トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード - NSZT-Y66T 編 その1
目的 |
修理・故障・メンテナンス |
作業 |
DIY |
難易度 |
 初級 |
作業時間 |
30分以内 |
1
この整備手帳は、トヨタ純正ディーラーオプションカーナビ NSZT-Y66T のダイアグモードの表示方法と、主な調査・設定項目をご紹介するダイジェスト版です。
あくまで「ふーん。こんなモード (項目) があるんだな~。」程度で見ていただけたら幸いです。
ちなみに内容はすでにオーリスの整備手帳にアップしている NSZT-Y64T とほとんどが同じです。
【関連整備手帳】
・トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード - NSZT-Y64T 編 その1 ※トヨタ・オーリス掲載分
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/2292029/5231282/note.aspx
また主なカーナビのダイアグモードの入り方をまとめた整備手帳が前車 WISH の整備手帳にありますので気になる方はそちらもどうぞ。
【関連整備手帳】
・トヨタ純正ディーラーオプションカーナビのダイアグモード ※トヨタ・WISH 掲載分
https://minkara.carview.co.jp/userid/381088/car/288341/1492540/note.aspx
(注意事項)
この整備手帳で示した項目以外を触られるとトラブルにつながる場合があります。知識をお持ちではない場合、関係のない項目は触らないようにしてください。(どうしても…という方は、自己責任でお願いします。故障などが発生した場合、場合によってはディーラーでも対応をお断りされる場合があるかもしれません。)
---
最初に、作業途中などで迷って元の状態に戻したい場合などがあるかと思いますので、元の状態への戻し方からさきに説明しておきます。
元に戻る場合は、MENU ボタンを長押しすることでリセットがかかりナビが再起動し、通常通り使用できるようになります。
---
ダイアグ画面を出す方法は2種類あるのですが NSZT-Y66T の整備手帳では簡単な方で書いておきます。
まず『現在地』を押しながら車幅灯 (イルミ) のオン / オフ※を3回…①オン → オフ → ②オン → オフ → ③オン → オフと3回行うと “サービス検査” と言うタイトルの画面が表示されます。
※車幅灯 (イルミ) が点灯すれば良いので、まわりが暗くて車幅灯が自動で点灯する場合は①AUTO → オフ → ②AUTO → オフ → ③AUTO → オフでもかまいません。
もう一つの方法は、オーリスの NSZT-Y64T と同じ方法で、
① 『MENU』 ボタンを押す。
② メニュー左下の “画質・消” をタッチ。
③ 画面左側の上から1/3ぐらいをタッチ。
④ 引き続き画面の下から1/3ぐらいをタッチ。
⑤ ③~④をあと2回行う。
すると、“サービス検査メニュー” (ダイアグモードのトップメニュー) に画面が変わります。
2
これがその “サービス検査” に切り替わったところです。
まずは、一番上の“ダイアグ Quick setup” …と行きたいところですが、こちらはのちほど。
ここでは、次の “故障診断” をタッチします。
3
故障診断をタッチすると次のメニューが表示されます。
ここでは一番上の“システム自己診断”をタッチします。
4
すると、すぐにシステム自己診断が開始されます。
ちなみに手動で再度行いたい場合は、自己診断が終了している状態で“再検査”を長めにタッチします。
おそらくですが、ETC / ETC 2.0 などが連動していると、ここに ETC が現れると思いますが、実家のタンクは ETC とは連動していないので表示されていないようです。(DSRC が表示された場合は DSRC ユニット (ETC2.0) と思います。)
そのほか、バックカメラ? リアモニター? (REAR) が表示される可能性があります。
“詳細”をタッチすると…
5
過去にあったエラー履歴が表示されます。
戻る場合は、右上の“戻る”をタッチします。(この画面からサブメニューに戻るにはそれぞれの画面で“戻る”をタッチします。 (計2回) )
6
写真3のサブメニューから SD 診断を立ちするとこの画面になります。
写真は、“SD 診断” をタッチして、診断が終了したところです。
7
一つ上のメニュー (システム自己診断) にもどり、“DCM 無線通信診断” をタッチするとこの画面が表示されます。
実家のタンクには DCM (Data Communication Module) は付いていないのでここは灰色になりテストできません。
8
関連パーツレビュー
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連整備ピックアップ
関連リンク