• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2020年06月20日 イイね!

P.I.M.S.C練習会

P.I.M.S.C練習会 久し振りの練習会でした。台数も少なく、計時室の換気も良好でしたから、感染リスクは抑えられたかと思います。

台数の集まる競技会だと、ちょっとどうなるか分かりませんが・・・。






午前のコース



(ICC路面では、ロールケージ直付けステーの振動が酷い)




午後のコース





前回走行からだいぶ開いたので無事に乗れるか心配でしたが、ミスコースも無く無事に完走しました。最近乗っていなかった事より、多湿による集中力低下の方が辛く感じられました。

車の方はフルコン化で中低速の力強さを得たため、今まで1速に落としていた上段外周も2速で楽ちん加速。ピークパワーはありませんが、車速の乗りが良いので快適です。

競技会は何処から復活か分かりませんが、準備だけはしておこうと思います。昨日の今日で新型コロナウイルス絶滅・今まで通りとはならないでしょうけれど。



[おまけ]
余裕が無いのでミラーレスを持って行かなかった時に限って、撮りたい対象がある(ありがち)


Posted at 2020/06/20 21:50:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2020年06月18日 イイね!

Motorsport Electronics製ME442導入顛末(3):取付・セッティング

ようやくまともに走れる様になりました。純正ECU+燃圧UP時とは違い、軽く回る感じが新鮮です。




[取付]
苦労したところ:
・オンボードMAP(吸気圧)センサまでバキュームホースを通すのに苦戦
・純正O2センサが外れない:WBO2(≒空燃比計)を付ける予定だった
・ベースマップが予想より使えない
 (他フルコンでNB8C Sr.1マップから作っても、手間は同じでは?)

WBO2は別の場所へ取り付ける事になりました。集合後につけた方が良いでしょうし・・・。


[セッティング]
先人は「アイドリングが安定すればそこからは早い」と仰いました。私の場合、アイドリングはビシッと決まりましたが、そこから先で大苦戦。VE(充填効率)マップで同じ所を行ったり来たり、途中でバキュームホースが抜けているのに気づかなかったり、燃料ポンプが寿命らしく燃圧が上がらなくなったりで、自力ではまとまりませんでした。大人しくプロにお願いしました。

主治医とアルボーさんのお陰で無事仕上がりました。マイナーなフルコンを快く引き受けて下さった柴田さんに感謝。



一定の性能向上が確認できたので、シャシダイの結果は良しとします。(ratioが違う様なのでトルクは参考ですが、それを言い出すとtcfやら何やら・・・絶対値より差(向上幅)を重視)。これ以上のピークパワーを求めるならカムが欲しくなりますが、中低速を捨てる気はないので暫くこれで行きます。気難しい所が無く、どこからでも加速するのは良いですね。


[その他]
充電制御、エアコンは特に触らなくても問題なく動作しています。これはME442の美点でしょうか。
充電制御は複数モードありますが、PIDや定量ではなく、一定電圧以下になったら充電する普通(Fast Switch)の設定です。
エアコンも純正ECUの信号線に細工をせずとも、普通に使う事ができました。




問題は、しばらくお休みしていた人間がどこまで乗れるかです。
Posted at 2020/06/18 22:28:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | フルコン | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617 1819 20
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation