• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2020年10月18日 イイね!

主に前期セダンXiと後期ワゴンLiを比較

前期セダンXiに比べると、穏やかな方向に振られたように感じます。普通のステーションワゴンとして考えれば丁度良い様に思いますが、国産だとレガシィ、海外ではCクラス・ステーションワゴンやV50、A4アバント等色々あるので積極的に選ぶ意味を考えてしまいます。直す前提で中古輸入車を買えば安いですし・・・本 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 18:04:49 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年10月11日 イイね!

もてぎシリーズ第4戦

もてぎシリーズ第4戦
スタッフ・エントラントの皆様、大変お疲れ様でした。涼しくなって過ごしやすい一方で、迷走する台風により天候への不安を抱えながらの最終戦でした。 引き続きコロナウイルス感染症対策シフトで、距離をとる・アルコール消毒をする・検温する等、対策が取られた中での開催です。 当日は慣熟走行が一部ウェット、1 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 21:39:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

栃茨Rd.7

栃茨Rd.7
関係者の皆様、大変お疲れ様でした。走りながらのアナウンスはなかなか興味深いものです。 すっかり過ごしやすい季節で、走る機会が増えた方もいる事でしょう。一方で関フェスは中止となり、集まる範囲や人数を見ながらイベント毎に判断していく形なのでしょう。必要な対策を取りながら、走れる機会を作っていきたいも ...
続きを読む
Posted at 2020/10/04 21:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月27日 イイね!

栃茨Rd.6

栃茨Rd.6
オフィシャル・エントラントの皆様、大変お疲れ様でした。前日練は雨が降った様ですが、本番は過ごしやすい天気で、ドライで走る事ができました。 前回走行から間が空きましたが、ゆるふわジムカニスタなので前日練はパス。Ch.戦併催なので、慣熟走行無しの2本勝負です。 夏場はベタ喰いだったRE-71R ...
続きを読む
Posted at 2020/09/27 22:16:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月17日 イイね!

もてぎシリーズ第3戦

もてぎシリーズ第3戦
関係者の皆様、灼熱の茂木で大変お疲れさまでした。 前戦では善戦したので、今回もストップtheジャワさんを目標に、前日スポデイから参加しました。 スタート・ゴールの混雑対策か、今回もタワー横からのスタートです。ゼッケン順でないと、スタート位置がよく見えないのでビデオ撮影に難儀しました。 あ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/17 22:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2020年07月27日 イイね!

栃茨Rd.5・もてぎシリーズ第1・2戦

栃茨Rd.5・もてぎシリーズ第1・2戦
スタッフ・エントラントの皆様大変お疲れ様でした。梅雨が明けずイマイチな天気でしたが、久しぶりのイベントを楽しむ事ができました。 要所にアルコール消毒配備、複数回の検温、マスク着用、密集を避ける為にリザルトはWebで更新等、耐コロナウィルス感染症体制での開催となりました。今回は夏季のRE-71RS ...
続きを読む
Posted at 2020/07/27 23:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2020年07月19日 イイね!

もてぎスポデイ(マルチ)

もてぎスポデイ(マルチ)
コロナウイルス感染症第2波に怯えつつも、引きこもって生活できる訳では無いので、基礎疾患の無い人は対策を行った上で外に出る感じでしょうか。 もてぎスポデイは主催のシェイクダウンさんから、検温や消毒、対面しない受付などの案内がありました。皆さん走行時以外はマスク着用でしたが、これからの時期だと作業中 ...
続きを読む
Posted at 2020/07/19 22:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2020年06月20日 イイね!

P.I.M.S.C練習会

P.I.M.S.C練習会
久し振りの練習会でした。台数も少なく、計時室の換気も良好でしたから、感染リスクは抑えられたかと思います。 台数の集まる競技会だと、ちょっとどうなるか分かりませんが・・・。 午前のコース (ICC路面では、ロールケージ直付けステーの振動が酷い) 午後のコース 前回走行 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/20 21:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2020年06月18日 イイね!

Motorsport Electronics製ME442導入顛末(3):取付・セッティング

ようやくまともに走れる様になりました。純正ECU+燃圧UP時とは違い、軽く回る感じが新鮮です。 [取付] 苦労したところ: ・オンボードMAP(吸気圧)センサまでバキュームホースを通すのに苦戦 ・純正O2センサが外れない:WBO2(≒空燃比計)を付ける予定だった ・ベースマップが予想より使え ...
続きを読む
Posted at 2020/06/18 22:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | フルコン | 日記
2020年05月03日 イイね!

Motorsport Electronics製ME442導入顛末(2):購入

友人・知人に背中を押され、ME製品の購入を決意しました。初めてのフルコン・初めてのエンジン制御で先人のいない製品を選んでしまう辺り、かなりアレです。私が変な事を言っていたら、指摘して頂ければ幸いです。 [輸入] 代理店などは無いので直接交渉するしかありませんが、便利な事に公式サイトからオン ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 14:52:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | フルコン | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation