• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2023年08月05日 イイね!

ICCフリー(猛暑からの生還 編)

ICCフリー(猛暑からの生還 編) 8月はイベント等で走る予定が無かったので、半額券も残っている事ですしICCフリーでも・・・という流れで走りに行きました。この暑さなら台数も少なかろうという読みです。

読み通り会場では20台未満(午後はさらに減少)、待機列も短めですが、猿走りを許さない暑さでした。持参した噴霧器で車を冷やしつつ、人間もタープ下へ避難しました。

暑くて本数が走れないので、いつもより考えて走った気がします。もしかしたら暑さによる認知の歪みかも知れませんが。



リヤのシバタイヤTW280を使い切ったので、秋に向けて新しいものを発注する予定です。こういう時、前後ホイールサイズ違い(ローテーション難)は困ります。

次回の走行予定は未定ですが、おそらくICCフリーになろうかと思います。
Posted at 2023/08/05 23:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2023年07月08日 イイね!

ICCフリー(夏を感じる? 編)

倶楽部の先輩がシェイクダウンするという事で付き合いましたが、私自身も4月以来のICCフリー走行でした。事前の雨予報もあって20台に満たない台数、朝は雨でウェットコンディションでしたが、徐々に乾いていく感じでした。




NCECは良いなと思いますが、勢いで中古車情報検索サイトで調べるとNR-Aのタマが無く、冷静になれました。そんな事をしているから、知人から「NC3のNR-Aを見つけましたよ」と連絡が来てしまうのですが。

C5コルベットを鑑賞したり、からあげ弁当を美味しく頂いたり、それなりに楽しい週末を過ごしたのでした。帰宅後にタイヤを履き替えていたところ、熱中症の初期症状(頭痛)があり、ああもう夏なんだなあと実感しました。日陰のガレージでも熱中症と無縁ではありませんね。





午後のコース(ICCフリーでありそうな雰囲気)



おまけ





次回はもてぎシリーズ第3戦(栃木茨5戦と併催)、暑さにやられぬ様にしたいですね。
Posted at 2023/07/08 22:50:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2023年04月02日 イイね!

ICCフリー(2週連続 編)

ICCフリー(2週連続 編)ホイールを空けたいので、2週連続ですがICCへ向かいました。

しかし現地でCh.戦へ参加しないかとのお誘いを受けて作戦変更。新しいタイヤも買ってありますが、使い慣れた銘柄が良い等の事情もあり、途中からタイヤ温存し午前7本・午後5本の走行となりました。失敗した・・・!

そんな訳でICCフリーですが、午前は24台・午後19台となかなかの盛況でした。安物アクションカムのテストを行いましたが、値段を考えれば悪くない物でした。次回からは露出を抑えて、気になるのは信頼性ですかね。





車載より外撮りの方が解析等に使えると思っているので、安物アクションカムを上・中・下段それぞれ確認できる位置に複数設置するのはアリかも知れません(知り合いと撮りっこ出来ない場合)。



4月はもてぎシリーズ第1戦・ICCでCh.戦・ICCエンジョイと走行回数が多めの予定です。



おまけ
Posted at 2023/04/02 13:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2023年03月25日 イイね!

ICCフリー(雨でまったり 編)

ICCフリー(雨でまったり 編)雨の中少人数で御対応頂きました、オフィシャルの皆様に感謝致します。

全日本の前日練がもてぎで開催中・数日前から雨予報・年度末といった条件の組み合わせか、オフィシャル・参加者共に少人数でのICCフリーとなりました。参加者は午前5台・午後6台と少なく、空いているのを利用して車のセットを試していた人が多かった様に思われます。



昨年後半の本番タイヤを終わらせたかったのですが、生憎の雨模様。それでも楽しく走れたので良しとします。終わった後は許可を撮った上で、下段の桜の前で写真を撮らせて頂きました。

今年の本番タイヤはこのホイールに組む予定なので、4/1もそのまま走ってタイヤにとどめを刺したいと思います(既にオーダー済)。


おまけ


Posted at 2023/03/25 22:29:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2023年01月28日 イイね!

P.I.M.S.C練習会

P.I.M.S.C練習会 以前は忘年会・新年会といえば昼間走って夜は飲み、そのまま泊まるというのがお決まりのパターンでした。ここ数年はコロナ禍で出来ていませんが、そう遠くないうちに出来ると良いですね(無理にやるもんじゃあないですが・・・)。



心配された降雪は、ICC付近では問題とならず無事開催出来ました。少ない台数で(その気になれば)たくさん走れる身内の練習会はとてもありがたいものです。

今回はシバタイヤTW280で参戦。年末のRE-71RSとの差を感じますが、値段の差ほどは大きくなく、ICCで遊ぶ分には十分だと思います。気になる所があるとすれば、回しやすいのでターンに変な癖が付く心配があるくらいでしょうか。人間が対応できれば問題無い話ではあります。



コースは桶川を想定したコースとのこと、スラロームがきつかったり、2本巻を回りながらターンしていったり、随所にその雰囲気を感じました。

そんな訳で年末とは打って変わって身内バトルではパッとせず。しかし楽しく乗れたので良し、です。次回は未定ですが、2月も1~2回は走りたいですね。



おまけ
Posted at 2023/01/28 23:16:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation