• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masmasのブログ一覧

2024年07月21日 イイね!

栃茨Rd.4・もてぎシリーズ第3戦

栃茨Rd.4・もてぎシリーズ第3戦オフィシャル及びエントラントの皆様、暑い中大変お疲れ様でした。毎年しんどい思いをしているのでパスしようかとも考えるのですが、気が付くと申込みが完了しています。そうすると自分の選択を呪いながらも会場に着けば楽しく走る訳です。

今回は暑いので写真はなしです。代わりに水冷服一式を持参し、塩分補給タブレット数個とスポーツドリンク3L強を消費して1日を乗り切りました。もてぎを出たのが18時ですから、50台オーバーで2連戦すると結構時間がかかりますね。オフィシャルの皆様には本当、頭が下がります。





パイロン配置は同じで、午前(栃茨)・午後(もてぎ)で違う所を走るコース設定です。過去の様にターン逆程度ではなくガラッと変わっております。5~9番は間隔が結構詰まっていました。



無難に抑えて1本目2番手→僅差で?抜かれて3番手とまずまずの結果。





もてぎシリーズの方は事前にコース図が公開され、パイロンペナルティも2秒と少な目です。MSクラスを追い出されたのでEXクラスで走っていますが、今回は栃茨参加者が雪崩れ込んで来てなかなかの盛況。



路温が上がってタイヤが食い過ぎてしまいターンが厳しく、エアをあげるのは嫌なのでグリップで小さく回って誤魔化します。中の下と言ったポジションなのでサイドを少し詰めて2本目にかけますが、不発で良い所なく終了。人間が熱ダレしていなければ気合で何とかなったかも知れませんが、今回は無事に帰れただけで良しとします。




ICCはともかく、マルチだとコース設定次第でND相手に善戦できたかと思えば、86/BRZ勢にやられっぱなしとなかなか難しい所であります。南コース程絶望しませんが、何とかしたいところですね。
Posted at 2024/07/21 23:34:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「ABSに慣れないといけません(何気にABS付車でスポーツ走行は初めてかも)」
何シテル?   02/22 20:00
昔はエキマニで餅を焼いていました。 運転が上手くなっているのか、強くなっているのか悩みがちです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

茨城中央サーキット 
カテゴリ:サーキット
2012/10/31 00:50:50
 
国井自動車 
カテゴリ:車両整備・改良
2012/10/31 00:43:47
 
POWER BOX RACING 
カテゴリ:車両整備・改良
2009/11/16 22:50:22
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手頃なサイズの遊べる車という事で購入。遊び用としては、お金をかけようと思わなければかから ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
[NC1.5、RS] ぼちぼち始動していきます。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
燃費とホイールの使いまわし、市場在庫の豊富さに目が眩みました。
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
長距離巡航車。 懲りずにアベンシスが続きます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation