• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

ICCフリー(久しぶりのフリー走行 編)

ICCフリー(久しぶりのフリー走行 編)今年は ICCフリーを走る機会が少なかったため、1/9以来となるAコースの走行となりました。

2度目のAコースでしたが、楽しく走って結果もついてきたので良し!です。
(ICCエンジョイ前のリハビリも兼ねております)



その他 写真 (問題あるものがあればコメントください)
Posted at 2016/10/22 20:54:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2016年10月09日 イイね!

車楽祭練習会(白祭り)

車楽祭練習会(白祭り)参加者及び その他関係者の皆様、お疲れ様でした。朝からあいにくの雨、走行は断念しオフィシャル専任に切り替えての参加となりました。(ここ数日、花粉症?で体調イマイチな事も理由です)

今回はNDが多かったのですが、みんな軽そうな動きをしていたのが興味深いです。箱が硬く 軽くて、足が良く動くからでしょうか。NDで車両を作れば楽しそうというイメージは湧きました。(NBの整備状況や思い入れを考えると、乗り換えという選択肢は無いのですが)

ICCエンジョイ前に練習をしたい・次のタイヤのためにホイールを空けたいので、そろそろICCフリーに出撃したいと思います。



Posted at 2016/10/09 20:24:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2016年10月03日 イイね!

もてぎジムカーナシリーズ第3戦

もてぎジムカーナシリーズ第3戦スタッフ・エントラントの皆様、大変お疲れ様でした。前日までパッとしない天気だっただけに、晴天に恵まれて何よりです。


もてぎシリーズ第3戦は、ここ数年続いた身内テンロク・バトルの一区切りでした。ライバルが車両入替のため・・・・次期車両もテンロクなので、まだまだ続きます。

今回は参加台数が少なく(20台強?)、慣熟走行2本+本番2本+練習走行たくさん、とお得な内容でした。第4戦も南コース(予定)、来年の全日本を見据えたコース設定だと聞いておりますので、気になる方はUP(Sタイヤ勢は改造車)クラスへ是非!






結果など
・身内バトルは0.2sec差で敗北
・練習走行で1sec以上上がるも、時すでに遅し
 (スラロームエンドの減速早、奥の8の字やらかしetc...)
・205化の恩恵で安心して踏んでいける以上、195時代と同じ踏みではNG
・ハチロク☆おじさん道場が素敵(色々考える事はある)



気軽に相談できるベテランドライバーが周りに複数いるのは、とても恵まれているなと感じた週末でした。「パワーがない車で どうやって勝負をするか考える事は、後々生きてくる」と信じて頑張ります。(もちろん趣味なので楽しめる範囲でですが)



おまけ
Posted at 2016/10/03 23:42:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年09月19日 イイね!

栃茨第7戦(もてぎマルチ、Ch併)

栃茨第7戦(もてぎマルチ、Ch併)当日は悪天候の中、関係者の皆様、大変お疲れ様でした。

ウェット路面で走る事は楽しいですが、準備・片付けは気が重いものです。





車両の変更点
タイヤはビ筑同様、205/50R15のRE-71R

今回の目的
・上手い人と比較、学習
・もてぎシリーズ後半戦の練習 →第3戦はマルチから南に変更となりました。








結果など
・前日錬から参加。初めてのマルチですが、つくばを広く食うようにするとこんな感じでしょうか。
・当日はウェット、雨でもマルチはグリップの落ち込みが少ない様です。
・1本目は雨に怯えて抑えすぎ、最初から2本目くらい走れれば・・・・。
 (RE-71RなBRZ軍団から「雨でもイケる」と判断できれば良かったかな?)



前日錬では、はちろく・おじさん が はちはちはちあーる・おじさんになっておりました。



次回はもてぎシリーズ第3戦です。同門対決の結果やいかに(クラブ内バトルが楽しいお年頃)。
Posted at 2016/09/19 21:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2016年08月28日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波 第4戦

ビギナーズジムカーナin筑波 第4戦オフィシャル他スタッフの皆様、エントラントの皆様、大変お疲れ様でした。

今年はシリーズを追いかけていないので、久しぶりのビ筑でした。TC1000でジムカーナをする機会は多くないので、他のベテラン勢に倣ってスポット参戦です。
来年は何を追いかけようか、既に悩んでおります・・・・



「豪華メンバー相手に、どこまで勝負ができるか確認する」のが今回の目的でしたが、0本目(練習走行)でEF・EG勢の背中が見えたものの蜃気楼の如く消えて行きました。

0本目上位→イケると踏んで攻めていく→1本目にスラローム侵入でスピン→2本目ヌルい、というパッとしない流れでしたが、みんなでワイワイやるのが楽しかったので良しとしましょう(くじ運が良く、ビールを持ち帰ることができたのも○)




次戦は、もてぎマルチに場を移す予定です。
Posted at 2016/08/28 22:56:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation