいかと思います。
5
さらに車両側にはロードノイズ低減マットの上に滑り止めシートを敷きました。

これで消臭剤簡単設置トレイの完成!

早速、実験じゃ~!

エアコンの設定を足元に変更してとりあえず冷風をとおしてみたところ、ちょうど消臭剤に当たってか消臭剤の上側から風を感じることができました。もちろん、開けた穴からも風がでています。

10mm の丸穴は…気持ち程度ですね。開いてないよりはいいかなって感じです。

次は走行テスト。

少しだけ荒いハンドリングで遠心力を。

特にずれたような音もなく、テスト終了後も、設置後の数日間も前後左右にずれ動いた感触はありませんでした。

車が揺れたときの音もほとんど発生していないようです。

作戦成功! v(^_^)v

消臭剤をただ置くだけで設置できるなんて…

当初の発案よりも、さらによい物ができて満足、満足なクルマいじりでした。

同じようなことをされる場合は、自己責任でお願いします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

(備忘録的整備手帳) ステアリングホイール交換後のステアリングセンター位置修正 ...

難易度:

ウインドウォッシャーノズル交換 with ノズルの角度比較

難易度:

念願の車高調取り付け!

難易度: ★★

オーリス車検(7年目)

難易度: ★★★

パワーステアリングシステムのトルクセンサー0点補正作業

難易度: ★★

ボンネットインシュレータ補修

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@きよGRB さん、こんばんは。 それって大変残念な株主ですね。 いや、この場合それを切り取ったマスコミも。 実際のところ、 GR ヤリスは、トヨタの想定を越えて売れてるらしいですし。 なに言ってるんだか…って感じですよね。」
何シテル?   06/19 22:56
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

シリンダーヘッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:24:59
やってしまった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 09:24:08
ヒューズと車両火災の話。 (前編:ヒューズの話) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 12:01:10

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation