• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月11日

師走はせわしないッス

会社で、感謝の意を伝える時に『ありがとうなら蛙は二十歳、あたしゃ26で嫁もろた』と何気なく言ったら、実は地域によってことごとく『蛙は』以降が異なることを知ったイトゥーパーンです。これが、両親の出身地博多バージョンなのか、育った地御殿場バージョンなのか、未だに不明です(汗)ちなみに舌のことを『舌ベロ』と呼んで『舌なのかベロなのか、どっちかにせい!』と言われたこともあります・・・舌ベロは舌ベロだもん・・・(滝汗)

さて、ほにゃららは風邪をひかないハズなのに、治ったら違う症状の風邪が襲い、それが治ったらまた違う症状が・・と、見事なチェーンリアクション的風邪のひきかたをしてます。挙げ句に子供にまた移しました・・父親失格(怒)

日曜日には娘の一歳の誕生会を、両方の両親呼んでやる予定なので、治さねば!土曜日はウチからクルマで5分のオートウェーブでアルテッツァのオフ会があるから覗きたい・・でもその前にインフルエンザの予防接種受けたいし、床屋に行ってえなり風味に磨きもかけたいし、スーツも一着作りたかったんだ・・ブツブツ・・。あ、BSでD1総集編を日曜にやるのに、誕生会と時間重なってるぢゃんorz

翌週は家族でお祝いに出かけるし(オフ会また行けない:涙)、オイル交換もしたい・・。あ、まだ年賀状なんにも手をつけてない(汗)。と思ったら義弟から昨日お歳暮届いてるし・・お歳暮!?うーむ・・
参った。大掃除ってナンデスカ!?仕事の忘年会も連チャンで入ってるし・・

今年は休みが少し多いのが救いですが、比例してボーナスが多いわけではないのがツラいとこです(爆)

はう~今日も帰ってからボチボチ片付けを始めるようにします・・

あ、ちなみに
『アルテッツァのオフ会は別にいいじゃん』
とか
『D1はビデオに撮れば?』
とか
『オイルは入ってれば大丈夫』
とか、ツッコミは不要です(笑)分かってますんで(爆)多分そういう整理をしていきます(滝汗)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2008/12/11 13:49:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

メルのために❣️
mimori431さん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

この記事へのコメント

2008年12月11日 14:32
冒頭の小咄(?)は初めて聴きました・・
なんで蛙は二十歳なんでしょう?
ちなみに私は22ですた・・<(;^^


誕生日会中にPV風にD1を流しておけばどちらも楽しめますね♪
周りからの冷たい視線に耐えられれば・・(笑
コメントへの返答
2008年12月12日 6:57
初めてですか~。
「ありがとう=蟻が十(歳)」にかけて「蟻が十歳なら蛙は二十歳」って言ってるんですよ。。ちょっとテンポよく言うのがポイントです(爆)

ボヲジさん22歳で結婚されたんですね!あ、ちなみに「26で嫁もろた」まででひとつの唄なので、私が26で結婚したわけではありません(汗)私は28です。。

PV風に流したいですねぇ・・音消して・・・(滝汗)
2008年12月11日 14:39
師匠,まずは一杯どうぞ(謎

師匠と愛娘殿の早い回復をお祈りしています。
コメントへの返答
2008年12月12日 6:58
あら、なんと美味しそうなお茶!あざぁーす!

熱と吐き気だったのがまた喉に回ってきた気がします。。。うぅ・・
2008年12月11日 14:59
私も蛙~のくだんはしりません!
私は…私は……。しくしくしくしく。

負け犬で何が悪い!(開き直り)

わたくしも年賀状デザインが決まらないうちに仕事に押しつぶされ終わりそうです…
来年こそは。と思ったのに……
コメントへの返答
2008年12月12日 7:02
やっぱりマイナーな唄なんですね・・(汗)

負け犬??結婚したら勝ちとは限りませんYO!(意味深)
あ、私不満があるわけではないので・・(誰かに言い訳)

ヨーコさんみたいに写真上手な方だと年賀状もこだわりたくなりますよね~。。。クルマに押し潰されるのは本望ですが、仕事に潰されるのは辛いですよね(爆)頑張ってください!
2008年12月11日 16:28
ん~~~っ!!
“忘年会連チャン”??
また若い娘と一緒の時間ばかり・・・

「ありがとうなら~」の言葉は初めて聞きましたよ。
多分北海道にはそういった古い言い回しは伝わってきてないものと思われます。
(本当か?)

年賀状、最近は仕事収めしてからしか書いてないっす・・・。
今年は元旦に届くように書きたいっす・・・。
コメントへの返答
2008年12月12日 7:06
またまた~。。
一応「接待」ですから!!若い娘がいるかどうかは別にして、楽しい物じゃないですよっ♪♪(←なぜ音符?)

やっぱ初めてですか・・
もしかして・・ウチの親のオリジナル!?なんて恐ろしい考えが浮かんでしまいました(滝汗)
いやいや、でも「ありがとうなら」でググると出てくるし、完全オリジナルなわけないか。。

年賀状はどうしても後回しになってしまいますよねぇ~。民営化されて、少し「元旦に届けるためには●●日までに出してください」という期日が後ろにズレてるらしいので、またズボラに磨きがかかってしまいそうです(爆)
2008年12月11日 18:18
御殿場から1時間くらいの地域で生まれ育った私は「舌ベラ」と言います(爆)
今初めてこれが方言だと知りました。。(汗)
コメントへの返答
2008年12月12日 7:07
あ、、、きみちさんに言われて「舌ベラ」だったかも、と思い始めました・・。個人的に間違えて「舌ベロ」と言ってたのかもしれません。。。

そうです、これ、方言らしいです(爆)
2008年12月11日 18:33
なんですと!!!!
ムラピンさんが博多っ子の血を引いちょっちな(;゚∀゚)=3
しかしかごんまでは「舌ベロ」とはいわんなぁww

あ、予防接種、風邪っぴきはダメって言われますた~
コメントへの返答
2008年12月12日 7:09
そうたいそうたい!
「山笠があるけん博多たい!」と言われながら育ちました(爆)
いっちょん酒の飲めんばってん、純血の九州男児ばい!

やっぱ予防接種受けられないですよねぇ・・このまま年を越してしまいそうです(涙)
2008年12月11日 22:44
風邪のひきっぷりが、まるでおつりもらって収拾のつかなくなった直ドリのようですなw

早く治しましょう。手洗いうがい…内科より耳鼻科の方が早く治るような気がします。僕は最近もっぱら耳鼻科派です♪

「舌ベロ」は初めて聞きました!嫁が出身の長野では「ヘラ」だそうです。
青森は「舌」か「ベロ」のどちらかですなぁ(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月12日 7:13
まさに!ヨコモンさんのブログでも紹介があったようなアラブドリ風味です(爆)

手洗いうがい、やってるんですけどねぇ・・毎日マスクをして通勤。。これでも移された自分はどんだけ虚弱体質!?みたいな(滝汗)耳鼻科ですか!うーん、今度耳鼻科に行こうかな・・あざぁーす!

長野は「ヘラ」ですか!おぉ~。。。なんかちょっち近いですね♪青森は標準語ですねぇ。。あぁ~標準語がしゃべりたい!(爆)
2008年12月12日 4:44
妖怪人間ですか?
舌ベロ、舌ベラ、舌ベム(・_・;)

蛙ってなんですか~?
初めて聞きました。

この際忘れたい過去もきれいに捨てられたらいいですね~('-^*)/
コメントへの返答
2008年12月12日 7:15
アハハ、たしかに舌がスゴイことになってそうですね~!!

蛙は↑の通りで、アリに対してのカエルなのですが、カエルのほかにイモムシとかミミズとかのバージョンもあるみたいです。。

忘れたい過去!?ドリフトしてた、という過去を忘れ去りたいです~(嘘爆)だって、その過去がある限り、また走りたくなっちゃうんですもん(笑)
2008年12月12日 22:30
こんばんは。

「ありがとうなら蛙は二十歳、あたしゃ26で嫁もろた」ってフレーズ初めて聞きました^^;
僕が知らないだけなのでしょうか???

明日、ウェーブでお会い出来る事を楽しみにしています♪
コメントへの返答
2008年12月13日 17:43
アルくんも初めて聞いた??

うーむ、埼玉版は今から作るか!(爆)

今日はどーもね♪滞在時間短かったけど楽しかったよ(^-^)


プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation