• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

1人掃除大会

1人掃除大会愛着はあってもピカピカにはしていないウチのNB6Cですが、E/gルーム内の白錆処理とホイール洗浄を行いました。しかしイマイチ綺麗にならず。錆も白錆なら実害は見てくれだけだし、ホイールも前オーナーが、と言い出す時点でかなり逃げ腰です(爆)

メッキ物ではなく、尚且つ表面の塗装・ダストの状態が末期的な場合は思い切ってメラミンスポンジが最近のお勧めです。一応、安いホイール限定で。


szoopyさんがボディーカバーを導入したようですが、屋外駐車組+気密性の高いカバー(=通気性・吸水性が悪い)には要注意です。白錆的な意味で・・・・
Posted at 2008/11/29 20:06:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2008年11月27日 イイね!

RE-11S

某コクピットの方が「新しいSタイヤが出たよ」と言っていたのはコレでしたか。プレスリリース自体は大分前に出ていたものの、ぜんぜん気が付かなかった・・・・。

名前から、「すわ、RE-11のアップデートか」と思いきや、バリバリのSタイヤですね。但しレンジは広い様なので、雨天でもそれなりに使えそうなら買うかもしれません。Sタイヤに何期待してんだと怒られそうですが。

金砂郷メインなら、実家にTC05+Sタイヤを放置して普段は純正+Sドラもアリかなぁ。Sタイヤだと185/55R14がラインナップされているので、擬似ファイナル調整(不適切な表現)ができるんだよなァ。


と良からぬ事を考えているボーナス前。いいからクスコRSを買うんだ(爆)
Posted at 2008/11/27 23:42:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

インナーフェンダー

南千葉などで時々ジョリジョリしていたインナーフェンダー様ですが、最近は殆ど音がならずすっかり安心しきっていました。


それは油断です


昨日金砂郷で縄氏とバカネタ合戦中、インナーフェンダーの干渉部(中央付近)に穴が開いていることを発見。単に削れて当たらなくなっただけでした(泣)

足乗りセッティング、昨日の金砂郷では何の不満もなく変にいじる気が起きない為、OHまで何もしない予定です。さようならインナーフェンダー(爆)
Posted at 2008/11/23 18:03:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2008年11月23日 イイね!

反省会

色々とアレなので向こうで。
Posted at 2008/11/23 15:44:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2008年11月22日 イイね!

ケイズスポーツリンク襲撃

ケイズスポーツリンク襲撃縄師と愉快な仲間たちでケイズに行ってきました。エボさんが自己ベスト更新する横で、こちらは初走行。タイムについては、初めてなのでとりあえずコレを基準に削る方向で。

問題点が判っていて、尚且つ解決できていない(しかし練習次第で解決できる=人間の問題)部分が多いので、別途反省会ですねコレは。
TiVA師匠の特別講座・・・・・て同乗走行で結構教わってますので年内にもう1回行ければなと。

とりあえず自分でもラップタイマーを買おうと思います。しかし南千葉の赤外線は曲者。オフィシャルに借りれば済む話ではあるのですが・・・・
(どう考えても赤外線はマイノリティ)
Posted at 2008/11/22 20:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
161718192021 22
23242526 2728 29
30      

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation