• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

エクスプロージョン走行会

エクスプロージョン走行会lazeさん、勝手に写真を撮って使わせて頂きました。ナンバーとゼッケンを消していますが、問題ありましたら連絡下さい。

主催・運営・参加者の皆様お疲れ様でした。

”ニッコーへイッコー!”も気にはなっていましたが、もてぎ北ショート同様、ライセンスを取っても通うのか怪しかったので今回が初走行でした。「ロド天に出るなら、もっと走っておきたかった」というのが正直なところです。




反省部屋



・1.6Lはそろそろ言い訳にならない:最終コーナー立ち上がりなど3000rpm位までドロップする所は苦しいですが、高速コーナー~最終はノーマルNB8C(前期145ps)と大差ない事を確認。いずれシャシダイに載せますが、数字が分かった所で速くなる訳でもなし。ノーマルカム・ノーマルECUのNB6Cとしては、結構いいところかなと思います。

・ジムカーナ~ミニサーキット用の足では苦しい疑惑:FF勢はエビス西など普通に走っていた + 今回もまかびーさんら桶川レギュラーメンバーは普通に走ってた = 結局腕だと実感。

・ブッシュ終了:今のままではアライメントもきちんと取れないのでは?ここ半年で震災後の悪路を2万km近く走破しているのが止めを刺した様です。

・軽量化:ドライバーの腕や車を主に走らせる場所の違いもありますが、900kg前後のNAを追っていくと車重の差を感じさせられます。余計なものを取っ払って軽くするか、馬を増やして補うか。

本番まであまり時間が無い中で、どこまで人と車を高められるか怪しいですが、おやつを食べてのんびりして遠足気分を演出しても、ステアリングを握れば負けると悔しい訳で、できる事は全部やりたいと思います。前半部分でもっと踏んでいけばまだまだ詰まったと思うと、悔しさ倍増です。桶川のまぐれ入賞なんかで喜んでる場合じゃないですね・・・・。

「ファストバックだけお披露目できればいいや」はあんまりですし、元々軽量化の為に欲しかった訳ですから。



おまけ

日光のカレーは隠し味にコーヒーが入っているのでは、とどうでもいい所が気になっています。誰かサーキット食べ歩きをやりません?



おまけ2
悔しさの一部は、じゃんけん大会で晴らしました。サクサク勝って和光のパーツクリーナーを獲得しましたが、全然晴れませんでした(泣)
Posted at 2012/10/08 23:10:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12 3456
7 8910111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation