• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月12日

Def busta 第一章・あとがきのようなもの

 長々とお付き合い頂き、本当にありがとうございます。また、当時勢いだけで書いたような乱筆乱文の嵐を、最後まで読んでくれた方や、本作品に関わって頂けた皆様に、この場をもちまして、再度心よりお礼を申し上げます。


 さて、Def busta はこの後も第二章 Recovery line (輪道 成海 編)、第三章 legacy (レース編 『ここから主人公の一人称』 ) と続き完結編へと突入します。そこで折角ですので、主人公・下村と当方の事を少々紹介させて頂きます。


 自分の中でこの人物が登場したのは、いまから20数年前、当方が22歳の時でした。某全国誌の「ロー○ライダー・AMAスーパーバイク列伝」に当方の KZ1000Mk.Ⅱ が載ったことに端を発します。当時、諸事情から本名を伏せてオーナー名を「下村 貴」とさせて頂いたのが、彼の誕生の瞬間でした(笑)
 それから、ワープロ(当時W)のキーボード練習を含め、このバイクを通して知り合った人や物事を、下村目線で面白おかしく日記のように書きだしたのが 「むらっち劇場」 の始まりでもありました。


 当初 「下村 貴」 は当方の分身でした。しかし時が進むにつれ、親友の良いところであったり、あるショップのオーナーさんであったり、憧れるような人物であったり、あらゆる人達の良い部分を吸収し、現在の主人公が出来上がったのです。


 それから時が過ぎ、27歳の頃、ひょんなこから当方の 「むらっち劇場」 を読んだ友人から、面白いから何かに投稿してみなよ!? などと言われ、調子にのった当方は、無謀にも某雑誌の「マンガ原作大賞」に応募するようになりました。


 そしてそんな挑戦を続け、10年が経過した頃、みんカラでお知り合いになれた 「 しんむらけーいちろー先生 」 にマンガ原作の書き方の手ほどきと、参考書籍の情報提供を頂き、個人的に懇意にさせて頂いている、元KAWASAKI・Z 1 デザイナーの多田先生から、Z1 開発物語の裏話なんかも教えて頂き、当時実際にあった事件なんかも途中途中に織り交ぜ、みん友さんである「 メリーセブン3号 」さんにも物語を読んで貰い、多数のダメ出しを頂きつつ(笑)ようやく完成させたのが、今回の「Def busta第一章」なのです。よく、どの辺が当時あった事件なの?という質問を頂きますが、そこは物語を読みながら、どこがそうなのか想像し楽しんで頂けたら幸いに思います。


 また、この物語を読んで「面白いからウチの雑誌に載せませんか?」と誘ってくれたのが、現カービート統括本部長のノッシーさんでありました。そうして 「Def busta 下村 」 は陽の当たる場所へと躍り出たのです。
これこそまさに「足かけ10年」ですね。



 今回、Wakaさんからお誘い&説得を受け、貴兄が運営する WEBサイト 「 Z car DAYS 」 に当方の作品を掲載して頂くにあたり、再編集をしながら物語を読んでいると、とても恥ずかしい気持ちになっていたりします。今ならこんな書き方しないのになぁ~とか、あ~ソコはそうじゃないだろ ! とか、ソコはこうだ ! とかとか。色々ですね(笑)


 しかしながら、どんどん編集が進むにつれ、その恥ずかしさと共に、自分の中で少し白けていた気持ちに喝が入りました。この物語を書き上げた時の熱い気持ちがムクムクと湧き上がってきているのです。希望・大望・願望・野望・野心・大心・大志。そんな気持ちが吹き出し、創作に対するモチベーションの高さに繋がってきていたりもします。


 ですので、冒頭でもお伝えしたように、恥を忍んで可能な限り大きな修正は加えず、自分自身への喝のつもりもありつつ、少しでも当時の熱意なんかも感じて頂けたら ! と思い、一部の人だけではなく、多くの人の目に触れて貰おうと、発表させて頂いた次第なのです。


 まだまだ進化の途中、夢の途中です。今後も精進を続けていきますので、読者の皆様におかれましては、飽くことなくお付き合い頂けることを切にお願いいたしまして、一先ずは第一章の幕を閉じさせて頂きます。






むらっち2





ブログ一覧 | Def busta≪デフバスタ≫ | タイアップ企画用
Posted at 2016/11/12 15:00:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

もう転職しないから書いても良いかな ...
エイジングさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「91時限目 第2弾!カントク冒険隊! 神の湯へ http://cvw.jp/b/381698/45694253/
何シテル?   12/11 14:56
☆Youtubeで動画投稿してます。  「カントクの時間」です。よろしければ寄って行って下さい。 https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Z乗りさんのホンダ CRM80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 23:46:46
インチアップ話の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 15:25:11
チョットここで、アーカイブ~♪ 10  もう二度と見られない此の光景・・・ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:01:18

愛車一覧

ヤマハ セロー225W MOTARO 241K レプリカ (ヤマハ セロー225W)
二代目の 93年式 ヤマハ・セロー225W 2020.6 .6 納車。 ただいま 「 ...
マツダ ボンゴフレンディ タートル號二世 (マツダ ボンゴフレンディ)
2019年7月納車 命名: ドン亀 ” タートル號二世 ” キャンプに車中泊、さら ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
2021年6月、実父他界により遺品として当方が引き取る。 親父のメインカーはZEROクラ ...
スズキ ジムニー 神威號 (スズキ ジムニー)
当方の狩猟道! あらゆる願いを込め 「神威號」 と命名する! こだわりの4型ワイルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation