• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2011年06月12日 イイね!

6/11ケイズ走行会など

6/11ケイズ走行会など写真はちろエボさんが撮影されておりましたので、私は最終コーナーの定点動画をいくつかUPします。(あまりきれいに撮れず申し訳ありません)

それぞれAM:2本目となります。




映っていない方、ごめんなさい。




震災後、ケイズの路面は一部を除いて大きな被害はなく、細かい亀裂や縁石の隙間は応急処置をされており通常の走行に問題ない状態となっています。「一部を除いて」と書くのはボトムエンド後の9コーナー(がけ側)が崩落してしまい、その分コース幅がタイトになっている為です。元採石場(で良いんでしたっけ)なので地盤が良いのでしょうね。

肝心の自分自身はGWにOSL4ジムカを走ったきりで、燃料は専ら高速とバイパスで焚く日々。南千葉でサイドの練習でもしようと思うも体が動かず、友人P氏に「経年劣化だ」と笑われる始末。

タイムアタックの結果については、nemog先生からご指摘がありましたように突っ込みすぎ(出口で車の動きが不自然な気がする)、走行枠の方は早い方を追っかけまわすものの操作が荒くなり気合の空回りといいところ無しでした。フリーで49秒程度でしたが、48秒台に入るまではタイム申請しません。



以前の様にケイズを端って遊べた事で、楽しんでいい気分転換になったのが何より良かったです。一応、ホームコースですから。

という訳で参加者の皆様、そして幹事の黒石さん、大変お疲れ様でした。また機会がありましたら、宜しくお願い致します。




表題「など」の部分:660GPはPBR代表が制したようですね(還暦間近+オレンジのヴィヴィオ+キレた走りなので多分あっている筈)。走行会の後、車検に入庫した所「1年くらい走らせてないんだよ」と古いガソリンを抜いたり磨いたり油を入れ替えたりされていました。TVRタスカンのカスケードペイントの様な、角度によって色が変わるオレンジが映えるヴィヴィオでした。

NB6Cをあの色に塗るなら、幌は10th紺クロスかな。
Posted at 2011/06/12 23:41:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年06月10日 イイね!

明日は久々のケイズ

ケイズ貸切走行会を走ります。OSL4は走りましたが、地震後は中々走るどころではなかったので今までの日常が少し帰ってきた気がします。その点でも、代わりに日曜出勤しても今回のケイズは走っておきたかったんですね。

ビーフラインは怪しいので那珂ICから行く事にします。どうか天気が回復しますように・・・・。
Posted at 2011/06/10 13:10:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2011年06月04日 イイね!

車検の季節

車検の季節6/11の走行会後に、そのまま入庫して車検をお願いする為に予定です。予定は未定であって決定ではありません。

その前に下回りをチェックする機会に恵まれましたのでチェック。あ、コの字フレーム打ってますねorz

レートアップ時に少し車高を上げたものの、ここ1年は普段のアシに下ろした事もあってどうも厳しい模様。偉い人は「そんなのたいした事あんめよ」と仰られましたが、後でPOR15でさっくり防錆します。インナーフェンダーの内側もお通夜、アンダーカバーもじょりじょり・・・・とこういう所を気にしなくなると色々危ないと思いますので気をつけます。競技車じゃないですからね。

錆以外にも13年も経てば経年劣化は隠せず、乗り潰す前提でやれるだけの対策をやろうと思います。もちろん振り回して遊ぶのでそっちの改良もやりますが・・・・趣味車の増車が難しくなったので迷いが消えたとも言う
Posted at 2011/06/04 13:45:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   123 4
56789 1011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation