• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

227B コミュのブログ一覧

2023年09月18日 イイね!

海遊びJET デイLED灯 塩浸水劣化 次更新予定  

海遊びJET デイLED灯 塩浸水劣化 次更新予定  ツーリングとかで目印に成る様に見える位置にLED車高灯を付けてるんですが
海水では加工して付けると劣化が早い、水分浸透して塩害が直ぐ出るよね、
加工しない方が良さげですって解ってきました。 



前グリーン、後ブルーで目立つかな 





この車高灯は優秀で
JB車高灯 

そのままでもトレーラー車幅灯に使って2013年9月22日年~位持ってます、内部に塩水入って曇ることもあるけど、少しずつ抜けてしまい良い製品、
クリアレンズは劣化してますがレンズ外して磨くか交換で良くなる、配線は耐毛細管現象対策して接続は防水端子で接続
いまでもLED粒トビしていませんのでJETとトレーラーには好んで使ってます。





高い位置でも塩は少しの隙間からでも入りますね、コーキング材入ってると特に抜けないから中で劣化します、別のはコーキングなしで浸水しても抜ける方法のはメッキが塩で腐食され真っ黒に成っりでも粒トビは無かった、


なので次付ける時は反射部材はステンレステープ処理(外に張ってたのは何ともなかった)でいけるかなと。 

部材はストック有るので1年更新かな? まあ使いながら色々方策考えてみようかなと試行錯誤します。 


躯体レンズ内部にUV接着剤入れ内部シール紫外線ランプ硬化しながらとかも??? 






日本ボデーパーツ工業株式会社
NIHON BODY PARTS KOGYO CO.,LTD.
特徴(製品説明)
●高い視認性
●超高輝度LED採用
●強靭な防水性
仕様
●入力電圧:DC12V/24V共用
●入力電流:50mA以下
●使用温度範囲:-20℃~70℃



トレーラー車幅灯は劣化してレンズは変えたが2013年秋から本体躯体はそのまま劣化せずにで優秀なんです、2023年、現在も使ってます。 ↓ 
上JET付けたのは1年目劣化あり粒トビ 
中JETフードのV付けは撤去
下白枠は10年使用正常  



Posted at 2023/09/18 10:17:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「VW 閉鎖とのDM来た 紆余曲折あったけど  http://cvw.jp/b/385312/48516901/
何シテル?   06/30 19:09
2014年6月狭心症にて血管詰まり気味で病気発覚  7月に心臓血管2本開胸にて血管バイパス手術も経験  元気に回復  2019年7月  人間ドックに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/9 >>

     1 2
3 45 67 89
1011 12 13 14 1516
17 18 1920 21 22 23
24 25 262728 29 30

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 海遊び用 ハイエースKDHー211K改 (トヨタ ハイエースバン)
4型 ワイドロングミドル  スーパーGLディーゼル(3L)  車検証   新車登録、平成 ...
フォルクスワーゲン ポロ POLO 6R (フォルクスワーゲン ポロ)
吊るしのまま買ってショップで付けるような部品交換は好みでは無い、装着後レビューも無いしっ ...
ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO 2020 YAMAHA FX-HO (ヤマハ マリンジェットFXクルーザーHO)
JET履歴は  1996年から2ストのヤマハマリンジェットでスタートして海遊び(2人乗り ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) GOLF 7.5 HL (フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック))
2018年1月 登録  平成30年1月 登録  VW GOLF 7.5 通称 ハイライン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation