• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月06日

正体不明・・

土日はぐぅたらしててヒゲを剃り忘れてたのですが、今朝鏡を見たら結構ワイルドな感じになってて、これはこれでアリかな?と思ったイトゥーパーンです(笑)。ヒゲ面のえなりかずき、見たいですか?(爆)

一つネタを忘れてました!

金曜日のことです。私が仕事をしていると、フラッと私のもとに隣の部の部長が来て
『ちょいちょい、イトちゃん、コッチ来い』
と呼び出されました(汗)。
なんか隣の部に迷惑かけたかなぁ・・と不安がりながらついていくと、役員のところに連れて行かれました(滝汗)

ヤバい、心当たりないけどヤバい。
とバクバクもんです。。

すると隣の部長が切り出します。

隣『彼が例の・・』
私『(事前に話までしてるんだ~・・オワッタ)』
隣『・・クルマ好きのイトパンです』
役『君か~』
私『・・???』
隣『彼と前、いすゞベレットの話で盛り上がりましてね~』
私『・・???』
役『今の時代クルマが好きな若者なんて珍しいからな~。で、君は何に乗ってるんだい?』
私『あ、私、ですか?えーと、フォードフォーカスです。。』
役『これまたシブいクルマに乗ってるな』

するとウチの部長が乱入します。

部『イトパンは暴走族だったんですよ』
私『(頑として)暴走族じゃないです!』
部『あぁ、なんだっけ?ドリフト族だったな。奥多摩とか走ってたんだよな』

まぁ、奥多摩は走ってないし、確度は低いものの、あながち嘘でもないので適当に頷くと

役『ドリフト好きなのか?』
一同『・・(ポカーン)』
私『は、はい、ちょっと前までやってました』
役『そうなのか。じゃあ今度D1のDVDもらってきてやるよ』
私『へ?なんで・・?』
役『俺Kちゃんと飲んだりするんだわ。あいつD1でボロ儲けしてるよな』
隣『D1ってなんですか?』
役『あるんだよ、2台でドリフトして、いい加減に「こっちの方が煙が多いから勝ち~」って審査する競技が。海外でも流行ってるんだぞ』
隣・部『へ~』
私『よくご存知ですね~!』
役『今度Kちゃんと飲むとき連れてってやるよ』
私『あざぁ~す』


いや~・・何者ですか!?
と思っちゃいました(笑)
どこまで本気にしていいかは別にして、
こういう接点があると、役員相手にも話がしやすくなるかも♪ と嬉しくなりました(笑)

・・そして昨日その話を奥さんにしたら

奥『ドリフト族じゃないよね。ローリング族だよね。』
私『う、うーん、そうだね』

すみません、ホントは多分同義語です(爆)
でも・・もう私の中では
誤)ドリフト族
正)ローリング族
となりました(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/04/06 07:30:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノー トゥインゴGT(2020年 ...
ひで777 B5さん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
morrisgreen55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
のにわさん

この記事へのコメント

2009年4月6日 8:14
Kちゃんってドリキンですか?
コメントへの返答
2009年4月7日 4:42
話を聞く限りではそうでした!
2009年4月6日 8:23
芸は身を助ける
ドリフトはパンくんを助けるw
コメントへの返答
2009年4月7日 4:44
まさか昔やってた暴走行為のおかげで役員と話しが盛り上がれるなんて想像だにしませんでした(爆)
2009年4月6日 8:35
K=圭????

その役員さん何でそんな方と繋がりが・・・??
実は自分も若い頃はKさんと一緒に走っていたとか?

でもブチョーさん、いい加減「暴走族」って言うのはやめて欲しいですねぇ~。

でも、これが縁でイトパンさんが本当にD1デビューした時には、やっぱ個人スポンサーにならなきゃならないかぁ~??
(今から言っておきますが、たいした額は出せないです・・・汗)
コメントへの返答
2009年4月7日 4:48
そうなんですよぉ・・謎過ぎるんです(汗)。前職でのつながりらしいんですけどね。。なんで今ウチの会社にいるのかが不思議です(爆)

暴走族と呼ばれること自体は慣れてきたのですが、エライ人の前で言われるのはまだ抵抗があります(笑)

D1はないですよぉ・・。才能も資金もありませんし(滝汗)。
個人スポンサーは気持ちだけで嬉しいです!っていうか、お金要らないんで、ウチのフォーカスに「yah power」とか貼ってもいいですか!?
2009年4月6日 8:43
車好き同志が車の話題で盛り上がり、地位や肩書きではなくただの『車好き少年』に戻れる人は魅力的ですよね。

イトパンさんが魅力的だから車好き達を惹き付けて離さないのですね!
コメントへの返答
2009年4月7日 4:51
そうですね!クルマ好きってだけで、性別も年齢も国境も越えますもんね♪クルマ好きバンザイです!(笑)

私が魅力的というよりは、やっぱりクルマ好きな人自体が減ってるから貴重な人種になってるってだけかもしれません!?(笑)
2009年4月6日 8:44
オラのタイヤ・・・www
コメントへの返答
2009年4月7日 4:52
す、すみません…(滝汗)
倍にして返しますんで!
2009年4月6日 9:58
エライ人「君が仕事中にブログチェックしてる同行くんかね?」
同行@雪崩汗「あ・・・いやあの,んとあの・・・さすがに仕事中は・・・せいぜい休み時間とか移動中に・・・」
エライ人「君のクルマねぇ・・・特徴あるらいしから。君のブログだってバレバレだよ。ウワサになってる」
同行@雪崩汗「いやあの,んとあの・・・ぢつはこれもぎょーむの一環でして・・・」
エライ人「・・・なるほど,ニッチなカルチャーだとかマーケティングの調査だとでも言うのか?(ニヤリ)」
同行@雪崩汗「そ・・・そうなんです。オフ会を通じて入念な意識調査なども・・・」
エライ人「なかなか熱心だな。ということなら私も勉強のためにオフ会とやらに参加させてもらおうか。いいうどん屋も教えてもらえるようだし・・・」
同行@雪崩汗「はっ・・・誠に光栄です」
エライ人@伊藤「私がアメリカとFISCOで鍛えた腕前をぜひ見てくれたまえ。なんなら助手席にどうだ?(ニヤニヤ)」
同行@感激「伊藤さんのローリング・ドリーマー,あこがれでした・・・(謎)」
コメントへの返答
2009年4月7日 4:55
コ、コレは・・うどん屋のところまでは実話ですか!?そしたらおいらだったらお●っこチビっちゃいそうです(爆)

クルマに特徴があるとブログもすぐに見つかっちゃいますよね(滝汗)。私はフルノーマルなんで絶対バレないと思いますけどね♪(笑)

しかし最後のエライ人@伊藤ってヤなヤツですねぇ~!どんなヤツか顔が見てみたいッス!!


・・・(T.T)
2009年4月6日 11:50
たまにいるよねこういう上司とか!

ワタシなんてクルマ好き?がバレてクルマ関係の仕事を担当&追加されたことあるよ(笑)

暴走族しか知らないなんて今日日モテないねwww
コメントへの返答
2009年4月7日 4:59
なかなか最近クルマ好きな上司って巡り会えなかったんで、ちょい嬉しかったです♪
クルマ好きがばれて仕事追加って面白いですね~!ホントにクルマ好きが行かせる仕事なら、多分苦じゃないでしょうね!
「暴走族」って単語はまさに北朝鮮問題における「ミサイル」って単語の使い方に似てると思いました(笑)。中身がテポドンだろうがノドンだろうが、人工衛星だろうが、とりあえず「ミサイルって呼んどけ」みたいな(爆)
2009年4月6日 15:43
Kちゃん・・・???
もしや?
K=圭?

でも、まぁ、趣向が近い上司がいることはあながち、不利益ではないと思うよ。
コメントへの返答
2009年4月7日 5:01
そうです、圭OFFICEの圭です(爆)

間違いなく不利益ではないですよね。あとはその先をどう発展させるかなんですよねぇ・・。ゴルフ好き同士なら「ゴルフしにいくか」ってなるんでしょうけど、クルマ好きでも「じゃあ走りに行くか」とは・・・相手もそれなりの歳の方ですし(爆)
2009年4月6日 18:39
チャンス到来じゃないですか♪
しっかり自分の売り込みしましたよね。

今日からイトパンさんの人生
360度ガラリと変わりますよ (‥ )ン?
コメントへの返答
2009年4月7日 5:04
もう少し早く知り合えていれば、会社のお金でドリフトし放題なんて夢のようなことが実現できてたかもしれませんよね~(爆)

いや、時既に遅しです。。走り屋ではなく語り屋に成り下がったおいらには、武勇伝を話し合うくらいしかすることはないデス、きっと(滝汗)
2009年4月6日 18:56
D1のDVDでつか?

鈴木学とは、お友達です。
彼ともEVレースやってました。
コメントへの返答
2009年4月7日 5:08
なんとまなPさんとお友達なんですか!?すごいですね~!さすがレースの世界に住んでらっしゃる方です!
まなPさんのMC、サイコーですよね♪彼のデザインするグラフィックもチョーかっこいいですしね(^-^)
2009年4月6日 21:19
芸は身を助けるのですねww
でも・・役員の方とそんな話が出来る環境が羨ましいかも・・
ウチは役員の人と顔を合わせる機会がめったにありません・・汗
たま~に専務がふら~と視察に来ても話すきっかけもありませんしねぇ・・
ドリフト族=ローリング族ってあながち間違いでもないですよねww
コメントへの返答
2009年4月7日 5:11
おいらも今の部署に来るまでは役員と話す機会って全くなかったんだけどね!
そもそもウチの会社って業種的に車好きが集まるわけではなかったりするから、好きってだけで目立っちゃうのかもしれないね~。

ローリング族って名前、最初警察が勝手につけたとき「なんじゃそりゃ」って思ったけど、だいぶ浸透してきたよね(爆)
2009年4月6日 22:15
ルーレット族=環状族と同じですな♪
港でドリフトしている人と峠でドリフトしている人の分け方ってあるんでしょうか?
コメントへの返答
2009年4月7日 5:12
そうそう、ルーレット族ってのもヘンな名前ですよねぇ~。
埠頭と峠を区別する呼び方ってあんま聞かないですけど、おいら達は「山の男」「海の男」って呼んでました。(女性ドリフターが当時はほとんどいなかったんです。。)
2009年4月7日 1:08
イトパンさん、これで出世間違いなし!~っていうほど世間は甘くないかぁ(~_~;)
コメントへの返答
2009年4月7日 5:13
ハイっ!甘くないです~きっと!(爆)
でもなんか、手にジョーカーを持った気分です♪(笑)
2009年4月7日 19:50
ウチの会社はソッチ系のギョーカイなので、むしろ好きなヲヂサマ達ばかりです(^_^;)

でも、ドリ車は「暴走族」になるようです(爆)
コメントへの返答
2009年4月8日 9:00
う~んすごく羨ましいです!私は『趣味は仕事にしない方がいい』というオヤジの助言に従ってクルマ業界は受けなかったのですが、今いる会社ほどクルマからかけ離れると、これまたなかなか寂しいもんです(笑)
暴走族でいいです!(笑)慣れましたから(爆)

プロフィール

「64年式インパラ http://cvw.jp/b/389328/41022658/
何シテル?   01/25 10:47
ども~イトパンの紙袋で~す。。。(cowcow風) 2016年10月、仕事の都合で移住してトヨタヴェンザを買いました。 便座とか便器とか呼ばれていますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

そしてアルテッツァ2台目・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/08 22:43:18
冬休みの動き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/07 12:33:21
French-French Makuhari 沢山のご参加ありがとうございました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/18 20:56:34

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
グランツアラーから乗り換えました。壊れない国産がよいとのことで、GXから数えて5年ぶりく ...
トヨタ 86 トヨタ 86
某所に預けてあるズンロクですが、イベント時に出動します。
BMW 2シリーズ グランツアラー BMW 2シリーズ グランツアラー
GLAが少し手狭だったので乗り換えました
メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
日本への帰任に伴い買いました。機械式のパーキングに入るクルマで探していたのでこのクルマに ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation