• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2011年03月12日 イイね!

生存報告

生きてます。
Posted at 2011/03/12 03:23:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年03月08日 イイね!

おまけ


上級クラス2本目の動画(GalaxySのカメラテストも兼ねたもの)をUPしました。


11月のロド天前に後1回練習したいところですが、難しいですね。とりあえず今週末は、土日どちらかでR888の敗戦処理にケイズに行きます。
Posted at 2011/03/08 21:24:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

Dr.BOZEの説法部屋

Dr.BOZEの説法部屋TC1000を走ってきました。グダグダでタイムは47秒ほどと、初めてとはいえかなり駄目な数字です。言い訳は20個位用意できますが、動画をみると笑ってしまうくらいアクセルを開けていないのでどうしようもない感じです。

R888が勝っているのだからべたっと踏めよと自分に突っ込んでしまいます。ありあまるグリップは意味不明なラインを走ることに費やされています。

一番アレなのは、何故か左の小指を立てる癖が付いていた事ですね。自分でもどういう理由でやっている癖なのか分かりませんorz



ヘタレ動画:お下がりのR888、ちゃんと食ってましたがビビって踏んでないので勿体ないです。セカンドグレードを履いてもタイム変わらなさそうな運転。


上級クラスの写真(の一部)。



学生時代の友人から貰い、今回の予習に使ったTC1000動画:こっちは流石の腕です。


過去のロド天のタイムを見ると皆さん速いので、今日の感覚だとAP1やE30M3くらいのタイムで回れるようにならないとマズいです。勿論路面状況の差はありますけれども・・・・。カタログ125psを言い訳にせず、来年はシテーちゃんと喧嘩できる位までコーナーで詰める!位の気合があっても悪くないですね。エビス西で4速に入れるのをビビるような人間のチューニングが先ですが。


すっかり機会を逃してしまったので、GW後に脚をやると宣言しておきます。今度こそ(車検が6月なのでくっつけるかも知れない)
Posted at 2011/03/04 21:34:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  123 45
67 891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation