• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE74のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

裏山トレール全景

裏山トレール全景
今日の朝もちょっとだけ歩いてます。 なるべく自宅にいる時は運動不足解消に朝はトレールを歩きます。今日は時間が無かったのでちょっとだけですが、それでも土曜なので若干人とすれ違いました(それ程人は来ないので数人ですが)。でも地元の冬の朝らしい地表近くに霞がかかった景色が綺麗です(暖かいので汗ばむぐら ...
続きを読む
Posted at 2016/01/31 03:26:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常生活 | 旅行/地域
2016年01月30日 イイね!

夜のLAX(ロサンゼルス国際空港)を空から

夜のLAX(ロサンゼルス国際空港)を空から
これも以前アップしたことあるんですが、今回は綺麗に撮れたので。 昨晩の地元h帰るフライトではLAXを離陸直後に南に旋回しました。普通は洋上に出て暫くしてから旋回なんですが、昨日は陸を離れるか離れないかぐらいで南へ。通常離陸する滑走路は北側のを使うのですぐに旋回すると南側の2本の滑走路が真横近くに ...
続きを読む
Posted at 2016/01/30 14:50:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | カリフォルニア | 音楽/映画/テレビ
2016年01月29日 イイね!

購買年齢層の高い車

購買年齢層の高い車
約一年半ぐらい前の統計データですが。 面白い統計がありました。この車は先日Swaggerさんがこちらにいらした時に借りたレンタカーですが、アメリカンブランド(GM系列会社)、ビュイック(Buick)のセダン(LACROSSE)です。ご存知の通りこちらではBuickと言えば一般的に「シニア・カー」 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/29 05:00:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2016年01月28日 イイね!

(Delimanjoo) デリマンジュウ

(Delimanjoo) デリマンジュウ
ソーテル・ジャパンタウンに新しいお店が出来たのですが。 お店の名前(BLUTUSK)は私には読めません(笑)。子音が多くてなんて読むんだろ?って思いますが......でもこの怪しげな看板って.....深海魚にクリーム?が見えますが「DELIMANJOO」って書いてあります。ちょっと行ってみたら案 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/28 04:43:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2016年01月27日 イイね!

ソテツの雄花

ソテツの雄花
南国のイメージと言えばヤシの木ですが。 同じような葉が付く(でも低い)ものでいかにも南国ってものに「ソテツ」が有名ですね。日本でも南の方では屋外でも自生出来るので九州や沖縄では沢山植えられている様です。ロスは緯度的には九州の南の方で非常に温暖な地域なので当然ソテツはそこら中に庭木とかに植えられて ...
続きを読む
Posted at 2016/01/27 03:18:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 花・植物 | 旅行/地域
2016年01月26日 イイね!

ロスのヤシの木はナツメヤシ(の一種)

ロスのヤシの木はナツメヤシ(の一種)
先日アップした高いヤシの木ですが。 こちらで街路樹や庭木として植えられてるヤシの木は、いわゆるステレオタイプの「南国の島の海岸線に生えてて中に水の入ったヤシの実(ココナッツ)が出来るもの」ではなくて、「ナツメヤシ」の一種です(ナツメヤシの亜流?かも)。ナツメヤシと言えば食用の「デーツ」が成るので ...
続きを読む
Posted at 2016/01/26 04:20:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花・植物 | 旅行/地域
2016年01月25日 イイね!

久しぶりにBMW Mクーペ路上で見た

久しぶりにBMW Mクーペ路上で見た
個人的に数少ない好きなBMWなんですが。 私はあまりBMWって意識には上らない(微妙なPolitically Correctnessな言い方)のですが、これはちょっと好きな車種ですね。Z3の時に出たMの、しかもクーペですが、この特異なスタイルで人気が無くて路上では殆ど見かけなくなりました。個人的 ...
続きを読む
Posted at 2016/01/25 07:20:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2016年01月24日 イイね!

一本だけ高いヤシの木

一本だけ高いヤシの木
土地柄、ヤシの木ってばそこら中に植えられていますが。 ヤシの木は水だけあげてるといくらでも高くなってしまいます。沖縄とかでもその昔に街路樹に植えられたものがむちゃくちゃ高くなってしまって困ってるなんて話を聞きますが、ここロスでも昔に植えられた(と思われる)ヤシの木がひょろひょろと高くなってしまい ...
続きを読む
Posted at 2016/01/24 07:12:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気の付いたこと | 旅行/地域
2016年01月23日 イイね!

またロス・ラーメンオフミ

またロス・ラーメンオフミ
先週末に地元オフミをした続きみたいなものですが。 Swaggerさんは先週末からいろいろまわって昨晩ロスに到着しました。そこで今日のお昼はロスでラーメンオフミになりました。ロスに住んでいながらあまりラーメン屋は知らないので、日本から来たSwaggerさんが調べたラーメン屋さんへ。「ことや」(KO ...
続きを読む
Posted at 2016/01/23 08:46:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物 | グルメ/料理
2016年01月22日 イイね!

冬の雨でも花は咲く

冬の雨でも花は咲く
このところ天気が悪いのですが。 南カリフォルニアとは思えない程の天気の悪さです。一昨日から雨がパラついてましたが、今日はカリフォルニアの青い空って感じです。写真ですが、昨日スーパーへ買い物の途中で満開?になってるアロエがありました。これはこちらのアロエとしては結構小さい方なんですがそれでも綺麗で ...
続きを読む
Posted at 2016/01/22 04:48:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 花・植物 | 旅行/地域

プロフィール

「落雷の瞬間が撮れてた http://cvw.jp/b/388790/48603518/
何シテル?   08/16 15:17
ロータスに魅せられ、ヨーロッパとエスプリ(どちらも旧型)を所有すしています。訳あって11年間カリフォルニア州ロサンゼルスに単身赴任していましたがコロナ禍になり現...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

春ばあちゃんのホームページ 
カテゴリ:その他
2009/03/24 09:07:50
 
Welcome to Lotus Type 74 
カテゴリ:ロータス関連
2008/05/17 21:33:44
 

愛車一覧

テスラ モデルY テスラ モデルY
2025年モデルとしてフルモデルチェンジされて2代目になったモデルYです(「Junipe ...
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
1983年US仕様(左ハンドル+デロルト45キャブにエミッションコントロール(エアーイン ...
ロータス その他 ロータス その他
1974年US仕様(左ハンドル+ストロンバーグキャブにエミッションコントロール)のサーキ ...
テスラ モデル3 テスラ モデル3
2020年8月に初の大々的なマイナーチェンジを行った2021年モデルのテスラ3US仕様で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation