• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2021年11月23日 イイね!

もてぎ北ショート

もてぎ北ショート先日の練習会で「この日にみんなで北ショートへ行きましょう」という話がありまして、久しぶりの走行となりました。

前回より気温が下がりタイヤも良い状態なのがプラス、前日の雨の影響で路面が湿っぽく路温が上がらないのはマイナス。それなりに台数が居たので路面は乾き、何とか自己ベストを更新したので正直ほっとしています。

ベストラップでもやらかしがあったのでもう少し伸びるはず・・・先の楽しみが増えました。



おまけ
Posted at 2021/11/23 20:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2021年11月21日 イイね!

もてぎシリーズ第4戦

もてぎシリーズ第4戦 関係者の皆様、お疲れ様でした。毎回素敵なイベントを主催して下さるシェイクダウンの皆様には、頭が下がります。






まだ連覇の可能性が残っていたので、温存していた方のRE-71RSを履いて挑んだ今シーズン最終戦です。


ゴー・ストップが多いのでパワーがある方が良い気がする一方、ゴール周辺はそれなりに込み入っているのでロードスター不利という訳では無さそうです。




本番は1本目最初のアンダー以外、無難にまとめますが平凡な帰還。

2本目は冷えた路面&突っ込み過ぎに怯えて、抑えすぎタイムダウンというスッキリしないシーズン最終戦でした。昨年はタイヤ選択で一矢報いましたが、連覇は出来ませんでした(のでEXに昇格しません)。来年のタイヤレギュレーション&クラス分けに興味津々です。



おまけ

ラッピング車両が素敵でした。



年内走行は北ショートとICC(シバタイヤ試用)を予定しております。来年開幕前にリヤキャリパーを交換する予定ですが、片側5.5万円と聞いてビビっております。中古を拾ってきて開いていたら嫌なので、買うしかないのですが。
Posted at 2021/11/21 19:43:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年11月14日 イイね!

ICCエンジョイジムカーナ(秋)

ICCエンジョイジムカーナ(秋)オフィシャル・エントラントの皆様、お疲れ様でした。新規感染者数もだいぶ減りましたが、走り続ける為にも気を引き締めて感染症対策を行っていきたいものです。

そして煮卵と手羽先をごちそうさまでした>じじパパ選手

ビデオありがとうございました&2本目撮影ミス御免なさい>ジャワ選手




秋のエンジョイはシバタイヤが間に合うか分からず、RE-71RSで登録。実際は間に合いましたが事前練習が出来ず、翌週に控えたもてぎシリーズへ本番タイヤを温存する作戦です。勝ちを狙っていくならあり得ない選択肢なのですが、練習落ちしたRE-71RSでも悪くは無いので・・・。



コースはこんな感じです。覚えやすいのはICCエンジョイの良い所ですが、楽に走れるか、タイムが出るかは別の問題。



1本目は無難に57秒台後半で帰って来ますが、マスタークラス内では中の下といったところ。そこにタイヤハンデも乗ってくるので、ひっくり返そうと気合を入れて臨んだ2本目は、あえなくタイムダウンという何処かで見た光景でした。路温も下がっているので、そうそうタイムは上がりませんね。逆に、秒で上がると「1本目は何をしていたのだろう」と凹みます。

そんな訳で結果はパッとしませんでしたが、友人知人と楽しく走って帰って来れたので良しとしましょう。




次回はもてぎシリーズ最終戦、その後は年内にICCフリーでシバタイヤを試します。しかしTW180は今年度限りなので、良くても来年は使えない(入手できない)予感。来年のタイヤは、参加するイベントのレギュレーション次第となりそうです。



おまけ

普段撮っていないと打率が下がります。こちらも要修行。
Posted at 2021/11/14 22:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2021年10月23日 イイね!

P.I.M.S.C練習会

P.I.M.S.C練習会 新規感染者数もだいぶ少なくなったものの、油断はならない状況です。今まで通り感染症対策を取りながらの参加となりました。

ほぼ1か月ぶりのジムカーナですが、腑抜けていたのでリハビリをしつつ、楽しく走ってきました。

花粉の季節が始まった事もあり、体調不良という訳では無いのですが少しぼんやりしていた様です。作業後のチェックは大事だなと実感しました(安全に支障がある場所ではないが作業ミス一歩手前・・・慣れでやっている作業はこういう時怖いです)。




午前のコース


午後のコース






競技会はICCエンジョイ(秋)→もてぎシリーズRd.4と考えていますが、お遊び用にシバタイヤを購入したので、ぼちぼちフリー走行に顔を出そうと思います。
Posted at 2021/10/23 21:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2021年09月26日 イイね!

もてぎシリーズ第3戦

もてぎシリーズ第3戦オフィシャル・エントラントの皆様、大変お疲れ様でした。

コロナウイルス感染症対策としては入場時の検温の他、問診票へ記入&提出、抗原検査キット配布(医薬品ではなく、この検査結果を元に診断しない様にとパッケージに書いてある・・・)等が行われました。暫くは対策しながら開催~大流行時は中止を検討、という流れになりそうです。




前日スポデイは見学のみ。
6
コース図を見せて貰い、参加者と一緒に慣熟歩行をして帰宅。場内ではホンダ車のMTGを行っていた様です。



本番はパッと見、前日に似ているものの中味は別の様に感じました。

難易度は前日より下がったかな?



特にやらかしは無いのですが、淡々と走って帰って来た感じです。帰路が手ぶらで無いのが救い。やっぱりパワーなんですかね(n度目のループ)。県戦最終戦はパスするので、次回はICCエンジョイ~もてぎSr.最終戦となる予定です。
Posted at 2021/09/26 20:18:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation