• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2019年09月07日 イイね!

ICCフリー(果物の季節 編)

ICCフリー(果物の季節 編)ICCの近くでは果樹園などが多く、フルーツライン沿いに直売所がいくつも見られます。果物が美味しい季節ですから、ICCフリーへお越しの際にはお土産としてお買い求め下さい。今年のぶどうは甘くて美味しいそうです(宣伝風)。




前回のICCフリーは涼しくなったと喜んでおりましたが、先週のオートテストはぼちぼち、今回のICCフリーは再度暑くなってげんなりといった気候でした。温度計持参ですが、日陰でも32degCくらいあります。湿度が下がったので、耐えられないほどではありませんが・・・

平日夜に作業をする気合が無かったので、ドロヨケ接触問題はそのままです。タイヤもローテーションせず参加。以前はAMの規定コース(フリーA or B)のみ走って過去のタイムと比較していましたが、本番力を高めるためにPMも走っています。フリーのコースは何度となく走っているので、何も考えなくてもそれなりに走れてしまうのです。

昔のようにターンの侵入で酷い突っ込み過ぎは無いものの、車速を合わせるために強めにブレーキを入れてしまい車が止まる問題は、なかなか解決のめどが立ちません。ターンでつじつまが合っていれば、何とかなって(して)しまうのが悪いのかも知れません。今更ながら、そういった事を考えて練習する様になりました。



午前中のタイム


午後のコースとタイム





おまけ





Ch.戦は仕事で出られないので、次回はもてぎシリーズRd.4 or ICCエンジョイ(秋)となります。その間に走れるICCフリーもないので、練習がしたくなったらド那須に行くしか無いですね(どうしよう)。
Posted at 2019/09/07 21:08:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/9 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation