• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ タンクカスタム]

整備手帳

作業日:2020年9月27日

番号灯 (ナンバー灯・ライセンス灯) の交換 (取扱説明書通りの交換方法)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この整備手帳は、タンクの番号灯 (ナンバー灯・ライセンス灯) の交換の整備手帳です。

先人の方々がすでにたくさんアップされていますが、多少なりとも SQUARE 風味を取り入れながら、また作業記録も兼ねているため大目に見ていただけたらと思います。

また兄弟車のルーミー、スバル・ジャスティ、OEM 元 (製造元) のダイハツ トールも手順はほぼ同じかと思っていますのでそれらの車種でも参考になるかと思います。

---
ライセンス灯を交換する方法は2つの方法があります。

1つは取扱説明書に記載されている方法。
もう1つは内張り (トリム) を取り外す方法 ( https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2608380/6033350/note.aspx ) です。


ここではさきに取扱説明書に記載されている方法で交換した場合の手順をご紹介します。

内張りをはずす方法は、別の整備手帳 ( https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2608380/6033350/note.aspx ) でご紹介します。

SQUARE 的には、こちらの方法よりも内張りをはずす方法が確実、楽、不具合発生を抑えることができるのででおすすめ。

その理由は、

1.思いの外、透明部品の取り外しが難しい。
2.透明部品の取り外し回数が多いと防水・防塵対策のパッキン部分がこすれて痛み、機能を発揮できなくなる恐れがある。

…ためです。

ちなみに透明部品の品番・名称・価格 (10%税込) は、

・81271-B1010 (スバルはハイフンなし)
・ライセンスプレート ランプ レンズ
・トヨタ:407円、ダイハツ・スバル:396円

…です。

---
トヨタ / ダイハツ / スバルの Web サイトには PDF ファイルで取扱説明書がアップされているのですが、この記事の作成時点では次の版がアップされています。

【生産年月:2016年11月~2018年10月】 … 掲載ページ:P373

(タンク) 2016年11月9日 初版 / 2018年8月24日 7版
https://toyota.jp/pages/contents/ownersmanual/pdf/tank/tank_201611.pdf

(ルーミー) 2016年11月9日 初版 / 2018年6月11日 7版
https://toyota.jp/pages/contents/ownersmanual/pdf/roomy/roomy_201611.pdf

(ダイハツ・トール) 2016年10月13日 … 掲載ページ:P376
https://www.daihatsu.co.jp/service/torisetu/thor/pdf/thor_1611.pdf

(スバル ジャスティ) 2018年6月 … 掲載ページ:P377
https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/justy/pdf/A4500JJ-D.pdf?downLoaditemRadio=&downLoaditemRadio=pdf%2FA4500JJ-D.pdf



【生産年月:2018年11月~2020年09月】 … 掲載ページ:P371

(タンク) 2018年11月1日 初版 / 2020年2月18日 3版
https://toyota.jp/pages/contents/ownersmanual/pdf/tank/tank_202002.pdf

(ルーミー) 2018年11月1日 初版 / 2019年12月17日 4版
https://toyota.jp/pages/contents/ownersmanual/pdf/roomy/roomy_201811.pdf

(ダイハツ・トール)
ファイルを見つけ出せませんでした。

(スバル ジャスティ) 2019年12月 … 掲載ページ:P385
https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/justy/pdf/A4510JJ-C.pdf?downLoaditemRadio=&downLoaditemRadio=pdf%2FA4510JJ-C.pdf


【生産年月:2020年9月~】 … 掲載ページ:P435
(タンク) なし ※ルーミーに統一され廃止となったため。

(ルーミー) 2020年9月15日 初版
https://toyota.jp/pages/contents/ownersmanual/pdf/roomy/roomy_202009.pdf

(ダイハツ・トール) 2020年7月29日
https://www.daihatsu.co.jp/service/torisetu/thor/pdf/thor_2008.pdf

(スバル ジャスティ) 2020年9月 … 掲載ページ:P403
https://www.subaru.jp/afterservice/tnst/justy/pdf/A4520JJ-A.pdf?downLoaditemRadio=&downLoaditemRadio=pdf%2FA4520JJ-A.pdf
2
①透明部分 (レンズ) をバックドアに向かって左にずらします。

② ①の手順の左にずらしたまま右側を手前方向 (車両後方・斜め下) に引きます。

写真はすでに透明部品が浮いてますが、実際はこれよりももう少し左にずらしておく必要があります。
3
③-1-1:透明部品を車両後方にずらして…

③-1-2:奥側を手前に引けば取り出すことができました。

--- または

③-2:透明部品を左にずらして写真のように角を出し、右側にずらします。
4
④バルブのソケットに接続されているコネクターを取り外します。

コネクターは赤丸で示した部分をつまんでロックを外し、コネクターを引くことで取り外すことができます。

くれぐれも電線側を引っ張らないようにしてください。

また透明部品を引き出すときにも引きすぎないように注意してください。
5
⑤透明部品が外れたところです。

爪の形状などを見ておかれると取り外し時のイメージにつながるかもしれません。

透明部品からバルブ (電球) のソケットを矢印のように回して (ずらして) 取り外します。

写真はずらしている途中の状態です。
6
⑥すでに装着されている電球を取り外して、取り付けたい電球 (または LED バルブ) と入れ替えます。

バルブの規格は T10 です。

◎電球を取り付ける方
電球を直接手で触れずに手袋などを付けて差し込みます。手袋がない場合は差し込んだ後にタオルなどで手の脂を拭き取ります。(手の脂が付着することで電球の寿命が縮まるため、それを避けるためです。)

◎LED バルブを取り付けられる方
バルブを取り付ける前に金属を触って静電気を逃がしておきます。

LED バルブは購入されたモノによっては+ ・ -の極性があるため…
7
⑦ソケットを戻して、コネクターを取り付けたら必ず透明部品をドア側に戻す前に点灯確認を行ってください。

(写真では透明部品にソケット、コネクターを取り付けていますが、点灯確認だけでしたら透明部品を取り付ける必要はありません。LED バルブを取り付けたソケットにコネクターを取り付けて点灯確認を行ってください。)


また点灯しなかった場合はバルブの接点の向きを180度入れ替えてみてください。

それでも付かない場合は LED バルブの初期不良、故障か静電気で壊した可能性があります。
8
後は、これまでの手順の逆順で透明部品を装着すれば作業は終了です。

作業は自己責任でお願いします。(不安な場合、ディーラー、街の車屋さん、カー用品店などにご相談ください。)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インナードアハンドルにイルミネーションを付けます!

難易度:

モデリスタフロントバンパーイルミネーション加工取り付け!

難易度: ★★

RS11ホイールコーティング

難易度:

オイル、エレメント交換 備忘録

難易度:

仕様変更

難易度:

フォグランプユニット交換と2色切り替えLEDバルブ交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご連絡遅くなりましたが、大雨。職場の人には大変だったひともいましたがうちは無事でした。」
何シテル?   08/13 10:51
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation