• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2014年04月28日 イイね!

ビギナーズジムカーナin筑波Rd.2

ビギナーズジムカーナin筑波Rd.2オフィシャルの皆様、エントラントの皆様、大変お疲れ様でした。

三分割されるICCや半分に切る関越バトジムを別とすれば、ジムカーナとしてはOSL・ナリタ・南千葉とコースジムカーナを走る事が多く、だだっ広い広場にパイロン乱立というのはン年前のFSW以来2度目となります。

その為、周囲の人を見ながら自分のエントリーするクラスを決めるのも悩み、不成立(賞典外)&成立してもドボンが無さそう(しばらくNF1が成立していない)なFM1にエントリーしました。それで普通に走った数字で、次回以降のクラスを決めようと言う魂胆だったのです。

が、不成立に伴いFM2に編入となり、自分との戦いに加えドボンに怯えるという難儀な展開になりました。策士策に溺れるとはこの事でしょうか。今思えば前日練だけ走って、その数字で次回以降の参加クラスを決めれば平和だったのですね。イベント自体はとても楽しいものでしたが、パイロンを撥ねてフレッシュマン3位と言う、とても微妙な気分になる表彰台でした。次回以降はSF1にエントリーする事にしますので、お手柔らかにお願い致します。




今回の問題点など

・パイロン間最短ライン&1速多用してしまう癖(非力なロードスターではイマイチ)
・フリーターン不通過(=MC)に怯え奥に車を入れすぎ
・560degでパイロンからはなれない事を考えすぎて変なプロペラターン
・ドボンに怯えながら走るのは精神衛生に良くない(PTしていなかったら大顰蹙でしたね)


・OSL周回2本 + OSLジムカ3本 + ICCフリー12本 + ビ筑14本走行後 Z2SSのインジケータが3つ残っているので、巷で言われるほど減りが早いとは思えません。SWのリヤやGDBはかなり減っている様なので、車重によるものだと考えます。もう少し様子を見ながら、次のタイヤを決めます。

・「練習は本番の様に」は出来ていたのか、前日練はそこそこの数字で帰ってきていたものの、「本番は練習の様に」は緊張感が無い遠足化していて精彩を欠いていました。考えて運転できていれば、本番は1'05後半で帰ってくる事ができたハズ。



おまけ(車楽祭リーグメンバーなど)
Posted at 2014/04/28 00:39:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2014年04月12日 イイね!

ICCフリー(ビ筑前の練習編)

ICCフリー(ビ筑前の練習編)ビ筑前に練習をしたいと思い、ぶらっとICCへ行って来ました。この気軽さが魅力です。本日はAコースでした。

あれもこれもやろうとすると、練習だけで車への負担も大きいですし人間がオーバーフローするのが見えているので要点を絞っての対応でした。とはいえ、タイムが出ないと熱くなって自滅するんですけどね(爆)



・ステアリングをいっぱい回す→終わったらさっさと戻す
・チョイ引きを使えるようにする

この2つの練習は出来たので、とりあえず良しとします。しかしAコースだと上段の1箇所しかサイド引かないんですよね・・・・(チョイ引きはタイム大幅ダウン、引きしろの大きい状態では困難な上、姿勢を作る遊びが楽しくてタイムなど出ず)




今年のロド天は185CUPで出るかどうか解りませんが、14in.のZ2SSを発注してきました。ホイールは6.0+20のES-TARMACではなく、Fr:TC-05(6.5+24)/Rr:SPRINT HART CP(6.5+20)で行きます。

去年の185CUPはタイヤのタメに苦しめられたので、今年は引っ張りたくて手持ちのホイールを物色した結果です。メーカ公式適用リム幅上限とはいえ+0.5では大きな差は望めないかもしれません。前後ホイール銘柄違いと言うのも懐かしい雰囲気がするので悪いものではないですね。




おまけ
例によって無断撮影ですので、ご連絡頂ければ速やかに削除致します。
Posted at 2014/04/12 22:44:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2014年04月05日 イイね!

花見

花見自分の車は若干の気恥ずかしさがあり、普段は撮りません。たまにはいいでしょ、と言う事でタイヤ交換後に増し締めを口実に出かけてきました。


写真を撮ってから、ホイールが汚い事に気づいて悲しくなるのでした。
Posted at 2014/04/05 20:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation