• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サウの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2009年4月27日

ミラースイッチ照明改修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
以前の状態。
LEDの光をアクリル棒を介して全体に行き渡らせる計画でしたが、光量が不足してスイッチを照らす事が出来ませんでした。
おまけに、見た目の仕上がりもイマイチで、ずっと改修案を考えていました。
2
みんカラの友達でこの施工をしている方々は、上から照らしたりスイッチの間から光を洩れさせる事によりスイッチを浮き上がらせています。
私のは、水平に穴を開けてしまっているので、このままLEDを埋め込んでも眩しいだけになってしまうので、100均で買ってきた鉛筆用のキャップにドリルで穴を明け、短く切って一部からだけ光が出るようにしました。
3
もともとの穴では、小さいのでリーマを使って穴を拡張しました。
それにしても、表裏ともにタップリとホットボンドを付けていたので剥がすのが大変でした。
4
LEDの固定は、ホットボンドを利用。
ホットボンドはあまり厚くしない事がポイントです。
写真は、厚くしすぎです。車に付けにいったら嵌りませんでした。
結局は、現地加工で削り取るハメに・・・。
5
試しに点灯!いい感じです!
思ったよりうまく加工が出来ました。
6
車に戻り取り付けです。
7
ちょっと暗くなってから。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取付

難易度: ★★

SK5にSIオートドライブキット取付け

難易度: ★★

レーダー探知機の設置

難易度:

BLITZ Touch-LASER TL315R + OBD2-BR1A 取り ...

難易度:

フォレスター(SL)LEDインナードアハンドルカバー取付方法

難易度:

AQUA社のリアゲートLED取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2009年4月27日 20:06
ナイスなアイデアですね(座布団三枚)

確かにミラースイッチ暗いので、どうしようか悩んでいたんですよ

純正ドリンクホルダーにも使えそうですね

ちなみに写真の「しまむら」気になります

余談ですが兵庫県の「しまむら」制覇しました(笑)

コメントへの返答
2009年4月27日 20:47
ありがとうございます。

自分でもあまりにうまくいったので驚いています(笑)
実は、もうひとつ使えそうなものがあったのですが、ちょっと大きいサイズなのでドリンクホルダー用かな?なんて思ってました。失敗するとただの要らないものなので、別の部品を思いついたときを考慮してそのパーツは買いませんでした。

「しまむら」、だれか食いついてくるかな?って思っていましたが・・・きましたね( ̄ー ̄)ニヤリ
2009年4月27日 20:15
見事な改修工事ですね

鉛筆のキャップとは、恐れ入りました
特に2番の写真、良くピッタリにできました 決定

でも、日頃から弄りのネタを考えているからですよね♪
コメントへの返答
2009年4月27日 21:48
ありがとうございます。

これ本当は、放熱も考慮してちょっと浮かせるつもりだったのですが、偶然にもピッタリと嵌ったので、まぁ、嵌めた方が安定がいいから、そのまま今の感じにしてしまいました。
LEDは、殆ど放熱しないのでまぁ、いいかと・・・(笑)

普段、考えてもいい弄りネタはなかなか出ないのですが、タマタマ頭の中で電球が光りました(ちょっと表現が古いかな?)
2009年4月28日 1:40
上手いことやりましたね!

ドアミラースイッチの照明は、無いと辛いです。
確実に進化してますね。
コメントへの返答
2009年4月28日 6:35
ありがとうございます。

エンジンかけるたびに、不恰好な照明にプチストレスを感じていましたが、これで開放されました。

確かに照明無いと辛いですよね。
B型が出ましたが、このあたり改善されたのですかねー?


2009年5月6日 13:47
こんにちは~
すごいアイデアですね!

何とかしたいな~と思いながら
もう手探りに慣れてしまっていましたが(^^

今度真似させてください
コメントへの返答
2009年5月6日 16:30
こんにちは~。
これは、まさしく偶然の産物でした(笑)

私は、ライトを点ける前にミラーをオープンするクセがあるようで、半分位は手探りだったりします。

これで良ければ採用してやって下さい。

プロフィール

2014年12月からレガシィ アウトバックのオーナーになりました。 SUBARU車は、SFフォレ、SHフォレ、BS9アウトバック(手離し)、BS9アウトバック...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エアコンが効かな~い!このクソ暑いのに~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/13 16:47:48
フロントグリルの取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:54:23
ホーンの最大電流の確認、ステー塗装、ラジエータシール清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/03 10:52:12

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
LEGACY OUTBACK Limited 2019年11月17日(日)契約(令和元 ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
2020/7/30 納車(中古車) 走行距離 20,000km少々 ノートe-POWE ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
妻用として購入しました。 初のスズキ車です。 JスタイルII 妻の希望で、カーキ、ホ ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
8台目に乗っていた車です。 最後まで乗るつもりだったのが、不運な事故で僅か5年で終わって ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation