• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2012年04月30日 イイね!

ケイズ フリー走行

ケイズ フリー走行個人的にはまとまった休みにならないのは残念ですが、気力次第で隙間に練習をねじ込んでいけば無問題です。OSL前ですから、テンション上げて行きましょう。

という訳でケイズをフリーで走ってきました。常連の皆さんはDP那須遠足or朝イチ一発だと承知していましたが、実家の用で昼からの走行となりました。午後もイクシージS2・茨大フォーミュラ組・EP・FD2と走られている方が居られたので、寂しいソロ活動にならずに済みました。

最終コーナー~2コーナー入り口がいつもより伸びる:心当たりは無し
リヤパッドはRM2の方が楽:前後R-800RSの時よりバランスがいい

といった具合でしたが、こんな時に限ってP-LAPもカメラも持って来ておらず残念な展開。数字が無く検証できないのをいい事に、自己ベスト付近を連発した事にして本日の走行を〆ます。私はケイズ社長の口撃に弱いのです。



宣伝:ケイズケイサーキット4輪タイムアタック(第2戦)
5/20(日)開催、5/13(日)申込締切
第2戦は都合により不参加ですが、盛り上げて行きたいと思います。

ご参考:栃茨戦のチャレンジ特設クラスの様に、同車種の集まりなどでクラス設置を出来るかもしれないとの事です。(例えばロドスタ乗りを5人集めてロドスタクラスの申請も可能?要相談ですが)

勘違いなどがあればご指摘頂きたく。
Posted at 2012/04/30 20:57:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2012年04月28日 イイね!

ICCフリー走行その4

ICCフリー走行その4いつかNBもあの色に塗りたいと考えています。でも塗るなら箱の補強もやりたいし・・・・と泥沼を前に立ちすくんでいます。

オフィシャル及びエントラントの皆様、お疲れ様でした。3連休初日・栃茨戦の前日(こちらは関係無い?)で30台規模のフリー走行でした。

燃料系・点火系改良の件は私の都合でGW明けに持ち越し、OSLジムカ前の練習を行いました。(前回はウェットでしたので、ドライで走っておきたかったのです)



5/4にエンジョイ・ジムカーナ in ICC1戦目開催との事です。ケイズのタイムアタック・栃茨戦のチャレンジクラスと合わせ、今年は1度走ってみたいと考えています。(非公認競技で場数を踏みたいものの、毎回予定合わないんですよorz)

GW(といっても連休になりませんが)は4/30にケイズorDP那須、5/6にOSLジムカを予定しています。4月頭に替えたばかりのタイヤですが、秋まで持ちませんねコレ・・・・
Posted at 2012/04/28 18:54:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2012年04月27日 イイね!

鹿行大橋開通

鹿行大橋(新)が開通したので車載動画を撮ってみました。










新しい橋は道幅もあり快適ですが、傾斜もあるので冬場の凍結が心配です。その辺は舗装などで対策して抜かりなし?
Posted at 2012/04/27 17:54:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年04月14日 イイね!

ICCフリー走行その3

ICCフリー走行その3実はtwitterロドスタクラスタが数人揃う最近のICC。


悪天候の中、オフィシャル及びエントラントの皆様、大変お疲れ様でした。

年度末から走ると決めていた日ですが、前日の天気予報を見て少し悩むも、悪天候なら走る人が少なかろうと見込んで現地に向かえば16台と案外集まっておりました。

元々午前中で切り上げる予定でしたが、周囲でトラブルがあり少しお手伝いなどの後、無事に帰宅しました。

4月に交換したばかりの2012年製Z1SSですが、雨天もありさほど減らなかった模様。ZIIも良さそうだという事でタイヤに関しては割りと明るい見通しです。15in.を1セット揃える位でしょうか。

相変わらず10回に1回程度しかサイドターンらしきものにはなりませんが(サイドをきっかけに回っているだけで、パイロンのはるか遠くでフルカウンターなどザラ)、ベテランの方々から「サイドに拘らずきちんと、小さく回る(言葉は違いますが)」様にアドバイスを頂き、実際引かない方が綺麗に回れたので悩みが増えました。

永遠の初心者としては素敵ビートの2~3秒落ち、SWの5秒落ちなのでまぁまぁかなと思う一方、変に小手先で誤魔化すスキルばかり身に付いても後が怖いです。何も考えないで走ってもどうしようもないですが、色々な場所を走って経験を積み、少しでも先輩方の背中が見えたらいいなと思います。もちろん思っているだけではダメなんですが・・・・
Posted at 2012/04/14 18:26:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2012年04月09日 イイね!

オフ会とツーリング

オフ会とツーリングロドスタ界隈では頻繁に行われている様な気がしますが、車種による集まりは前回のロド天のみと縁がない私であります。

お山で目を三角にして走りこむ歳ではない(若ければ良いという問題でもない)ので数台で軽く流しただけですが、こういうのもたまには良いですね。薬師や八方台、宮ヶ瀬辺りを思い出しました。



美味しいものを食べて、ぶらっと走って、他愛の無い話をして・・・・という日常の幸せ。
今月はICCフリーに積極参加し、Z1SSをやっつける予定です。
Posted at 2012/04/09 00:15:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

123 4567
8 910111213 14
15161718192021
2223242526 27 28
29 30     

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation