• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月10日

モンスーンシーズンが近い

モンスーンシーズンが近い 毎年書いてますが暦的には6月15日からの予定。

何度も書きました(毎年)が我が地の「モンスーンシーズン」いわゆる梅雨の様な季節は現在は暦上で決め打ちの6月15日から9月15日になります。以前は結露温度が55F(12.8℃)を上回る日が3日続いたらシーズンが始まったと宣言されていましたが面倒なのでかなり以前固定されました。この所書いている様に湿度は1桁が続いていたので結露点は氷点下すれすれぐらいなので氷水の入ったコップ程度だと水滴が出来ないぐらいでしたが今朝はいきなりの湿度44%と超高湿度です。朝歩いている時ですが大気の水分のおかげで久しぶりに雲が出て太陽が遮られているのを見ました。

水分が多くやや霞んでるので山頂から遠くを見るとやっぱり地平線状態です。本来この方向は肉眼では地平線の様に見えますが望遠で良く見ると遥か彼方の地面すれすれに山が見えるところなんですが今日は全く見えません。天気予報によれば今週末からまたこんな感じで南からの湿った大気が押し寄せていよいよモンスーンシーズンに入りそう。


火曜日の朝、トレッキングしてる時も気温は33℃と低いのに湿度が44%と思いっきり高くて汗かくので不快。
ブログ一覧 | 気候・天気 | 旅行/地域
Posted at 2023/07/12 00:07:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

PAにもアムトラックの広告
TYPE74さん

西部のサボテンも枯れかけ
TYPE74さん

夏至の日没
TYPE74さん

今日も360度全天雲一つない快晴
TYPE74さん

久しぶりに日没に雲
TYPE74さん

こちらも暑いけど日本も暑い
TYPE74さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ロスで飛行機待ち http://cvw.jp/b/388790/47733879/
何シテル?   05/21 05:14
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
ミニ MINI ミニ MINI
3世代目の新型MINI(2014年モデル:F56)です。R53、R56と新型を乗り継いで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation