• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

もてぎシリーズ第3戦

もてぎシリーズ第3戦 台風とそれに伴う悪天候に振り回される中、関係者の皆様お疲れ様でした。

なるべく良い環境で走らせようと奮闘されるスタッフの方々の対応(タイムスケジュールの変更)のお陰で、通日ドライで走る事が出来ました。

外周をフルに1周するなど高速コース設定だったので「フルウェットになったら勝ち負けできるかな」等と不謹慎な事を考えたせいか、時折小雨がパラつきました。


好きで乗っているんだから、パワーの話はしない約束だよお父つぁん。
だけど悲しい時もある。

前戦の残り物(Beta02)を持ち出したものの、3倍近い馬力差とそれを生かす腕の前に手も足も出ませんでした。最終戦はコース次第でしょうか(やや弱気)。

クラッチ交換等を挟んで、次戦はCh.です。





今回はもてぎエンジェル付きです。
Posted at 2018/07/29 23:45:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年07月15日 イイね!

栃茨Rd.4

栃茨Rd.4スタッフやエントラントの皆様、暑い中大変お疲れ様でした。
前日錬は走らず偵察のみ、コレクションホールのLe Mans24hr展を楽しんで帰りました。

道の駅もてぎのアイス売り場は何時も混んでいますが、いい里さかがわ館でも同様のものが食べられる事に最近気付きました。



ドライバーズブリーフィング時に「熱中症で心肺停止した人もいるので気を付けるように」アナウンスがありました。この時期 熱中症の話題には事欠かないので何処のお家かしら、と思っていたらツインリンク内とのこと。ヘリ搬送で一命を取り留めたそうですが、対策をしていないと三途の川を渡りかねませんね。

曇り時々晴、マルチコースは多少の風もあり日陰に逃げ込めば「居られる」環境でした。


1Q81さん、撮影ありがとうございます。

暑いので慣熟走行は無しとのこと。1本目は外周の踏みが甘く、ターンは綺麗に決まるものの残念な感じに。2本目は外周で取り戻しターンはイマイチでも全体ではタイムアップ、低空飛行で終了でした。

広大な南コースはともかく、マルチコースでもパワー差を感じてしまいます。DP那須やICCでは気にならないのですが・・・。



NDが気になりつつ、まだやれる事があるのでNBで頑張ります(重整備を乗り切ってしまうと手放すのが惜しい)。
Posted at 2018/07/16 00:10:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2018年07月01日 イイね!

ICCエンジョイジムカーナ(夏)

ICCエンジョイジムカーナ(夏)オフィシャルその他スタッフの皆様、エントラントの皆様、大変お疲れ様でした。梅雨明けの様ですが、湿度が高いのか不快さが気になる天気でした。



やむを得ず、かき氷を3杯頂きました。OGW様、ありがとうございました。




[閑話休題]



本番はこんなコース、ここ最近のエンジョイ・ジムカーナと比較すれば、下段がやや複雑な印象を受けます。しかしそこはエンジョイ・ジムカーナ、進入パイロンは反射テープでマーキングしてあったり、ターンするパイロンだけ色が違ったり、逆侵入を防ぐ規制パイロンがあったりと優しさに溢れています。

私は夏が苦手なので、今回は半額券だけ頂ければ(=入賞)と割り切って新品タイヤも投入せず、県戦で使っているRE-71R(6部山くらい)で参戦。しかし現地に付けば好敵手達と盛り上がり、勝てるチャンスがあればそれなりに気合が入ります。



結果から言えば勝てませんでした。ここ数年のエンジョイ・ジムカーナでは「自滅しなければ勝てたかもしれないのに」系が多かったので、後悔はありません。正面からあたって負けたので、また練習に励みたいと思います。秋があるさ。


(写真提供:いえもとさん)
おめでとう、いすマン。
Posted at 2018/07/01 22:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation