• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2015年03月28日 イイね!

ICCフリー(復讐するは我にあり編)

ICCフリー(復讐するは我にあり編)先週の不甲斐ない結果が悔しく、午後のCh.戦コース目当てにICCフリーへ1日参加をしてきました。全力で戦った結果とは言えないのが悔しさの根源であります。

コースコンディション:気温はやや高め、先週2本走っている分プラス・コース整備とタイヤの磨耗分マイナス

「自分で自分の復讐ができる、しかも相手が自分」といった状況でした。AMのフリー(B)は自己ベスト更新、午後も3秒程度詰められたので気持ちよく眠れそうです。
ビ筑では平塚なNAロドさんに狩られてしまいましたが、今回は逃げ切り!


緑パイロンさん、動画ありがとうございました。助かります!


とはいえ反省点も多々あります。
・フリー(B)にて、185CUPサイズ(185/60R14)とタイムに大差ない:
 タイヤ使えてない疑惑
・外周で2速3000rpm程度までドロップした際、半クラを嫌って最短距離&1速を選択:
 bestではなくbetter?ロードスターのライン取りとしては「?」
・そもそも本番で何故これが出来ないか:
 かなしい

これからも実戦で鍛えていきたいと思います。


Posted at 2015/03/29 00:29:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2015年03月22日 イイね!

栃木・茨城ジムカーナシリーズ第1戦

栃木・茨城ジムカーナシリーズ第1戦オフィシャルをはじめとした運営の皆様、大変お疲れ様でした。

今回は勝ち負けではなく、タイム比較を目的として比較的ユルく参戦しました。緊張感が無くなると怠惰 かつ テスト勉強の類は1人でないと出来ないタイプだけに、なるべくしてなった結果かと思われます。タリオン+セレスタミンが妙に効いたというのもありますが・・・・

ビ筑の時の様に1人でカリカリしていても困りますが、馴れ合っていると 落ちる所まで落ちて自滅するタイプだと再認識しましたので、緊張感と競争心を維持しながら走っていこうと思います。



前日練は見学のみの参加でしたが、これも良くなかった様子(走らないと!)
Posted at 2015/03/22 18:34:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年03月15日 イイね!

車楽祭練習会

車楽祭練習会運営・オフィシャル兼務の皆様、エントラントの皆様、大変お疲れ様でした。主宰クラブ員(掛け持ち)としてはオフィシャルに加わるべきでしたが、日光で燃え尽きていたので走行のみ(申し訳程度にお手伝い)でした。

走るための車なのだから乗らないと勿体無いとは言いますが、予定をタイトに組みすぎた気がします。



サーキットからジムカーナへ人間を切り替える事を目的とし、関東Ch.・栃茨の事前練習の事はあまり考えず、軽い気持ちで参加しました。



今回は「普通コース」をメインで走りました。午前・午後とも、殆どサイドを引かず。日光サーキットを走った直後だった事もあり、外周2速全開からの進入などは精神的に余裕がありました。サーキットとジムカーナ、両方を交互にやると何か得るものがあるのかも知れません(車両への負担は大きいですが・・・・・)



[いつもの]
問題がある写真がありましたら、速やかに削除いたしますので、ご連絡頂けます様よろしくお願い致します。
Posted at 2015/03/15 19:57:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2015年03月13日 イイね!

ロドスタ天国0.5

ロドスタ天国0.5主催・運営・参加者の皆様お疲れ様でした。平日ながら見学組もチラホラ。

ここ最近の日光は14in.で固定しており、ベストは44.6(区間ベストによるタラレバで44.4)でした。ここで15in.に切り替える事により、スパッと43秒台に入れるつもりで今回の参加と相成りました。自分との闘いです。




結果は44.4(区間ベストによるタラレバで44.2)、15in.と比べると0.2secのタイムアップですが、不満の残る結果。日光初走行のa2woさんに対して、ライン取りの悪さかセクター2で0.5secr近く離され苦悶。それでも追いかけっこが楽しめたので、遠足としては良かったと思います。

後は1ヒート目からある程度のタイムを出していく運転(ジムカーナでも、そう)をできる様にせねばと強く感じた次第です。

「ジムカーナ車両だから」を言い訳にしたいところですが、両立している人がいますので出来るだけの事はやってみるつもりです。人間的には14in.の方が「乗れている」様な気がします。

車は今の仕様のままで、43秒台に届くと思っているのですが・・・・・




ジムカーナ場よりサーキットの方が、撮影は難しく感じます。編集でごまかしているのは、ご愛嬌と言うことで・・・・(逃亡)
Posted at 2015/03/13 21:09:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2015年03月07日 イイね!

ICCフリー(Ch.戦前の見学編)

ICCフリー(Ch.戦前の見学編)当初は走る予定でしたが、ここ数日の花粉の多さと体調不良に悩まされ、見学のみとなりました。Ch.戦前に走る機会が無いと・・・・という不安感は3/15の車楽祭練習会でカバー。参加者募集中なので皆様お誘い合わせの上ご参加頂けます様 宜しくお願い致します。

唐揚げを大量に食べたり(まるちゃん弁当直行 唐揚げ単品+柿岡直売所で軍鶏の手羽唐揚げ 購入)、完熟歩行で自分のライン取りを見直したり(ICCでは最短ライン、筑波では車速優先でラインを取りがち)、走れないながらも楽しく過ごすことができました。PMから参加でも良かったのかな、と思います。



今回は友人・知人のみの公開です(本当は結構撮っています・・・・)



こっそり追加しました。






今月は3/13:ロド天0.5(日光)→3/15:車楽祭練習会(ICC)→3/22:Ch.戦(ICC)の予定です。年度末の忙しい中、予定を詰め込みすぎた感が否めませんが ぼんやりしていると何も出来ないまま終わってしまいますから、走ります。
Posted at 2015/03/07 23:14:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

123456 7
89101112 1314
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation