• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらっち2のブログ一覧

2013年07月20日 イイね!

ツナギと峠

ツナギと峠
約10数年ぶりにツナギを着て峠へ この古い友人はダラケた身体を許容しない! チト苦笑いの俺w 気温30℃ ドピーカンw しかし峠の頂上は風が冷たく心地良い 我が獣とこの鎧は本来の仕事をし始める 右に左にヒラリヒラリ… イメージは点から点への瞬間移動 へっ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/20 16:10:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | KZ1000Mk-Ⅱ | モブログ
2013年07月14日 イイね!

Z用ラバーマウントエンジンブラケット②

Z用ラバーマウントエンジンブラケット②
先日 gori ちゃんさんから頂いた情報から早速ゴム素材を取り寄せてみた! シリコンゴム棒 30Φ 300mm です! 最大耐熱温度230℃  安定常用温度180℃ 硬度70(だいたいサマータイヤくらいの硬さ) 耐熱、耐油、耐薬品、耐久性に優れているとのこと いや~、しかし ...
続きを読む
Posted at 2013/07/14 18:50:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | KZ1000Mk-Ⅱ | モブログ
2013年07月02日 イイね!

Z用ラバーマウントエンジンブラケットについて【初公開!?】

Z用ラバーマウントエンジンブラケットについて【初公開!?】
エンジンブラケット? エンジンハンガー? エンジンマウント? まあ、呼び方は様々ですが、こ~んな事が公表されたので当方ももう隠す必要が無くなった なのでここに発表させて頂きます 以前当方のブログでも少し書かせて頂きましたが、Z1~MKⅡまでのクランクケースの剛性について 2008年と ...
続きを読む
Posted at 2013/07/02 19:21:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | KZ1000Mk-Ⅱ | 日記
2013年06月28日 イイね!

トゥーカッター④≪最終≫

トゥーカッター④≪最終≫
以前UPしたウルフファーの加工が終了し手元に届きました。 デスペラードジャケット 真打!! もはや本家を超えたかと思われますw バイクに乗れると解った途端の出来事 幸先良いスタートですね♪ 弱い身体とは裏腹に、ナリは着飾っていこうと思いますw
続きを読む
Posted at 2013/06/28 07:54:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | KZ1000Mk-Ⅱ | 日記
2013年05月15日 イイね!

丁稚奉公・2日目

以前から持っていた ウィリー製スイングアームを取り付けました! カラーを新規で作製する都合上ショップでの作業となります ご覧の通りなんとか形になりました! 外注でのワンオフ物は合わせる瞬間がかなりドキドキする(^_^;) で、次に人生初のマグ鍛ホイールのタイヤ交換! 傷つ ...
続きを読む
Posted at 2013/05/15 13:55:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | KZ1000Mk-Ⅱ | モブログ
2013年03月04日 イイね!

ブラック・デビル計画!

ブラック・デビル計画!
こんなんw ケケケケケケケ Ψ(`▽´)Ψ To Be Continued・・・
続きを読む
Posted at 2013/03/04 20:01:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | KZ1000Mk-Ⅱ | 日記
2013年02月17日 イイね!

100イイね!となりました!!

100イイね!となりました!!
この度、当方の “KZ1000MkⅡ” が  MORIZO@28Rさんの1票で100イイね!達成!! となりました♪ ちょっと嬉しかったのでご報告させて頂きます。 イイね!をつけて下さった皆様本当にありがとうございますm(=^▽^=)m~♪ 実は愛車紹介に関する 「 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/17 12:13:27 | コメント(8) | トラックバック(0) | KZ1000Mk-Ⅱ | 日記
2012年11月23日 イイね!

Wheelie 製スイングアーム②

Wheelie 製スイングアーム②
待つこと実に3ヶ月半 ようやく完成しました♪   しかし外は雪が積もっている・・・ バイクには乗れません(ー_ー;) 装着は来年になりますが仕上がりは大満足です! 「パーツレビュー」 ・ 「フォトギャラリー」 にもUPしました ↑興味のある方はポチッとお願いしますw
続きを読む
Posted at 2012/11/23 19:24:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | KZ1000Mk-Ⅱ | 日記
2012年09月15日 イイね!

Zに導かれた男達!!

Zに導かれた男達! ENGINE SPEC ・69.4×66(998cc) 130ps-12000rpm ・GPZ1100 Head M/D(TS-1 Cam) ・Z1000J Crank M/D ・FCR41 Carbureter ・V&S PRO・EXH M/D 砂漠で行 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/15 13:15:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | KZ1000Mk-Ⅱ | 日記
2012年06月26日 イイね!

テキリジ~!?

テキリジ~!?
抜けるような青空 穏やかで暖かい風 体力・気力ともに絶好調な自分と漆黒の獣w スポーツ飲料OK! 缶コーヒーOK! サンドイッチOK そしてガソリン(≧∇≦)オッケ~♪ 今日は一日中山籠もりするぞーーー! な~んて意気込んだものの お山は一部工事中(┳◇┳ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/26 21:45:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | KZ1000Mk-Ⅱ | モブログ

プロフィール

「91時限目 第2弾!カントク冒険隊! 神の湯へ http://cvw.jp/b/381698/45694253/
何シテル?   12/11 14:56
☆Youtubeで動画投稿してます。  「カントクの時間」です。よろしければ寄って行って下さい。 https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Z乗りさんのホンダ CRM80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 23:46:46
インチアップ話の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 15:25:11
チョットここで、アーカイブ~♪ 10  もう二度と見られない此の光景・・・ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:01:18

愛車一覧

ヤマハ セロー225W MOTARO 241K レプリカ (ヤマハ セロー225W)
二代目の 93年式 ヤマハ・セロー225W 2020.6 .6 納車。 ただいま 「 ...
マツダ ボンゴフレンディ タートル號二世 (マツダ ボンゴフレンディ)
2019年7月納車 命名: ドン亀 ” タートル號二世 ” キャンプに車中泊、さら ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
2021年6月、実父他界により遺品として当方が引き取る。 親父のメインカーはZEROクラ ...
スズキ ジムニー 神威號 (スズキ ジムニー)
当方の狩猟道! あらゆる願いを込め 「神威號」 と命名する! こだわりの4型ワイルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation