• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2021年12月29日 イイね!

2021年のまとめ

2021年のまとめ今年1年、何とか無事に乗り切りました。

序盤は県戦も参戦しましたが、もてぎシリーズとICCエンジョイを中心に走った1年でした。今年はケイズが開かないので北ショートへ顔を出す様になりました。

シバタイヤを試したのは久しぶりにワクワクしました(使っていて楽しいというより、企画の熱い想い的な・・・だからと言って好きなタイヤかと言えば別の問題)

主治医やクラブ員諸氏、いつも遊んでくれる皆様には感謝です。



走行回数
ICC(13回)
もてぎマルチ(7回)
もてぎ北ショート(4回)

走行回数は昨年同様。コロナ禍に加え、車齢を理由に遠方への外出を避けるようになった事から行き先は限られております。今年もSL長岡へ行けなかったのは残念無念。



メンテナンス等
消耗品:Rrロータ+パッド・ブレーキフルード・エンジンオイル・ミッションオイル・デフオイル・エアフィルタ・クラッチ・クラッチフルード・プラグ・ラジエーターキャップ・マフラー消音材詰め直し、ショックOH:1回

タイヤ:RE-71RS(205/50R15)*2set(7部山の1set持越)、シバタイヤTW180(195/50R15)*1set(3部山の1set持越)

トラブル:冬季始動やアイドル不調?→フルコンのセッティング修正
     (乗れますが、冬季はもう少し直す様かも知れない)
     リヤキャリパー開き気味→来シーズン開幕前に交換予定

その他出費:車検

年間走行距離:1860km



NDへ買い替えを検討しつつも、ある程度直してあるNBは競技でもそれなりに戦えているので、来年もこのまま行くと思われます。車の方は引き続きメンテ中心で。もてぎシリーズの規則次第でタイヤを変えるかもしれません。



来年もどうか無事に、楽しく車遊びを続けられることを祈って今年最後の更新と致します、皆様もどうか良いお年をお迎え下さい。
Posted at 2021/12/29 19:25:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月18日 イイね!

ICCフリー(走り納め 編)

ICCフリー(走り納め 編)気が付けばICC3連発、最近ご無沙汰だったホームコースですが、改めて良さを実感しました。

今回は2022年度のフリーA・フリーBコースのお披露目です。

ICCに通い始めてからそれなりに月日が経っているので、どんなコースでも「どこかで見た気がする」様に感じられます。攻略できるかどうかはまた別の問題ですが。


合わせて、来年のスケジュールも発表されました。あと数日経てばICCの公式ページにも載るようです。


タイヤはシバタイヤのまま、今回で累計50本弱まで来ましたが、あと1~2回は使えそうです。ICC遊戯用としては中々優秀かも知れません。

年末の北ショートは混みそうなので、今年の走行はこれでおしまい。後程、まとめたいと思います。1年間お疲れ様でした。



おまけ
Posted at 2021/12/18 19:35:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年12月11日 イイね!

P.I.M.S.C練習会

P.I.M.S.C練習会コロナウイルス感染症が流行る前でしたら、この後忘年会で飲み食いしていたところですが、2年連続で夜の部は無しでした。来年はやれると良いですね。





いつものメンバーで楽しく走りました。


今回はシバタイヤで行きましたが、コース設定の妙と言いますか相性が良かったと言いますか、思ったよりいい結果だった様です。今のTW180でもてぎマルチに行っても駄目駄目だと思いますが・・・

これで走り納めのクラブ員も居りましたが、私は来週のICCフリーを走ります。年末の北ショートは混みそうなので考えます。今年はケイズ走行会が無さそうなので、走り納めはどちらかですね(DPや浅間台に行く元気はなかった)

Posted at 2021/12/11 20:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカ | 日記
2021年12月04日 イイね!

ICCフリー(2年ぶり?編)

ICCフリー(2年ぶり?編)オフィシャルの皆様、お疲れ様でした。「今日はオフィシャルの数が少なく、高齢化したメンバーではカバーできない箇所もあるのでパイロン修正にご協力を(意訳)」と聞いて、私も歳をとったのだなと しみじみ考えてしまいました。老いに任すな、若さに任せろ!



そんな訳で久しぶりのICCフリーです。昨年は頂いた半額券を使わずに期限切れにするという失敗をやらかしているので、今年は歴史を繰り返しません。しかしICCフリーは年内残り2回、手元には2021年末までの半額券が2枚・・・・・これは行くしかありません。

手元の記録を振り返ると、2年近くフリーで走っていないことが判明。エンジョイ・ジムカーナや所属クラブの貸切等でICCを走っているので「久しぶり」という気はしませんが、フリーではさっぱりでした。久々すぎて申し込み手続きを忘れ、エンジョイと同じ様にBSハウスへ突撃する始末。すいません。

今回は、お試しで買ったシバタイヤのTW180をしばく事が目的です。冬季1発目に弱いリチウムイオンバッテリーを喜んで買った自分を呪いながら、なんとか出発しICCへ到着しました。当然フリーのコースは走った事がありませんが、見慣れたICCなので慣熟だけでもそれなりに走れました。(シバタイヤの感想はパーツレビューへ書きます。)



2年振りのICCフリーは、自分なりに色々試したり、久し振りの方に会ったりと楽しめました。来年はもう少し、フリーで走る事にします。その前に、年内は後2回走る予定なんですけれどね。



おまけ
Posted at 2021/12/04 20:41:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5678910 11
121314151617 18
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation