• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2009年08月28日 イイね!

出撃したかったんですよ(涙)

クラッチを踏むと足が痛いので、明日のケイズはパスで。悔しいんで治ったらこそこそ通います。

追い討ちをかけるように、某病院では若い女医さんの羞恥プレイ。相槌が「本当ですかぁ~」なのでこっちが泣きたくなってきます。問診なのに・・・・・。

Posted at 2009/08/28 21:07:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月22日 イイね!

オイリー

オイリーさらば北米並行Mobil1(0W-40)。

変なオイルを投入しようと思いましたが、ヘッドOHまでのつなぎと割り切ってタクマイン匠(10W-40)へ戻しました。Mobil1は吹け上がりこそ軽いものの、脳内に境界潤滑ザラザラ状態を連想させる所がイマイチ・・・・客観的事実ではなく、カフェインを取りすぎたオーナーの”感覚”です(爆)


東名からC1→#7→京葉→館山→アクアラインと夜の散歩。幕張は遠巻きに見るだけでしたが、ロードスターを維持-改良するモチベーションは上がったので良しとしましょう。

リハビリ運転せにゃならん状態なので、10月に向けてボチボチ動きます。
Posted at 2009/08/22 16:42:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | 日記
2009年08月19日 イイね!

やります宣言

色々目処が立ったので、面研+シートカット実施確定しました。その前にキャリパOHをしないとマズイですが。

Z1SSの減り具合を考えると、これから涼しくなる季節に頑張ると年内持たない気がします。今後距離が伸びる事が予想されますので、街乗りようとタイヤを分けた方がいいかもしれません。

面研が間に合えば、秋の大運動会に乱入したいですがどうなる事やら。


さあ、おおっぴらに宣言してしまったので引き下がれなくなりました(爆)
Posted at 2009/08/19 19:41:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2009年08月14日 イイね!

爆睡コキ太郎日記

ケイズに走りに行ってません。
知り合いと駄弁ってます。
爆睡してます。


太ります。


少し気がかりがあって気が重い所がありますが、それが済んだら今度こそPBRで面研の件を相談しようと思ってます。ジェレミーおじさん並にpowerrrr!!!と連呼しても加速しません故。

[帰省の感想]
・AP2*2台試乗:
 慣らしなので4000rpm縛りでしたが、低速でのトルク感には乏しくともシューンと回るのでストレスなし。TypeSなら1回目の車検まで消耗品+保安関連のみで楽しく行けそうです。パワステのアシストが、入力に対して追いかけてくるのがやや気持ち悪いです。後はクラッチもシフトも軽くて落ち着かない。

・Mobil1 0W-40
 熱を入れても捨てたくなるような劣化は感じない一方、[H□■|■■L]→[H□□|□■L]まで減少/2000km。覚悟の上とはいえ、次回は別の物を投入します。

・減衰抜け等
 抜けと言う程ではないにせよ、現推力は少しずつ落ちているのは間違いなさそうです。後は親から「車高低いと洪水の時ウォーターハンマーになるよ」というコメントが出ました。「プリウスは感電するよ」と嘘を教えておこうと思います。

手を入れたい所は色々あるので、AJのロードスターメンテナンスファイルでも見ながら触って行こうかなと。しっかしNA6CEの整備データだけ載せられても悲しいんだぜ。
Posted at 2009/08/14 23:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月05日 イイね!

夜風に当たりに

夜風に当たりに二週間以上乗っていなかったので、仕事の後に屋根を開けてきました。外気温23℃、これなら快適です。

回せば一応回るけれども中間(3000~4000rpm)がかったるいんだよなァ。公道では何も困らないんですけれどね。


NCの20thは普通の豪華仕様っぽいんで華麗にスルー。幌RSベースだとSE3Pとコスト差が少なくて微妙っす。普通比較はしないんですが・・・・
松田さんには悪いけれども、今の用途だとNC1を安く買ってきて差額で手を入れた方がコストパフォーマンス良いかな。そんな感じでもにょりながらも、NB6Cでも屋根をあけてぶらっとしてくるとおなか一杯になるのがこの車のいい所ですね。
Posted at 2009/08/05 22:07:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5678
910111213 1415
161718 192021 22
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation