• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むらっち2のブログ一覧

2012年01月08日 イイね!

T-REV キターーー(・∀・)ーーー♪

T-REV キターーー(・∀・)ーーー♪
思ってたよりデカイな(^_^;)


今度は軽虎にも付けよう♪


また貯金しなきゃね (-o-;)




詳しくは 寺本自動車商会 ≪ココね♪≫ まで。
Posted at 2012/01/08 15:21:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | KZ1000Mk-Ⅱ | モブログ
2011年12月28日 イイね!

レデューサー

レデューサーZ1000MkⅡに装着します!

色々なメーカーのものを検討した結果
≪寺本自動車商会≫さんの物に決定!
しかし注文してみたものの販売店の都合で発送は来年だってさ
(^_^;)

なのでブツは来てないけどUPしちゃいますw






OH後の元気なエンジン。そして強力なエンジンブレーキ・・・。。


で、 このエンジンブレーキって要らなくね!? 

と感じ始めたのが最初でした。
レデューサーを装着したらそんな悩みも解消されるし燃費も良くなる!
それにエンジン寿命の延命に繋がればなおのこと良し!




以下≪寺本自動車商会・T-REV≫商品説明転用


匠の技術で成し得た当店の『T-REV』は、従来からある減圧バルブとは違った特殊構造を施しております。
ブリーザーから排出されるブローバイガスを流体力学上の渦を利用して流速を上げ、スムーズに排出されるようにT-REV内部に『スパイラルライン』を施し、さらにリードバルブ面を3面にすることによって一面当たりの力を分散し、よりスムーズにブローバイガスを排出する構造になっております。

プロレーサー「寺本幸司」プロデュースの『T-REV』は、長年のレース経験においてのノウハウを活かして作り出した商品であり、是非皆様に試して頂きたい商品です。

現在、市販されている自動車の内燃エンジンは「レシプロエンジン」が主流です。
このレシプロエンジンとは、現在最も基本的な内燃エンジンのことで
1.吸気 2.圧縮 3.膨張(爆発) 4.排気 という工程をエンジン内のピストンが反復運動することにより、クランクシャフトを介して回転運動に変えています。

エンジン内ではこの作業を1分間に数千回転という目にも止まらない速さで行われているのです。
クランクケース減圧バルブ(T-REV)のポイントは、ピストンの下側のケース内にあります。

ピストンが膨張(爆発)により高圧で押し下げられた時に一部のガスが、ピストンリングを吹き抜けてクランクケース内に流れ込んでしまいます。こういったガスを「ブローバイガス」と言い、クランクケース内はこのブローバイガスにより圧力が高まり、このときにピストンが下がれば非常に強い力の抵抗になります。

この「ポンピング・ロス」がエンジンブレーキの一つでもあるのですが、エンジンのピストン運動の抵抗にもなっているのです。

この過剰圧力となったブローバイガスは、ブリーザー(ブローバイガスを抜くための穴やパイプ・ホース)から排出されるのですが、ピストン上昇やアクセルオフで外気を吸い込んでしまうためにクランクケース内は高圧状態のままになっています。

そこでクランクケース減圧バルブ『T-REV』をブリーザー経路に装着することにより、ブローバイガスや外気の逆流を防ぎ、クランクケース内の圧力を適正化することによってエンジン本来の性能を発揮することが出来、少ない燃料で同等のパワーが出せます。



てーーことでw♪


それでは皆様良いお年を~m(=^▽^=)m

Posted at 2011/12/28 14:14:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | KZ1000Mk-Ⅱ | 日記
2011年09月03日 イイね!

Wheelie製

Wheelie製最近はブラックなジャニーさんが騒がしい・・・。


YOU の SWING ARM ヨレヨレよ~。
コレ、ツヨイよ~。パウダーコートよ~~。。

ユー、買っちゃいなよ!
YOU カッチャイナイヨ!!




うん! コレは買おう!!   お金貯めてからね(汗

関連情報URL : http://wheelie.jp/
Posted at 2011/09/03 07:37:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | KZ1000Mk-Ⅱ | 日記
2011年08月30日 イイね!

ブラックなジャニーさん再びwww②

ブラックなジャニーさん再びwww②
夢の中で…
欲しい…凄く欲しい…


うなされる俺

う~~ん、う~~ん、欲しいよ~~~(┳◇┳)





するとどこからともなくこんな声が聞こえ出す。


“ユーカッチャイナヨ!”

“YOU買っちゃいなよ!”




Σ( ̄□ ̄;)ハッと




今日もドタマの中でブラックなジャニーさんが俺をそそのかす(∋_∈)





Posted at 2011/08/30 23:21:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | KZ1000Mk-Ⅱ | モブログ
2011年06月28日 イイね!

極東遊牧民ライディングパンツ

極東遊牧民ライディングパンツ
師匠のスポンサー? 

AirFish さんのライディングパンツ
≪FarEastNomad RidePants ≫

名前の由来は下記URLからw 
≪Free Throttle もコチラから≫

ちょっと小遣いを多めに貰った(チョロまかした)ので師匠と同じ物を買ってみた♪ かなり良い作りですね! 履き心地もGod !!






しかし・・・・





裾がかなり余った・・・・




自分の脚が短いのか? 師匠の脚が長いのか?・・・




フフフフフフフ( ̄ー ̄;)
Posted at 2011/06/28 19:14:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | KZ1000Mk-Ⅱ | 日記

プロフィール

「91時限目 第2弾!カントク冒険隊! 神の湯へ http://cvw.jp/b/381698/45694253/
何シテル?   12/11 14:56
☆Youtubeで動画投稿してます。  「カントクの時間」です。よろしければ寄って行って下さい。 https://www.youtube.com/chann...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

Z乗りさんのホンダ CRM80 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 23:46:46
インチアップ話の続き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/17 15:25:11
チョットここで、アーカイブ~♪ 10  もう二度と見られない此の光景・・・ 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/05 19:01:18

愛車一覧

ヤマハ セロー225W MOTARO 241K レプリカ (ヤマハ セロー225W)
二代目の 93年式 ヤマハ・セロー225W 2020.6 .6 納車。 ただいま 「 ...
マツダ ボンゴフレンディ タートル號二世 (マツダ ボンゴフレンディ)
2019年7月納車 命名: ドン亀 ” タートル號二世 ” キャンプに車中泊、さら ...
トヨタ ラッシュ トヨタ ラッシュ
2021年6月、実父他界により遺品として当方が引き取る。 親父のメインカーはZEROクラ ...
スズキ ジムニー 神威號 (スズキ ジムニー)
当方の狩猟道! あらゆる願いを込め 「神威號」 と命名する! こだわりの4型ワイルド ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation