• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

OSL四輪ジムか~な!?Rd.2

OSL四輪ジムか~な!?Rd.2オフィシャル及びエントラントの皆様、大変お疲れ様でした。

6月頭だと言うのにこの暑さ、集中力が維持出来ず当初の目標を半分くらい落とすわ、2本目はミスコース未遂&動揺してのターンミスするわと良い所無しでしたが、今後の課題が明確になったので良しとしましょう。




台数が少なめだったせいか(Rd.1もそうでしたね)、完熟走行を含め3本走行でした。走る前から暑さにやられ、ジムカーナの薄い本を買って「本日の任務を果たした」つもりでしたが、走るとなればやっぱり負けたくない訳です。


痛車ジムカや車楽祭練との連日走行組のタフさに舌を巻きつつ、1本目は地味に記録を残し2本目勝負・・・・と思いきや暑さで頭がやられたのかミスコース未遂&直後のターンでバックギヤと、競技としてはここまで。吹っ切れた中盤以降はそう悪くなかっただけに、自分に負けた悔しさが残ります。


MultiMovieで反省会をすると言い訳が出来ないので良いですね。動画提供などで協力して下さった先輩諸氏に感謝です。



今回の問題点など
・ターン進入失敗:ターンミスを恐れるあまり進入速度が速く、パイロンから離れた所で車が止まり、大きくロス。

・ステアを戻すのが遅い:暑さのせいか、普段にも増してステアを戻すのが遅く、それが原因でターン脱出でカウンター大会になり、大きくロス。(教えを忘れず出来ている所もあるだけに余計悔しい)

・タイヤの組み合わせ:故あってFr:BS/RE-11A、Rr:KH/V700という縦・縦セットでした。初期RE-11以来のBSですが、高速セクションの反応「感」がしっくり来ず、怖いところがありました。なれない銘柄をポンと投入して結果が出るほど甘くはないですが、後ろの安定感に頼るのはアリだと思います。




次回はビ筑Rd.3の予定です。今の自分でもこれだけ詰められる(ハズ)というのが解ったのでやる気は上がりました。
Posted at 2014/06/03 00:05:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation