• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2024年04月07日 イイね!

もてぎシリーズ第1戦

もてぎシリーズ第1戦 まずは関係者の皆様、大変お疲れ様でした。

全日本が無事に終了したあたりで申し込み開始となり、過去3年の優勝者&公式戦出場者(チャレンジクラスを除く)はMSクラスを退場となり、EXクラスへ強制移住となりました。

開幕戦はご新規さんが増えて嬉しい一方、総台数はあまり変わりません。クラス編成・前日にコース図発表・PTペナルティ少と初心者に優しいイベントとして開催されていく様です。

その趣旨に賛同しますが、EX-FRだとリヤ駆動無差別級なので、過去の実績から言えばNSXやS2000と同クラスとなり、厳しい(ドライバーに何かない限り無理な)闘いが想定されます。当然のように雨乞いをしますが、当日は過ごしやすい天気。



雨天前提で設定したと思われるコースは、サイドを引かずに帰って来られました。公式戦NTR2相当の車種は参加せず、ベテランのAE86と1対1のバトルでしたが僅差(?)で敗北となりました。EXクラス参加者としての面子は保てたかなと思います。



心配していた足回りの設定(ボールジョイント破断からの復旧後は、恐らくメンバーの微妙な歪みにより、以前よりキャンバー角が付かない)は、特に気にならず気持ちよく走れました。

細かいセット変更等、先日のICCではごちゃまぜにしてしまい失敗しましたが、今回は綺麗に切り分けが出来、成果も確認できたので概ね成功と言えるでしょう。これで勝っていればいう事はなかったのですが・・・・・

今回だけかも知れませんが、表彰式後に1hr程度練習会の時間が設けられました。私は2本で切り上げましたが、体力の続く方々はかなりの本数を走られていた様です。次戦以降はどうなるか分かりませんが、気になる方は参加申込前に確認されると宜しいかと思います。

次回はICC貸切、その後にCh.戦とICCエンジョイ(春)が控えています。
Posted at 2024/04/07 22:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation