• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月29日

ケイズ走行会

ケイズ走行会 関係者の皆様、真夏日のなか大変お疲れ様でした。記念品やおやつ、ありがとうございました>社長

久し振りにケイズケイサーキットで走行会が開催されるとのことでしたので、1年半ぶりに走って来ました。しばらくコロナ禍で休止だったようですが、無事復活されて何よりです。



ゆるく遊びに行くつもりでしたので適当なタイヤで出撃。気温の高さ・リヤパッド焼け警戒もあり、周回数は控えめでした。リヤキャリパ交換後は安易にリヤがロックせず、しかしながらターン時には今まで以上にロックするので非常に乗りやすくなりました。

午前中で切り上げるつもりが、タイムアタックだけ走って帰ったらとお誘いがあり、そうなると負けられない戦いになる訳です。



ストレート上でターンするレイアウトになっていますが、ジムカーナ車両でもない大柄な車では辛いところです。低速区間はここぞとばかりに稼がせて頂きましたが、周回時に走らないダスティな所に勢いよく入って行ったところ、派手に回ってリップスポイラーをやっつけました。エアロは消耗品・・・

なんだかんだで楽しく遊べましたので、また走りたいと思います。



おまけ




次回はシバタイヤTW280をICCで試す予定です。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2022/05/29 20:47:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

こんばんは、
138タワー観光さん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2022年5月29日 23:00
進化?激しい蛍光色なくるまが気になりますね。
再開されたホームで走りたいですがくるまがなくなって早4年
いつ復活できるやらです。
コメントへの返答
2022年5月30日 6:38
主の新しいアルトだそうです。丁寧な造りが印象的でした。

復活した際は御一緒できることを期待しております。
2022年5月31日 23:29
久しぶりに開催できたんですね~めでたいことです。
皆さん、ご無事(笑)で何より。
平日休みに転職してるので、しばらく参加できませんが、次回出走でしたら、皆さんによろしくお伝えください
コメントへの返答
2022年6月1日 6:42
無事に走る事ができ、ほっとしております。

S660は社長との話題に上りました。また次回出走する際はお伝えいたします。

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation