• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2012年01月21日 イイね!

新年初ケイズ

新年初ケイズ色々思い悩む所があり(たいした事ではないんですが)、ケイズに気晴らしに行って来ました。素敵な車は数多くありますが、いつもの道を走るだけで娯楽に変わるロードスターはいい玩具だと思っています。

ウェット半額(路面はウェットでも屋根が開けられる天気である事)を期待して行きましたが、路面はほぼドライ・天気は時折小雨といった具合でした。天気を気にしてP-LAPを取り付けずに走っていましたが、町乗り減衰のままでも48秒台はコンスタントに出ていたような雰囲気です。やたら喰う。

2011年5週から2011年44週に履き替えたZ1SSですが、比較すると新しい方が喰う・減りが早い・鳴く音が違う(?)様に感じられます。ホイールが同一ではないので比較するには幾分問題があるかもしれませんが、同じ6Jのオフセット違いでここまで変わるものなのかなと疑問ではあります。アライメントも厳密には以前のホイールで取ったものですし、細かい事を言い出せばキリがありませんがZII発売前なのであまり難しい事を考えるのは止めます。


R-800RSでのサイドターンは諦め、itzzのRM2を手配済みです。OSL4Rd.1前にICCで練習したいと考えていますが、今のペースだとタイヤが3月まで持つか怪しいものです。もうこの時期ではZ1SSは入手難でしょうし・・・・



4月から通勤距離が長くなるのに伴い、通勤車両を探しています。ヴィヴィオやスマートK、R1を考えていましたが前2台は長距離通勤に耐えられるか不安ですしR1はCVTのみ、高年式低価格のエッセ辺りになりそうな雰囲気です。古いモデルでも手をかければ十分イケると踏んでいますが、そこで愛情が試されている訳で・・・・(という理由で某氏のシテーちゃんの値段を確認していました。)
Posted at 2012/01/21 19:42:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation