• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2023年02月23日 イイね!

Garage123ジムカーナ練習会

Garage123ジムカーナ練習会
関係者の皆様お疲れ様でした。当日は風も無く、思ったより過ごしやすい天気に恵まれ何よりでした。 事前にある程度知っていましたが、Garage123さんの練習会は筑波ジムカーナ場を3分割し、1.定常円、2.スラローム+定常円、3.ミニコース(1.と2.は散水あり)といったコース設定でした。 タイム ...
続きを読む
Posted at 2023/02/23 23:05:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月28日 イイね!

P.I.M.S.C練習会

P.I.M.S.C練習会
以前は忘年会・新年会といえば昼間走って夜は飲み、そのまま泊まるというのがお決まりのパターンでした。ここ数年はコロナ禍で出来ていませんが、そう遠くないうちに出来ると良いですね(無理にやるもんじゃあないですが・・・)。 心配された降雪は、ICC付近では問題とならず無事開催出来ました。少ない台数で( ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 23:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2023年01月21日 イイね!

ICCフリー(今年の走り初め 編)

ICCフリー(今年の走り初め 編)
年末にアライメントを狂わせてしまい、年が明けて部品調達。調整をお願いしていたところバッテリー終了と、なかなかイベント盛りだくさんな年末年始でしたが無事にICCで新年初走行となりました。 みかん御馳走様でした>ICC.Sのどなたか 午後からの参加でしたが、定形フリーとは違って一期一会の楽しさ ...
続きを読む
Posted at 2023/01/21 23:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2022年12月31日 イイね!

2022年のまとめ

2022年のまとめ
毎年恒例、1年間の振り返りです。 過去の振り返りを見ると、コロナ禍が長期化するとは思っておらず、そんな中でも細々と車遊びを続けられたことに感謝です。 走行回数 ICC(11回) もてぎマルチ(7回) もてぎ北ショート(5回) ケイズ(2回) ここ数年と同等の走行回数です。整備入庫やら何や ...
続きを読む
Posted at 2022/12/31 17:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2022年12月29日 イイね!

ケイズ走行会

ケイズ走行会
関係者の皆様、寒い中お疲れ様でした。 去年は走らず、今年は5月にタイムアタック(ジムカーナ風)でコースアウトしてリップをやっつけるという、元ホームコースにも関わらず相性イマイチなケイズです。 こういう場合は走って業を落とすに限りますので、走り納めに行ってきました。タイヤは残り物のRE-71RS ...
続きを読む
Posted at 2022/12/30 00:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2022年12月25日 イイね!

P.I.M.S.C練習会

P.I.M.S.C練習会
年内のフリー走行は終了していますが、ICCを貸切で走りました。ちなみに走り納めは別の場所で予定しております。 身内の練習会という事で台数少な目、コロナウイルス感染症第8波という点で、少人数での練習会も良いと思いました。 午前のコース 午後のコース コースを作った方によれば、午後は「桶川 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/25 21:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2022年12月11日 イイね!

もてぎシリーズフェスティバル

もてぎシリーズフェスティバル
スタッフ及びエントラントの皆様、今年1年お疲れ様でした。今回は諸事象により(?)北ショート開催となりました。 前日のスポデイから参加しますが、冬の寒さがRE-71RSに牙をむきます。通常のスポーツ走行で台数が少ない時なら、また並んで連続走行をすればタイヤに熱が入ったままアタックできるのですが、冬 ...
続きを読む
Posted at 2022/12/11 21:00:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年12月03日 イイね!

ICCフリー(半額券を使おうその2 編)

ICCフリー(半額券を使おうその2 編)
クラッチ交換やセンサ不具合により1か月以上走っていませんでしたが、リハビリも兼ねてICCに行ってきました。 正直気乗りはしなかったのですが、ここで行かないと走る気が無くなってしまうのは分かっていたので、冬季のセル並に重い足取りで準備を行い、低温に弱いLi-ionバッテリーに祈りながら始動。無事に ...
続きを読む
Posted at 2022/12/03 21:09:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2022年10月23日 イイね!

ICCエンジョイジムカーナ(秋)

ICCエンジョイジムカーナ(秋)
オフィシャル・エントラント・その他関係者の皆様。お疲れ様でした。 過ごしやすい天気で絶好の道楽日和でした。しかも今回はじじパパ選手の豚汁もありお腹と心が満たされました。有り難い事です。 今回もグループクラスを作らず、各常設クラスへの参加となりました。前日フリーから身内バトルが始まっておりま ...
続きを読む
Posted at 2022/10/23 22:48:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2022年10月22日 イイね!

ICCフリー(半額券を使おう 編)

ICCフリー(半額券を使おう 編)
翌日にICCエンジョイ・ジムカーナを控えているので、久し振りのICCフリーで感覚を取り戻す事にしました。 以前は前日のICCフリ=がらがら、というイメージがありましたが、完全フリーでは無いので普通に台数が多かったです。 シバタイヤTW280はICCだと印象が良く、RE-71RSに比べればタイム ...
続きを読む
Posted at 2022/10/22 18:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation