• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SQUAREの愛車 [トヨタ タンクカスタム]

整備手帳

作業日:2020年9月27日

番号灯 (ナンバー灯・ライセンス灯) の交換 (内張りをはずして行う交換方法 その1)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
この整備手帳は、タンクの番号灯 (ナンバー灯・ライセンス灯) の交換の整備手帳です。

先人の方々がすでにたくさんアップされていますが、多少なりとも SQUARE 風味を取り入れながら、また作業記録も兼ねているため大目に見ていただけたらと思います。

また兄弟車のルーミー、スバル・ジャスティ、OEM 元 (製造元) のダイハツ トールも手順はほぼ同じかと思っていますのでそれらの車種でも参考になるかと思います。

---
ライセンス灯を交換する方法は2つの方法があります。

1つは取扱説明書に記載されている方法。( https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2608380/6033179/note.aspx )
もう1つは内張り (トリム) を取り外す方法です。


ここでは2つめの内張り (トリム) を取り外し交換する方法の手順をご紹介します。

---
まずは、バックドアを開けます。

赤丸で示したあたりをよく見ると切りかぎがあるのが分かるかと思います。
2
赤丸を拡大すると…こんな感じです。

ここに…
3
カー用品店に売ってある内張はがしを差し込むか、マイナスドライバーの先をテープで養生したものを差し込み、てこの原理でこじります。

内張りはがしはプラスチックで傷が入りにくいためそのまま差し込んでいますが、場合によっては傷防止に支点の部分に養生テープなどを貼っておけば安心です。

ある程度外れたら手で引っ張っても内張りを剥がすことができます。

その際、勢い余って内張りを地面に落とすなど落下にご注意ください。
4
こちらが取り外した内張り。

取り外しのイメージトレーニングにどうぞ。

赤丸部分が内張はがしを差し込んだところ、内張りに付いている赤い部品がクリップといわれるモノです。

ちなみにクリップが壊れた場合、クリップのみを購入することも可能です。

90467-05172 バックドアトリム クリップ 55円

また、写真部分のパネル…既存品に LED 取付の加工したが元に戻したい、失敗したので買い直したい…とか、新しい物を買って加工したい…などの場合、品番はこちらです。 (クリップは付属しています。)

64780-B1060-B0 バックドアトリム パネルASSY T:4,202円・D / S:4,070円

(T=トヨタ、D=ダイハツ、S=スバル。スバルの場合、品番にハイフンなし。)
5
ドア側を見たところです。

赤丸で示したのが番号灯 (ナンバー灯・ライセンス灯) の部分です。
6
ここからはお好みなのですが…

①コネクターごとソケットをはずす方法

コネクターを付けたまま反時計回りに回してソケットをコネクターごとドアから切り離します。
7
そうすると、このような状態になりますので、すでに装着されている電球を取り外して、取り付けたい電球 (または LED バルブ) と入れ替えます。

バルブの規格は T10 です。

◎電球を取り付ける方
電球を直接手で触れずに手袋などを付けて差し込みます。手袋がない場合は差し込んだ後にタオルなどで手の脂を拭き取ります。(手の脂が付着することで電球の寿命が縮まるため、それを避けるためです。)
8
②いったんコネクターをはずしてからソケットをはずす方法

②-1:コネクターの赤丸で示した部分を押しながらロックを外してコネクターを引っ張ると写真のようにコネクターを取り外すことができます。

この時配線を引っ張らないようにしてください。

②-2:このあと、ソケットを反時計回りに回し、ソケットを取り外します。

(その2 につづく)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フォグランプユニット交換と2色切り替えLEDバルブ交換!

難易度:

バッテリー交換

難易度:

RS11ホイールコーティング

難易度:

LEDフォグバルブ交換 120083km

難易度:

オイル、エレメント交換 備忘録

難易度:

車検(3回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「無事に ODO 13万キロを通過しました。」
何シテル?   08/21 07:38
ようこそいらっしゃいました。 初めての方は、はじめまして。 --- 【簡単な自己紹介】~ SQUARE・人生の歩み ~ 熊本県で生まれ、熊本に住...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アルミペダル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 20:21:41
トヨタ(純正) フロントスプリングサポート リインホースメント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 09:41:19
トヨタ(純正) ワイパースイッチ用グリス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 05:14:33

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
このブログでメインに語られる車。グレード (仕様) は 120T “RS Package ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
このブログで最初にメインで語られていた車です。グレード (仕様) は X “Aero S ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
人生初のマイカーにして贅沢にも新車でした。 当時は専門学校を出たてのころで、在学中はバ ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
実家の両親の、つまり家族としての車の変遷はいろいろあるのですが、この車に限ると…、 - ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation